横浜・横浜中華街

横浜・横浜中華街

\貝 刺身専門店 しらはら 関内/ ほっき貝の酒盗焼きとは??貝でお酒がすすむお店

横浜BUNTAIでのライブ前にちょい飲みをしょうと開店直後の貝 刺身専門店 しらはらにお邪魔しました。横浜には野毛や桜木町などいくつかお店があって、新橋にもあります。カウンターとテーブル席の小ぢんまりとしたお店です。外のテラス席はペットOK...
横浜・横浜中華街

\レナーズ 横浜ワールドポーターズ店/ マラサダ片手にライオンコーヒーを飲みながら、カパフル通りの風を感じる時間。

ハワイで好きなお店の一つにマラサダの美味しいレナーズがあるんですけど、そのレナーズの支店が横浜にあるのは知りつつも今まで行ったことがありませんでした。そしてついに行ってきました!場所はこの横浜ワールドポーターズというショッピングモールのフー...
横浜・横浜中華街

\民生炒飯專賣店/ 台湾の人気チャーハンが横浜中華街で食べられる!激辛醬で箸が止まらなくなる~

以前、こちらのお店の前を通りがかった時に、そのインパクトのある外観にくぎ付けになってしまい、次回中華街に来た時には絶対に行こうと思っていました。今回、実際に中華街に到着するなり直行しました。民生炒飯です。一瞬、ここは台湾か?と錯覚するような...
横浜・横浜中華街

Toaster Bread Cafe & Champagne Bar(横浜):高匠の東京リッチで朝ごはん!ラスクも食べられるドリンクバー

横浜に用事があったので、ついでに朝ごはんを食べようと早めに家を出ました。向かった先は関内駅から歩いて10分ほどのToaster Bread Cafe & Champagne Barです。名前から夜はシャンパンバーになるのかな?こちらのお店は...
横浜・横浜中華街

\中華街大飯店/ 中国の2大豪華食材、北京ダックとフカヒレを食べ歩き!(横浜中華街)

神奈川県横浜市。中華街の醍醐味、食べ歩き。高級中華料理の定番、北京ダックが300円で食べ歩きできちゃうお店がココ!
横浜・横浜中華街

【泊まってみた😪】ホテルリブマックス横浜元町駅前(横浜中華街):中華街を満喫したいなら中華街に泊まっちゃえばいい!

神奈川県横浜市。横浜中華街のど真ん中に位置するホテルに泊まって、朝から深夜まで中華街グルメ三昧!食べ歩きグルメを買い込んで部屋飲みが最高に楽しい!日帰りじゃもったいない!
横浜・横浜中華街

愛群(横浜中華街):愛群の魅力が詰まったコース。牛腩も炒飯も!

神奈川県横浜市。横浜中華街でひときわ行列ができるあの名店のスペシャリテを含む絶品料理を味わえるフルコース!
横浜・横浜中華街

景徳鎮酒家(横浜中華街):お得でしかない!麻婆豆腐定食が16時~1408円!週末もお昼から!

横浜中華街でビリビリ辛い麻婆豆腐と言ったら、景徳鎮ですね。今回は景徳鎮酒家に行きました。もともとは景徳鎮本店の姉妹店のような感じだったんですけど、今は関係ないそうですが、今も字体が同じ(*'ω'*) 定食メニュー 景徳鎮本店ではなく酒家にし...
横浜・横浜中華街

\ビルボードライブ横浜/ 食事は必須?料理はおいしい?などなどまとめました

神奈川県横浜市。横浜ベイエリアにあるビルボードライブ横浜。料理やドリンクの感想やドレスコード、自由席について、ビルボード会員のメリットについてまとめました!
横浜・横浜中華街

【横浜中華街】オススメ食べ歩きメニュー6つ!小籠包からデザートまで。これだけ食べても2千円ちょい!

横浜中華街での楽しみと言ったら食べ歩き!ということで、中華街に来たらぜひおすすめの食べ歩きスポットとメニューを紹介します!
横浜・横浜中華街

広東料理 安記(横浜中華街):お粥ともつ皿がテッパン!路地裏にたたずむ老舗!

神奈川県横浜市。横浜中華街にある老舗の広東料理店。大きなハチノスが盛られたモツ皿は必食。サラサラと下お粥はお腹に優しく、遅めの朝食にも。
横浜・横浜中華街

YOKOHAMA AIR CABIN(横浜):みなとみらいの空中散歩が予想以上に楽しかった!

神奈川県横浜市。2021年に開業したみなとみらいを空中散歩できるロープウェイで、ワールドポーターズから桜木町まで行ってみました!
横浜・横浜中華街

山下公園(横浜):色とりどりの花と運河・空の青が映える広大な公園

天気の良い日に山下公園を散策しました。山下公園といえば、横浜の観光地のひとつで、デートスポットでもあります。関東大震災のときの瓦礫を使っていて復興の象徴である公園。都会の真ん中とは思えないのどかな風景で癒されました(*'ω'*) このあたり...
横浜・横浜中華街

横浜港大さん橋客船ターミナル(横浜):「くじらのせなか」から360度開放的な景色を堪能!これが無料?

横浜に行ったら、立ちよりたい場所があります。それはここ。横浜港大さん橋国際客船ターミナルとその先にある大桟橋ふ頭です。この遮るもののない広い空!そして海!好きなんです(*'ω'*) ちょっと時間がなかったので、桟橋まではいけなかったんですけ...
横浜・横浜中華街

【泊まってみた😪】ダイワロイネットホテル横浜公園(関内):中華街や埠頭へも行きやすい!ハマスタを眼下に望めるホテル

神奈川県横浜市。横浜スタジアムのすぐそばにあり、1938年に建てられた洋館風の建物が素敵なホテル。ビルボードライブ横浜も徒歩圏!