函館 函館「魚さんこ」で活イカ刺しを楽しむ!新鮮な海の幸と北海道の地酒 函館・魚さんこで新鮮な活イカ刺しを堪能!北海道の地酒と共に、海の幸を楽しむ至福のひととき🎵地元の味覚を味わいたいひとにオススメのお店。 2024.12.01 函館北海道
北海道 私が喜ぶ!滞在中も食べちゃう!自分用に北海道お土産の定番を紹介します 北海道ってほんと、美味しいものの宝庫ですよね。今日は私が北海道へ行ったら必ず買う食べ物を紹介します。おすすめではなく、実際にいつも買ってる、ただの私の好きなものです(*'ω'*)北海道とひとくちに言ってもとても広く、その土地でしか置いてない... 2024.06.22 北海道
函館 馬子とやすべ(函館):どんぶり横丁で朝ごはん。朝市五色丼でうにも食べちゃう(*’ω’*) 北海道函館市。函館といえば朝市。そして海鮮丼。どんぶり横丁にある馬子とやすべで北海道の海の幸がこんもり乗った海鮮丼をいただいてきました! 2024.06.02 函館北海道
函館 ジンギスカン羊羊亭(函館元町):函館赤レンガ街でジンギスカン!生ラムを焼いてビールで流し込む! 北海道函館市。元町にあるジンギスカン食べ放題が人気のお店。ランチタイムもリーズナブルに羊が焼けます。ここが嬉しいのはランチセットのドリンクにビールがあること! 2024.05.28 函館北海道
函館 夜景バー エステラード(函館):函館の夜景を一望できるカウンター!おつまみが付くセットがおすすめ 北海道函館市。函館駅前にあるホテルから見える函館山と函館港の夜景!北海道の地ビールやウイスキーの飲み比べとともに楽しみたい♪ 2024.05.26 函館北海道
函館 回転寿司 根室花まる(函館):駅前でリーズナブルに北の海の幸を味わえる場所 北海道函館市。函館駅前キラリスにも根室花まるがあります!定番ネタはもちろん、その日のオススメも。食事だけでもお酒と一緒でも大いに楽しめる! 2024.05.24 函館北海道
函館 魚一心(函館):函館駅の近くで新鮮な魚介とお酒を楽しめるお店! 今回、活いかと新鮮な魚介を目当てに予約した晩ごはん先は魚一心です。”うおいっしん”と読むそうです。電話口で「活いか食べますか?」と聞かれたので「食べます」と予約しておきましたが、大シケのため、活いかはありませんでした。他のお魚も軒並み不漁だ... 2024.05.13 函館北海道
函館 フレックステイイン函館駅前(函館):駅目の前でリーズナブル!とにかく便利なホテル 函館滞在中はできるだけ駅前に泊まりたいため、ロータリー目の前にあるフレックステイイン函館駅前が良さそうだな、と思いここに素泊りで泊まることにしました。簡単に言うと、設備は簡素でかなり年代を感じる建物だけど、ロケーションはバツグンでスタッフの... 2024.05.09 函館北海道
函館 桜が丘通り(函館):住宅街にあらわれる桜のトンネルがみごと! 函館の桜。五稜郭、配水場、函館公園と紹介してきましたが最後はこちら、市電柏木町駅から歩いて近くにある桜の通り、桜が丘通りを紹介します。ここは民家が立ち並ぶ住宅街にある狭い道路で、まあまあ車の往来もあるので、マナーと安全に気をつけての鑑賞とな... 2024.04.27 函館北海道
函館 函館護國神社(函館):GLAYの聖地で鳥居越しに高台から見下ろす函館の街並み 函館に行くとだいたい毎回行く場所が決まってます。その一つがここ、函館護国神社です。この赤い鳥居をフレームにして眺める函館の街並みを見るのが好きなんです。マイナスポイントとしては、ここまでたどり着くのに坂がきつくて、膝が毎回瀕死になることでし... 2024.04.25 函館北海道
函館 函館洋菓子スナッフルス 金森洋物館店(函館):港を眺めながらケーキとコーヒーで休憩できる特等席♪ 北海道函館市。函館の人気観光スポット金森洋物館にあるペイストリースナッフルス。奥にあるカフェでは港を眺めながらケーキをいただけます! 2024.04.25 函館北海道
函館 五稜郭公園・タワーの桜(函館):見下ろす五角形と見上げる桜。どっちが好み? 一度は見てみたい桜の名所と言えば、五稜郭!行ってきましたよ、五稜郭!満開の五稜郭! 「五稜郭」と言って思い浮かべるのは、あのタワーから見る星型ですよね。五稜郭タワー展望台から見る五稜郭公園の景色です(*'ω'*) 五稜郭には函館に来るたびに... 2024.04.24 函館北海道
函館 【泊まってみた😪】湯の川温泉 海と灯(函館):インフィニティな温泉にモリモリ朝食ビュッフェを満喫してきました! 今回の函館旅行は、函館到着が遅めだったこともあって、湯の川温泉でまず一泊することにしました。宿を選ぶ条件は露天風呂があることと朝食バイキングで海鮮ざんまいできること、夕食ナシにできることです(^ω^) その条件に合致したのが、こちら。函館湯... 2024.04.16 函館北海道
函館 らーめんmaido(湯の川温泉):GLAYも訪れるお店でじんわり優しい函館塩ラーメンを食べてきました 湯の川温泉で宿泊した時に、晩ごはんを食べるため、こちらのお店にお邪魔しました。2013年にオープン。約10年ですね。らーめんmaidoというお店です。可愛らしいお店(*'ω'*)入口は右側の「OPEN」と貼ってあるところです。もしくは裏に駐... 2023.12.24 函館北海道
函館 ハセガワストア(函館):これが函館名物やきとり弁当!「うま辛味」を食べてみました♪ 北海道函館市を中心に展開するコンビニ「ハセスト」の名物やきとり弁当! 豚のねぎま串3本が乗ったやきとり弁当の小サイズを食べてみました♪ 2023.10.27 函館北海道