東京 【泊まってみた😪】東京ベイ有明ワシントンホテル:国際展示場駅前!ガーデンシアターへも歩いて行ける老舗大型ホテル! 東京ガーデンシアターでのイベントに2日間(計4公演)参加することになったため、近くのホテルに泊まることにしました。色々調べた中で快適そうだったのが、この有明ワシントンホテルです。先に言っておくと、ガーデンシアターへはちょっと遠かったです。で... 2024.04.11 東京
宮城 松島蒲鉾本舗 総本店(松島):ササカマを焼いてきた。この手でな( ̄ー ̄)ノ 宮城県仙台市。松島での食べ歩きと言えば笹かま! ここでは自分で笹かまを焼いてアツアツをいただけます!むぅの揚げたても! 2024.04.08 宮城
東京 おが和(人形町):平日だけ!テリテリの鶏肉がごはんを覆う焼鳥重ランチ 東京都中央区。1939年創業の老舗焼鳥屋さんの行列ができる焼鳥重ランチ!茶色い焼鳥がモリモリ乗って最高! 2024.04.06 東京
東京 青ゆず寅(豊洲):新潟産コシヒカリと市場で仕入れた良質なお魚を使った和定食♪ 東京都江東区。豊洲フォレシアにある和食のお店。豊洲市場から仕入れたお魚がメインのランチの中でもオススメは銀だら西京焼き!コシヒカリとの相性抜群♪ 2024.04.04 東京豊洲・豊洲市場・東雲
東京 つばめグリル(錦糸町):ビーフシチューの中にハンバーグ?これが1930年創業のハンブルグステーキ 東京都墨田区。1930年創業の老舗洋食が錦糸町駅直結の駅ビルでも食べられます。名物のハンブルグステーキとスープ、歴史を感じる硬派な味! 2024.04.03 東京錦糸町・押上
東京 焼きとん屋 たっちゃん(五反田):お通し代ナシが嬉しい。揚げ物や焼き魚、一品料理も充実しているお店 東京都品川区。五反田の飲食店エリアにあるリーズナブルや焼きとん屋さん。焼きとん以外のメニューも充実&一品が小ぶりだから一人飲みにも! 2024.03.31 東京
千葉 幸せのパンケーキ(船橋):スフレみたいにフワフワ!ギリギリ個体のパンケーキ! 千葉県船橋市。あのフワフワパンケーキで有名な「幸せのパンケーーキ」が船橋で食べられる♪ 2024.03.28 千葉船橋・大神宮下
新潟 寄居 諏訪神社(新潟):カラフル御朱印や月1のカフェがある、現代の中心にある古刹 新潟県新潟市。かつて存在した「寄居白山外新田」という土地の名を残す神社。由緒ある神社は無人社務所、ネット販売など、時代の最先端を行く! 2024.03.27 新潟
平井・亀戸・西大島 駅ラーメン 深だし中華そば(平井):平井駅舎にある煮干しラーメンのお店! 平井に煮干しラーメンのお店ができたようだ・・・ということを聞いて行ってきました。その名も駅ラーメン 深だし中華そば。名前の通り、駅舎にあります!あ、改札外です(*'ω'*) 私の記憶上、駅に煮干しラーメンのお店があるというのはここだけなんで... 2024.03.24 平井・亀戸・西大島東京
新潟 白山神社(新潟):ハートの絵馬で縁結び。新潟の総鎮守はキレイな花手水や風車で女性の心もわしず神♪ 新潟県新潟市。新潟の総鎮守として親しまれる神社で、くくりひめを主祭神とし、縁結びにご利益があるとされてます。 2024.03.21 新潟
東京 生駒軒(浅草):これぞ町中華!な雰囲気の中であっさりチャーハンをいただいてきました♪ 東京都台東区。都内に沢山ある「生駒軒」の中でもとりわけ歴史あるお店。店内は昭和のかおりのするザ・町中華! 2024.03.20 東京浅草・蔵前
東京 モリバコーヒー 四谷二丁目店:気軽に利用できるカフェチェーンだけど、コーヒーは全てフェアトレード! 東京都新宿区。都内を中心にゼンショーが展開するカフェ。コーヒーは全てフェアトレードながら300円~という安さ。モーニング・ランチともお得なセットが用意されてるのも嬉しい♪ 2024.03.17 東京
新潟 ぽんしゅ館 爆弾おにぎり家(新潟):イートインスペースもあるおにぎり屋さん! 新潟駅の「ぽんしゅ館」といえば、日本酒のイメージしかなかったんですけど、お土産屋さんやおにぎり屋さんもあって、あれもこれも欲しくなっちゃうし、お腹がすきます。とはいえ新幹線に乗る直前ということで、あんまり荷物を増やしたくないし、あ、そうだ、... 2024.03.15 新潟
新潟 【泊まってみた😪】アパホテル&リゾート 新潟駅前大通り:駅前を直進していくと見える巨大ホテル! 新潟に用があった時にアパホテルに泊まりました。アパホテル&リゾート 新潟駅前大通り。軽い気持ちで予約したんですけど、到着して、規模の大きさに啞然(笑) 客室1001部屋!駅から歩いて徒歩10分ほど。立地よし!1泊朝食つきで8,000円ほどで... 2024.03.14 新潟
東京 鮨結う 翼(恵比寿):鮨由う系列。飲み放題つきで13,200円のコース! 東京都渋谷区。銀座にある鮨由うの3号店は飲み放題込みの値段設定なので、高級すし店デビューにもおすすめ!実際初めて来た若いお客さんも多いとのこと! 2024.03.10 東京