神戸

兵庫

摩耶山 掬星台(神戸):1000万ドルの夜景を見に行ってきました!

初めての神戸。神戸と言ったら日本三大夜景!もちろん行ってきました。その夜景がみられるのは摩耶山 掬星台(きくせいだい)です。三ノ宮駅からのバスがちょうど出ていたのでそれで行きました。2系統のバスに乗り、観音寺バス停で下車しました。ここからだ...
兵庫

神戸ポートタワー:「鉄塔の美女」のてっぺんまで。景色はもちろん、光のミュージアムも楽しい!

昨年来た時に、休日だったため、入場制限で入れなかった神戸ポートタワー。今回上まであがってきました。やっぱり平日だとサクッと入れますね(*'ω'*) 赤い格子が青空に映える神戸ポートタワー。鼓の形をしています。1963年にできた建物で、202...
兵庫

神戸ムスリムモスク(神戸):大空襲も震災も乗り越えた日本最古のモスク。女性用礼拝堂を見学しました

神戸には、日本最古のモスクがあるということで、神戸に行った際に初日に立ち寄りました。それがこの神戸ムスリムモスクです。パールストリートというところに位置しているんですけど、この辺にくると、ケバブやさんがちらほら。異国情緒漂います。このモスク...
愛知

三宮神社(神戸):「三宮」の由来でもある生田神社の裔神をまつる神社を訪れてみました

神戸で有名な神社というと、まっさきに生田神社を思い浮かべるんですけど、この三宮神社を目を引きますね。小さな神社ながら、駅前に位置し、なんといってもこの名前「三宮」。そうです。地名である「三宮」の由来はこの神社。生田神社の八柱の裔神をまつった...
愛知

【泊まってみた😪】アパホテル神戸三宮(神戸):南京町にも歩いて行ける便利なホテルに

初めて神戸に行きました。南京町をはじめとした神戸グルメを満喫したかったのと、空港からのポートライナーの終着駅ということで、三宮周辺のホテルを探していて、アパホテル神戸三宮に泊ることにしました。安定のアパホテルグループ(*'▽') ちなみに三...
兵庫

別館牡丹園 本店(神戸):地元の人に愛される老舗中華。レタス包みのレタスが美しい・・・!

神戸生まれの友人に、地元の人に人気の中華料理店に案内してもらいました。それがここ、別館牡丹園 本店です。1952年創業の老舗広東料理店で、2階もあって、結構大きなお店です(#^^#) 今回はメニューも撮ってないのでさらっとおいしかったものを...