横浜BUNTAIでのライブ前にちょい飲みをしょうと開店直後の貝 刺身専門店 しらはらにお邪魔しました。横浜には野毛や桜木町などいくつかお店があって、新橋にもあります。カウンターとテーブル席の小ぢんまりとしたお店です。外のテラス席はペットOKということでこの日1組ワンちゃん連れがいました (*’ω’*)

貝 刺身専門店 しらはら 関内について
[住所] 神奈川県横浜市中区不老町1-4-11 不老町ガレリア
[予約] 食べログ
[ウェブサイト] Instagram
[地図] 関内駅を南口から出て3分ぐらいです。横浜BUNTAIの目と鼻の先なので、ライブの後の食事にも(その際は絶対予約)
メニュー
メニュー。細かい(笑) 色々あるけれど、その多くを占めるのが魚介。特に貝。で、注文はスマホでQRコードを読み込んでするかたちです。口頭での注文もできるけれど、スタッフさん少な目なので、QRコードでバシバシ注文したほうが早いです。レシートを見たら、お通し代はかかってませんでした。あと、毎月17日はドリンクが半額だそうです。

美味しかったものを紹介するよ
丸ごとレモンハイボール
普通にビールでも良かったんですけど、この丸ごとレモンハイボール(税込み748円)がオススメということで注文してみました。ナカが385円ということで2杯飲んだらおトクかな・・・なんて言う軽い気持ちで注文したのでびっくり。デカイし、輪切りレモンがいっぱい!サワヤカで美味しかったです。ナカをおかわりしてもレモンが強かったです。ビジュアルだけでも気分がいい。特にこれからの季節は。

蒸しかき
この日のオススメに真がきの蒸しかき(198円)がありました。1個から注文できるのがいいですね。控えめに2個にしときましたが4つくらい注文すればよかった。ぷっくりとした牡蠣。手前のはちょっと小さかったかな?でもどちらも濃厚でクリーミー。おいしかったです。

地魚なめろう 本まぐろ中とろ入り
なめろうが好きなので、地魚なめろう 本まぐろ中とろ入り(605円)も注文。マグロの気配はほとんど感じませんでした。ヒカリモノに完全に支配されてました。でも、やっぱりなめろうはヒカリモノですよ( ˘ω˘ ) 味噌が少な目でなめろうというよりタタキに近いです。

海苔があるんで、もちろん、こうしました。でも正直海苔があんまり美味しくなかったんですよ。なので残りの海苔は別で消化試合のように食べてしまいました。

ほっき貝 酒盗焼き
苫小牧産のほっき貝は調理方法が4種類くらいあったので、その中から珍しい、ほっき貝 酒盗焼き(990円)にしました。酒盗焼きなんて初めて。ほっきは少しレアめな火入れ。そこに酒盗のちょっと塩辛いうまみが合わさって、うっかりお酒を注文しそうになったぐらい!

今回はこんな感じでサクッとおいとましたけれど、次回は予約してゆっくり来てみたいですね。

コメント