台湾での定番のおやつ、葱抓餅を遂に食べてきました!永康街の天津葱抓餅に到着すると既に沢山の人が並んでいました。お店はテイクアウトオンリー。すぐそばで食べている人もいたけれど、私は近くの公園へ行って、ベンチに座って食べました。

目の前でどんどん焼き上げられるのが見られれます。


天津葱抓餅について
[住所] 台北市大安区永康街6巷1号
[地図] 最寄駅はMRT淡水信義線の東門駅。そこから歩いて5分ぐらいです。
メニュー
メニューは葱抓餅のみ。1.の原味が具なし、6.が全部入りで、他はそれぞれの具が入ってます。

日本語を含めた外国語メニューもあります。

美味しかったものを紹介するよ
起司加蛋
絶対にチーズ入りを食べたかったので、5.の起司加蛋(50元)にしました。起司がチーズ、加蛋は卵を加えるという意味。出来上がりはこんな感じ。幾層にもなっていて、ちょっとロティやパイっぽいですね。生地にはネギが練り込んであります。外はサクサク、カリッとした場所もあって、中はモチモチとしています。玉子がはみ出てるのがわかりますね。

中にはチーズ。軽く醤油ダレが塗ってあって、更にちょっとピリ辛にしてもらっているので、そのままでも充分美味しい。甘みはあんまりなく、味付けもシンプルなので、ボリュームはあるけれど、飽きの来ない味で最後まで美味しくいただきました。サイズ感としてはお好み焼きです。なのでおやつにしてはちょっとボリュームあります(#^.^#)

スペシャル・チャイナ
¥2,565 (2025/06/29 15:18時点 | 楽天市場調べ)

コメント