淡路ジェノバラインで淡路島(岩屋)から明石へ10分ちょっとの船旅!

未分類
Sponsored

淡路島で景色を堪能した後は、淡路ジェノバラインで、明石へ行きました。淡路ジェノバラインは淡路島と明石を繋ぐ船。クルージングよりもリーズナブルな値段で海の旅を楽しむことができます。淡路島から乗るのは、この岩屋ポートターミナルからです(*’ω’*) 中に入るとチケット券売機があるのでチケットを購入して、出発の時間を待ちます。

このように次の出発時刻が掲げられていて、すなわち、我々は30分待たなければならないということに呆然・・・

・・・なんてするわけがなく、出発の時間まで周囲を散策。近くには絵島もあり、この景色だけでもずっと眺められていられそうなぐらい。

ちなみにターミナルの中にはお土産屋さんもあって、私はそこで、ゼリーを買いました。結構安くておいしそうなものが多かったです。どちらかというと淡路島や明石ではなく、四国の特産品が多かったですね。

時間になると順番に改札を通って船へ。淡路(岩屋)-明石間の片道運賃は大人700円です。詳しくは公式HPへどうぞ。

乗船した船。まりんあわじ。結構大きな船で2階デッキ席もあります。暑い日だったので我々はクーラーの効いた1階へ( ̄▽ ̄)

この絵からもわかる通り、まりんあわじは、自転車や125cc以下のバイクを積むこともできます。このジェノバラインは3種類の船で航行していて、まりんあわじが一番大きいです。小型のジェノバ1とまりーんふらわあ2はバイクを積めません。どの時刻にどの船で航行するのかは公式HPの時刻表にありますので参考にしてください。

さて、出発!岩屋と明石の所要時間は13分程度だそうです。そんなに混んでなくて、ゆったりと眺めを堪能することができました。

かわいいですね。

この航海のだいご味!やっぱりこれ!明石海峡大橋!

この明石海峡大橋をくぐります!

飽きない景色を眺めている間に、着々と明石に近づいていきます。そういえば、明石→岩屋(淡路島)のルートはブログで投稿しているのを見かけるけど、この逆はあんまりいませんね(笑)

明石到着です。

リーズナブルに、そして快適に船旅ができてとても楽しかったです。このジェノバラインの往復券に淡路島の生活観光バス全線乗り放題がついた花・食巡り1day きっぷ(大人1,750円)というのもあるので、淡路島を観光しまわりたいという人にはこちらが良いかも。いつか私もこの切符で淡路島を観光したいです(*’ω’*)

コメント

タイトルとURLをコピーしました