何年か前の話ですけど、新潟に行ってタレカツを食べ損ねたのがずっと頭にあって、いつか食べてみたいと思ってました。日本武道館へ行く前のランチにどこかいいとこないかな、と探していたら、なんと、水道橋にタレカツ丼のお店がありました。こりゃあ、いい!と早速向かいました。それがここ、新潟カツ丼 タレカツ飯田橋店です(^ω^)

店内は10席ほどのカウンター席のみでした。他に日比谷や渋谷にもお店があるそうです。詳しくは下のホームページを見てみてください🎵
新潟カツ丼 タレカツ 飯田橋店について
[住所] 東京都千代田区飯田橋4-8-1
[予約] 不可
[ウェブサイト] ホームページ
[地図]
メニュー
こちらがメニュー。丼がメインだけど、ごはんとカツが別々の定食タイプやカレーもあります。テイクアウトもやっていて、何組か、持ち帰りしていくお客さんがいました。

美味しかったものを紹介するよ
合いもり丼
かつだけにしようと思ってたんですけど、エビも食べたくなり、かつとえびの合いもり丼(1,110円)にしました。10分くらいで到着。エビ2本、カツ2枚。お味噌汁がつきます。

どちらもクリスピーな衣。甘めのタレにくぐらせてあるカツはもちろんそのままでいただきます。卓上には芥子や七味唐辛子、山椒もあります。芥子とタレの相性もよくどんどんごはんがすすみます。海老も甘味があって美味しい。ごはんは新潟のこしいぶき。

ごはんはもちろん、ビールとの相性も良かったです。”タレカツ丼”というくらいだからもう少しタレの主張が強くても良いのかなあ、とも思ったけれど、それはそれで途中で飽きちゃいそうだし、きっとこれがちょうど良い塩梅なんでしょうね(^ω^)


コメント