未分類 兵庫県立舞子公園(神戸):明石海峡大橋と日の入りをセットで眺めるのに絶好スポット 宿泊した、舞子ビラホテルの眼下には兵庫県立舞子公園が広がっていました。すぐ目の前に見えるけれど、ちょっと歩きますが、とても景色の良い場所で有名なのでトコトコと歩いて行ってみました。とても広い公園で南・中央・東・北・西の5つに分かれていて、さ... 2025.10.21 未分類
未分類 明石 菊水:明石駅前店で押し寿司をテイクアウしてホテルで夜食 明石。近郊の台所として知られる漁港の町。駅の近くにある魚の棚商店街にはびっしりと魚介を売るお店が並んでいました。 明石 菊水はそんな漁港の町・明石で生まれたお寿司の名店。本店はお高めのお寿司屋さんなんだそうですけど、明石駅直結のピオレにある... 2025.10.20 未分類
未分類 淡路ジェノバラインで淡路島(岩屋)から明石へ10分ちょっとの船旅! 淡路島で景色を堪能した後は、淡路ジェノバラインで、明石へ行きました。淡路ジェノバラインは淡路島と明石を繋ぐ船。クルージングよりもリーズナブルな値段で海の旅を楽しむことができます。淡路島から乗るのは、この岩屋ポートターミナルからです(*’ω’... 2025.10.17 未分類
未分類 【泊まってみた😪】舞子ビラ神戸:明石海峡を望むオーシャンビュールームに充実の朝食ビュッフェが最高すぎる 神戸での滞在、1日は友人お勧めの宿に泊まりました。シーサイドホテル舞子ビラ神戸です。それ以外は三ノ宮に宿をとりました。利便性ではやっぱり三ノ宮ですけど、ちょっと足を延ばすとこんなにリゾート気分を味わえるんですね。びっくりしました。最高でした... 2025.10.14 未分類
北海道 六花亭 帯広本店:帯広限定のサクサクパイと雪近チーズを2階喫茶室で 北海道に来たら立ち寄りたいのが六花亭の喫茶室。結構店舗限定の商品があったりするのです。帯広(帯広本店、帯広空港店など)にはサクサクパイという、限定スイーツがあります。これは持ち帰りもできますが、1階飲食スペースや2階の喫茶室でもいただくこと... 2025.10.11 北海道帯広
北海道 元祖豚丼のぱんちょう(帯広):ごはんも豚もボリューミー!肉厚な豚と甘辛いタレの豚丼 帯広グルメといえば、豚丼ですね。私も食べてきました。元祖豚丼のぱんちょうは、昭和8年創業で、その名の通り、豚丼発祥のお店と言われています。駅ナカ以外で、帯広駅から一番近くにある豚丼屋さんだと思われます(*’ω’*) この建物は2021年に建... 2025.10.10 北海道帯広
九段下・神保町 エチオピア本店(神保町):1988年から続く老舗の味。12倍の野菜カレーの辛さが心地よい晩ごはん カレー激戦区神保町。カレーのメッカ神保町。そんな神保町に1988年に創業した老舗、エチオピア本店で晩御飯してきました(*’ω’*) 神保町のカレー屋さんは早めに閉まってしまう店が多い中、エチオピアは22時まで(日曜は21時)。どうしてもカレ... 2025.10.09 九段下・神保町東京
兵庫 くるみや 本店(明石):海を眺めながら食べる冷凍ソフトクリーム 明石でランチを食べた後に、デザートを、ということで、トコトコと海の近くまで歩いて、くるみや本店へ行きました。くるみやは明石を代表する老舗の洋菓子屋さんで、ショーケースには華美過ぎない優しい色合いのショートケーキやシュークリームが並べられてい... 2025.10.08 兵庫
お菓子 淡路ミルクチーズタルト:このパッケージは手に取らざるを得ない・・・淡路島牛乳を使用したミルク感チーズ感の強いタルト 淡路SAに立ち寄った時に、せっかくなのでお土産も何か買いたいと思ったんですけど、荷物になるのでことごとくあきらめたんですよね。ただ、これはおいしそうで、どうしても諦められなくて買っちゃいました。淡路ミルクチーズタルトです(*’ω’*) 実際... 2025.10.07 お菓子
食べ物 えりんぎごはんの素(ユキグニファクトリー)がエリンギたっぷり、料亭の味だったので紹介します ユキグニファクトリー(雪国まいたけ)の製品で、えりんぎごはんの素というのをかなり前にいただいていたのを思い出し、炊いてみたんですけど、びっくりなおいしさでした(*’ω’*) 結構日持ちするんですね。賞味期限まであと2か月でした。これ1袋2合... 2025.10.05 食べ物
チェーン店 一人飲みに重宝している、鳥貴族でのお気に入りを紹介します! 好きな焼き鳥屋さん、親子丼のお店はいろいろあるけれど、サクッと一人で焼き鳥を食べたいときに重宝するのが鳥貴族です。昔に比べるとだいぶ値上がりしましたけど、それでもリーズナブル。いろいろなメニューが揃ってるのもうれしい。今日はそんな鳥貴族のお... 2025.10.04 チェーン店
兵庫 お好み焼・鉄板焼 つくし 垂水店(神戸):鉄板で焼いたお好み焼きやうどん神戸旅行時の楽しみのひとつ 神戸でのお楽しみといえば、お好み焼きが定番になってます。今回も来ました。今回もお好み焼きを食べる場所は垂水のお好み焼・鉄板焼 つくしです。地元出身の友人が大好きなお店なんですけど、私も大好きになりました(*’ω’*) お好み焼・鉄板焼 つく... 2025.10.03 兵庫
兵庫 にしむら珈琲店(神戸):老舗喫茶店の三宮店で見た目も味もハナマルなモーニング 旅先での楽しみといえば、何を隠そうモーニングなのですが、神戸にはにしむら珈琲店という老舗のご当地喫茶店があって、神戸市内に何店舗もあります。そこでもモーニングをやっていて、朝早くから大賑わい。この日も平日だったんですけど三宮店は店内で待って... 2025.10.01 兵庫
千葉 【閉店】大勝軒おはこ八千代(本八幡):白河ラーメンのお店が八幡一番街に。レディースサイズがあるのが嬉しい! 南八幡にあった白河ラーメンのお店が閉店して、寂しく思っていたんですけど、その少しあとぐらいに、北口に白河ラーメンと東池袋大勝軒系のラーメン・つけめんを出す、大勝軒おはこ八千代がオープンしました。ココの強みは何といっても通し営業\( 'ω')... 2025.09.29 千葉本八幡・市川
兵庫 森谷商店 元町本店(神戸):絶え間ない行列に並んでコロッケとチキンチーズを買って部屋食べ! お店の前を通ると、いつも行列ができていて気になっていた森谷商店 元町本店。ちょっと小腹が空いていた時に通りすがりにコロッケを買って帰りました。回転は早いですね。森谷商店は明治6年創業の精肉店。一頭買いした神戸牛などを売る傍ら、この窓口でコロ... 2025.09.28 兵庫