帯広に朝早く着くので、どこかでモーニングを食べたいと思って調べていたら、絶対に私が好きそうなお店が、JR帯広駅から歩いて15分ほどのところにありました。それがここ、さかい珈琲 帯広店です。いぇい、古い建物好き(*’ω’*) さかい珈琲自体は岐阜県に本社を持つ全国展開のカフェチェーンなんですけど、ここ帯広店は見ての通り、大正8年に建てられた宮本商産の旧本社を改装したカフェ。

この建物は赤レンガづくりで、国の登録有形文化財に指定されています。ちなみにその左にあるのが今の宮本商産の本社。

この歴史的建造物の中でお茶ができるなんて!ウキウキで扉を開けました🎵

さかい珈琲 帯広店について
[住所] 北海道帯広市西2条南5-1
[ウェブサイト] ホームページ
[予約] 不可
[地図] 駅前のロータリーからひたすらまっすぐ歩きます。
店内のようす
店内はこぢんまりとしていて、2人掛けのテーブル席がメインです。1階・2階とあるんですけど、座席スペースをゆったりと取っているので、席数は少なめ。ちなみに写真は1階。外はレトロだけれど、中はしっかりとリフォームされてます。

でもどこかレトロさを感じさせる店内・・・窓枠のデザインなんかに、歴史を感じますね。

モーニングメニュー
こちらがモーニングメニュー。土日祝もやってるのがありがたい。注文したドリンクの代金だけで、好きなトーストとゆで卵がつけられるモーニングの他、ワンプレートにサラダやトースト等が盛り付けられたスペシャルモーニングも。

ドリンクはこちらから選べます。

え
美味しかったものを紹介するよ
アイス抹茶オレ+モーニング
アイス抹茶オレ(600円)を注文し、ハニーシナモントーストをつけてもらいました。無料でつけてくれるトーストは半切れ。それに茹で卵。飛行機移動の後の疲れた体にはありがたい、ボリューム。その割にはモリモリのドリンクチョイス(笑)

写真見たら飲みたくなっちゃったんですもん。美味しそうで。ミルクと抹茶のバランスがとても良いです。ミルク多めで私が好きなバランス。上に乗ってるホイップも軽くて美味しいです。少しだけトーストに乗せましたがこれも良かったです。

ハニーシナモントーストはしっかりとシナモントースト!というよりは、シナモン風味のハニートーストという感じで、ちょうどいい塩梅でした。

チェーン店の安定感と、重要文化財の雰囲気で、とても落ち着いたモーニングが過ごせました。ここは帯広の定番モーニングになりそうです。
コメント