台北 春美冰菓室(台北):リピート間違いなしのマンゴー雪花冰に出会った!タロイモかき氷もおいしそう 台北でマンゴーかき氷といえば、冰讃が好きすぎて、他のお店を開拓しても、リピーターになるに至らなかったんですけど、ここは冰讃に次ぐ、お気に入りになりそうです。春美冰菓室です。最寄駅は南京復興駅。ちょっと美容室っぽくないですか?(#^^#) 店... 2025.07.03 台北台湾
台北 冰讃(台北):今年もこの季節がやってきた!待ちに待ったマンゴー雪花冰! 久しぶりの台北です。お目当ては食べること、食べること、食べること( ゚∀゚)o彡゚ 特に食べたいのが、マンゴー!シーズン中に台北に行ったならば、絶対に1回は行くのが雙連駅から歩いて5分ぐらいのところにある冰讃です。かつては「1日1冰讃」など... 2025.05.11 台北台湾
台北 黒岩黒砂糖刨冰(台北):松江市場近くのマンゴーゴロゴロかき氷が食べられるお店 マンゴーかき氷は、冰讃で満足しているので、新しく開拓しなくても・・・と思いつつ、宿泊したホテルのそばの黒岩黒砂糖刨冰に行ってきました。11時開店(冬は12時)で夜は23時までと、夜遅くまでデザートが食べられて大賑わい。 場所はココ 場所は松... 2018.08.26 台北台湾
台北 冰讚(雙連):滞在中毎日でも、1日2回でも食べたい絶品マンゴーかき氷 台北でお気に入りのマンゴーかき氷のお店は、雙連駅から歩いて5分ほどの所にある、冰讃というお店です。ここに行きたい時に行けるように毎回のように雙連駅周辺に宿を取っています(*'ω'*) 冰讃がやっていない時期でもなんとなく、雙連に泊まり、シャ... 2018.07.08 台北台湾
台北 寧夏夜市付近:孤独のグルメ舞台「古早味豆花」は夏のマンゴーカキ氷がやばい 寧夏夜市の近くにある「古早味豆花」は台北に行く度に(主に)豆花を頂いているんですが、こちらで、夏限定でマンゴーかき氷が食べられると聞いてずっと食べてみたいと思っていました。 夏季限定マンゴー牛奶雪花冰 絶対食べてやる!と息巻いて、6月中旬、... 2017.07.04 台北台湾
台北 綠豆蒜啥咪(台北):愛文マンゴーどっさりのかき氷をほおばろう 台北旅行の主な目的はマンゴーを食べることです。美味しいマンゴーのお店が台北には至るところにあるんですけど、その中で今気に入りの店が、綠豆蒜啥咪というお店です。日本や台湾のメディア、ブログでよく取り上げられるそうで赤い垂れ幕に名前が書いてあり... 2017.06.26 台北台湾