日本国内

千葉

中華料理 瀧 TAKI(下総中山):生ビールセットと汁なし担々麺で一人飲みディナーを満喫

仕事帰りに、担々麺が食べたくなって、下総中山の中華料理 瀧 TAKIにお邪魔しました。早めの時間だったんですけど、ほぼ満席という盛況ぶり。相変わらず人気ですね(*'▽') 店内はシックで、おしゃれ。席が30席もないのと、ここも場所柄法事など...
愛知

三宮神社(神戸):「三宮」の由来でもある生田神社の裔神をまつる神社を訪れてみました

神戸で有名な神社というと、まっさきに生田神社を思い浮かべるんですけど、この三宮神社を目を引きますね。小さな神社ながら、駅前に位置し、なんといってもこの名前「三宮」。そうです。地名である「三宮」の由来はこの神社。生田神社の八柱の裔神をまつった...
千葉

【移転】三才坊(津田沼):前菜からデザートまでがつく「習志野コース」で満喫のランチタイム

美味しい麻婆豆腐が食べたいなぁ…、そんな願いを口にしたら、「モリシアの三才坊が結構人気だよ」と教えてくれたので、さっそくその三才坊にランチに行ってきました!・・・というか、モリシアは今月で閉館です。ということでちょっと複雑な気持ちになりなが...
愛知

【泊まってみた😪】アパホテル神戸三宮(神戸):南京町にも歩いて行ける便利なホテルに

初めて神戸に行きました。南京町をはじめとした神戸グルメを満喫したかったのと、空港からのポートライナーの終着駅ということで、三宮周辺のホテルを探していて、アパホテル神戸三宮に泊ることにしました。安定のアパホテルグループ(*'▽') ちなみに三...
新富町・茅場町・八丁堀

焼き鳥ドリフ(新富町):毎月第2週は土曜も営業。ランチかディナーかはインスタでチェック。今回はお昼に昼飲み

新富町にある焼き鳥ドリフ。もともと平日のみの営業だったんですけど、毎月第2土曜だけランチを始めたと通りすがりに張り紙を見て知りました。それで友人を誘って行ってきました。土曜のランチは予約OKとのこで予約していきましたが、土曜の新富町。落ち着...
愛知

うみぁーっ手羽(石昆):昆布やさんの佃煮製法!ほろっと崩れる手羽。やわらかーい。

鶏肉が大好きなこともあって、名古屋の自分土産は必ず手羽です。結構種類があるので毎回違うものに挑戦してみてます。今回はコレ。箱に入っててリッパ。こんぶ屋さんのうみぁーっ手羽。それぞれの味の真空パック入りも売ってたんですけど、全部の味を試してみ...
千葉

パスタ・デ・スマイル(船橋):「フォークダンス」のもちもち生パスタが手軽に食べられるデパ地下のお店

船橋東武の地下にパスタ専門店、パスタ・デ・スマイルができたときにちょっと話題になったんですよね。新小岩の名店「フォークダンス」の姉妹店なんです。自家製生パスタが美味しいと評判で、船橋にも以前支店があったんですけど、そこは閉店して、船橋東武に...
平井・亀戸・西大島

Duramentei(亀戸):八雲出身のキレイ系淡麗醤油ラーメン。白も黒も絶品!

最近亀戸の天神通りはラーメンストリートのようになってますね。その中でも特に気に入ったお店、Duramenteiを今日は紹介します(^^) Duramenteiは私が常々行きたいと思っていてまだいけていない、池尻大橋の八雲で修行された店主さん...
東京

水産仲卸売場棟(豊洲市場)3階の飲食店エリアを全部紹介します!

2018年に築地から移転・開業した豊洲市場。飲食店は3つに分かれています。今回は最大エリア・水産仲卸売場棟に入ったお店を紹介します。
東京

博多もつ鍋おおやま(銀座):博多のあの味を都内で。プリップリのもつとにんにくの効いた味噌スープの相性が最高

博多のもつ鍋おおやまでもつ鍋を食べたときに、このお店の支店が都内にもいくつかあることを知って、いつか来てみたいなと思っていました。その「いつか」を暖かくなる前に実現してきました!今回お邪魔したのは銀座店。ほかに、新宿や池袋にお店があります。...
千葉

麺屋 長次郎(本八幡):居酒屋バルがつくる二郎系ラーメンが美味しい

千葉県市川市。JR本八幡駅から徒歩5分のところにある、「IZAKAYA 眞」が現在メイン営業している、二郎系ラーメンの麺屋長次郎。豚肉バルも経営しているだけあって、”豚”のウマさが光ります♪二郎系にしては上品で食べやすく、二郎デビューにもうってつけのお店です。
東京

カレーうどん専門店 せんきち(篠崎):冬季限定の旨辛牡蠣カレー煮込みうどん<激辛>で火を噴いた!

久しぶりに、せんきちの辛吉カレーうどんが食べたくなったので、篠崎にある、カレーうどん専門店 せんきちにお邪魔しました。ここの辛吉うどんがほどよくスパイシーで、津田沼店にあった頃はよく行ってました。篠崎店はお店の前はよく通るんですけど、お店に...
香川

立喰い寿司 七幸(高松):ちょい飲みに利用。巻物のラインナップが気になりまくり!

高松に着いた日、時間があったので高松駅の中をブラブラしてみたらお寿司屋さんを発見。立ち食い寿司のようだったけれど、気になって、最終日にちょこっとだけこちらでつまみました。立喰い寿司 七幸というお店です。16時ぐらいに伺ったので、さすがにすい...
千葉

福満園 シャポー船橋店:侮っていた!四川マーボー豆腐の品の良い味にビックリ!

千葉県船橋市。シャポー船橋にあるお店。「お惣菜屋さん」だと思っていたら、イートインがとっても美味しかった!中華街に本店を持つ老舗の四川麻婆豆腐と天府のエビ炒めはハマル♪
香川

玉藻公園(高松):12月には松ぼっくりツリーがお目見えしてた!駅近癒し&歴史スポット

高松に来るとだいたい1回は玉藻公園に来ます。高松駅前にあるので、ちょこっと時間ができたときに立ち寄るのにとても良いのです。園内のお庭も素敵だし、園内の高台から眺める高松港の景色も素晴らしいのです(*'▽') 玉藻公園は高松城跡(玉藻城)につ...