北海道

北海道

インデアン まちなか店(帯広):帯広のソウルフード的カレーを宮殿みたいなお店で食べてきた!

帯広グルメで検索すると出てくる筆頭は豚丼とインデアン。インデアンは、帯広で2番目においしいカレー屋さんです。私はこういう、ご当地のソウルフード的カレーがことごとく苦手で・・・。なのでインデアンにも行かない予定でした。でも見てください。このま...
北海道

帯広はげ天本店:あっさりめのタレとやわらか豚肉がジューシーでおいしい豚丼。天ぷらもよさげ。

ランチョ・エルパソでランチを食べるつもりが、まさかの貸し切り営業で、帯広駅前に戻って来て、どうしようかな~?と悩むも、結局、豚丼しか思いつかなくて(笑)、帯広はげ天本店へやってきました。こちらもぱんちょう同様、帯広駅からとても近いです。ただ...
北海道

六花亭 帯広本店:マルセイアイスサンドを1階イートインでおかわり自由のコーヒーと

六花亭帯広本店の喫茶室を利用した話はこの前したんですけど、今回は1階のイートインの話です。帯広に行ったとき、2日連続で六花亭へ行きました。2日目は買い物だけする予定だったんですけど、ちょっと食べたくなったので(*’ω’*) 前日には気づかな...
北海道

帯廣神社(帯広):シマエナガの聖地でうさぎさん巡りをしてきました

十勝護国神社へ行く際に、隣が帯廣神社だったので、帯廣神社にも寄っていくことにしました。帯廣神社は1910年に創建された別表神社で、シマエナガやエゾリスがいる神社として有名です。大きな神社なので一の鳥居、二の鳥居、三の鳥居と、参道がとても長い...
函館

旧イギリス領事官 ヴィクトリアンローズ(函館):歴史的建造物の中で英国式ティータイム

函館元町の町歩き、楽しいですよね。旧イギリス領事館は以前から好きでだったんですけど、2023年にティールームがリニューアルされてからは、ますます好きになりました。今回もそのティールーム、ヴィクトリアンローズに立ち寄りました(*’ω’*) イ...
北海道

天然温泉白樺の湯 ドーミーイン帯広:天然モール泉もお風呂の後のアイスも夜鳴きそばも!

最近はビジネスホテルでも温泉を入れてる宿が多くて、温泉好きにはうれしい限り。ドーミーインもその一つ。ただ、なかなか泊まるチャンスがなくて。こういうホテルって、いざ泊まろうとすると結構高いんですよ。結構前の平日予約でも。どういう基準で値段が決...
北海道

辰巳寿し(帯広):豚丼の聖地でもお寿司はやっぱり外せない。うに・いくら・北寄も入ってリーズナブルな上にぎり

帯広というと豚丼やカレーが有名だけど、やっぱり北海道なのでお寿司も食べたくて。ちょっと調べてみたらいくつか気になるお店が。その一つ、辰巳寿しにお邪魔しました。開店直後なら大丈夫だろうと、予約せずに突撃してしまったのですが、かなりの人気店で、...
北海道

六花亭 帯広本店:帯広限定のサクサクパイと雪こんチーズを2階喫茶室で

北海道に来たら立ち寄りたいのが六花亭の喫茶室。結構店舗限定の商品があったりするのです。帯広(帯広本店、帯広空港店など)にはサクサクパイという、限定スイーツがあります。これは持ち帰りもできますが、1階飲食スペースや2階の喫茶室でもいただくこと...
北海道

元祖豚丼のぱんちょう(帯広):ごはんも豚もボリューミー!肉厚な豚と甘辛いタレの豚丼

帯広グルメといえば、豚丼ですね。私も食べてきました。元祖豚丼のぱんちょうは、昭和8年創業で、その名の通り、豚丼発祥のお店と言われています。駅ナカ以外で、帯広駅から一番近くにある豚丼屋さんだと思われます(*’ω’*) この建物は2021年に建...
北海道

さかい珈琲 帯広店:ドリンクにトーストと玉子がつくモーニングを大正建造の建物の中で

帯広に朝早く着くので、どこかでモーニングを食べたいと思って調べていたら、絶対に私が好きそうなお店が、JR帯広駅から歩いて15分ほどのところにありました。それがここ、さかい珈琲 帯広店です。いぇい、古い建物好き(*'ω'*) さかい珈琲自体は...
北海道

じゃがポックル:飛行機の中で食べきれるサイズが空港に売ってたので買ってみました!

私はじゃがポックルが大好きで、北海道に行ったら必ず買ってくるんですけど、なんと!こんな小さなサイズが売ってました!既に箱入りを買ってたんですけど、これを飛行機の中で食べようと思って買いました!だけど、結局寝ちゃって食べなかったんですね・・・...
函館

魚さんこ(函館):活イカ刺し!新鮮な海の幸と北海道の地酒

函館・魚さんこで新鮮な活イカ刺しを堪能!北海道の地酒と共に、海の幸を楽しむ至福のひととき🎵地元の味覚を味わいたいひとにオススメのお店。
北海道

私が喜ぶ!滞在中も食べちゃう!自分用に北海道お土産の定番を紹介します

北海道ってほんと、美味しいものの宝庫ですよね。今日は私が北海道へ行ったら必ず買う食べ物を紹介します。おすすめではなく、実際にいつも買ってる、ただの私の好きなものです(*'ω'*)北海道とひとくちに言ってもとても広く、その土地でしか置いてない...
函館

馬子とやすべ(函館):どんぶり横丁で朝ごはん。朝市五色丼でうにも食べちゃう(*’ω’*)

北海道函館市。函館といえば朝市。そして海鮮丼。どんぶり横丁にある馬子とやすべで北海道の海の幸がこんもり乗った海鮮丼をいただいてきました!
函館

ジンギスカン羊羊亭(函館元町):函館赤レンガ街でジンギスカン!生ラムを焼いてビールで流し込む!

北海道函館市。元町にあるジンギスカン食べ放題が人気のお店。ランチタイムもリーズナブルに羊が焼けます。ここが嬉しいのはランチセットのドリンクにビールがあること!