千葉 とものもと(東海神):残暑を吹っ飛ばせ🎵期間限定!冷やしつけ麺を食べてきました。 千葉県船橋市。「とものもと」でこの夏限定で食べられる冷やしつけめんが絶品でした!昆布水に浸かった麺は何もつけずとも美味しいけれど、つけ汁も絶品! 2024.09.07 千葉船橋・大神宮下
佐賀 西唐津「竜里」で一竜軒の味を堪能!地元で愛される佐賀ラーメンの名店 佐賀ラーメンの名店『竜里』は、西唐津で地元に愛される人気店。一竜軒の味を受け継ぐまろやかな豚骨スープと卵黄トッピングが絶品! 2024.09.06 佐賀
愛知 プレミアムラウンジ セントレア(中部国際空港):持ち込みOK!生ビールやハイボールも飲み放題!国内では希少なカードラウンジ 愛知県名古屋市。中部国際空港(セントレア)の保安検査場前にあるカードラウンジはアルコールが飲み放題、軽いスナックも食べ放題! 2024.09.05 愛知
東京 四川担担麺 阿吽(湯島):やっぱり唯一無二の美味しさ!シビカラつゆなし担々麺! 東京都文京区。やっぱり汁なし担々麺といえば阿吽のつゆ無し!後世に語り継いでいきたい味です。辛さ・痺れ5辛の味にハマる! 2024.09.04 東京
愛知 名古屋・中部国際空港(セントレア)の魅力を体感!アルコール飲み放題ラウンジやウッドデッキも楽しめる 中部国際空港(セントレア)はアルコール飲み放題のラウンジや、飛行機が見える300メートルのウッドデッキ、入浴施設「風の湯」など、空港内で楽しめる施設が盛りだくさん!飛行機に乗らなくても訪れる価値アリ🎵 2024.09.03 愛知
東京 鴨出汁中華蕎麦 麺屋yoshiki(新小岩):メニューがリニューアル!最上鴨を使った塩がうんまい! 鴨出汁中華蕎麦 麺屋yoshikiへは以前も記事にしたことがあるんですけど、当時はとにかく大人気でしたね。そんなYoshikiが今年に入ってメニューをリニューアルしたと聞いて、久しぶりに行ってきました(*'ω'*) 今もなお人気でしたが、灼... 2024.09.02 東京
新富町・茅場町・八丁堀 やきとり宮川(茅場町):砂肝のから揚げ、とりさし・・・ひとりでトリニクと対峙する夢のひととき 東京都中央区。1969年創業の老舗焼き鳥屋さんで樽酒を飲みながら焼き鳥ととりさしを満喫してきました♪ 2024.08.29 新富町・茅場町・八丁堀東京
東京 お台場海浜公園:本物と同じ石膏型で造られた自由の女神がレインボーブリッジ越しに見られる ・・・そういえば、ずっと気になっていたもの。それはお台場海浜公園には自由の女神がいるというハナシ。お台場は私にはちょっと行きずらい場所のため、なかなか機会がなかったんですけど、ついに、見に行く日がきました。お台場海浜公園駅を出てちょっと歩く... 2024.08.27 東京
佐賀 はた寿し(唐津):大きなにぎりと利き酒セットで一人宴もたけなわ・・・! 佐賀県唐津市。唐津駅から歩いて10分弱のところにある約30年続くお寿司屋さんで鮮度のよい魚介とお酒を楽しみました。ランチもお得らしい・・・! 2024.08.22 佐賀
千葉 蒙古タンメン中本(市川):辛さ8の五目味噌タンメンはつまみとごはんの同時進行(*’ω’*) NO NAKAMOTO NO LIFE。なんか素敵な言葉ですね。辛いもの好きをトリコにする、蒙古タンメン中本。その市川店に行ってきました。以前錦糸町店を記事にしたことがあります。お店の大きさは市川店のほうが小さ目かな?カウンターのみのおみせ... 2024.08.20 千葉本八幡・市川
台湾 賴記雞蛋蚵仔煎(台北):寧夏夜市にある、カキオムレツが絶品のお店!小ぶりな牡蠣がゴーロゴロ! 台湾・台北。人気のグルメ夜市、寧夏夜市でひときわ行列のできる蚵仔煎のお店。サツマイモ粉が入ってモチモチの蚵仔煎は必食! 2024.08.14 台湾
東京 甘味処 初音(人形町):東京で最古の甘味屋さん。粋な佇まいと味がお気に入り 最近、人形町近辺でランチをした後は、甘味処 初音で甘いものを食べることが多いです。お気に入りになってます(*'ω'*) 天保8年創業のお店で、東京で現存最古の甘味屋さんと言われています。店内に一歩足を踏み入れるとタイムスリップしたような気分... 2024.08.11 東京
東京 【閉店】都寿司(水天宮前):創業約140年の老舗の名物料理・にもの丼 創業明治20年。日本橋蛎殻町にお店を構える老舗のお寿司屋さん、都寿司。「日本橋蛎殻町すぎた」のご主人、杉田さんの修行先としても知られるこちらのお店が、8月10日で閉店されます。最後にお邪魔してきました。最終日まで、ランチのみの営業、営業時間... 2024.08.06 東京
東京 BLUE NOTE TOKYO(青山):1988年創業のジャズレストラン、食事は必須?ドレスコードは?などまとめました ニューヨークに本店を持つジャズクラブ、BLUE NOTE。青山のこちらのお店は1988年に創業。今回ライブに行ってきました。ちょっとややこしいのですが、今回紹介するBLUE NOTE TOKYO は青山にあるお店で、恵比寿ガーデンプレイスに... 2024.08.03 東京
愛知 愛知縣護國神社(名古屋):名古屋城や市政資料館に近い場所。初夏に行ったらアジサイが咲き誇ってキレイでした🎵 愛知県名古屋市。愛知県ゆかりの英霊を祀った愛知県護国神社。名古屋城からほど近いところにあります。初夏はアジサイが美しいです。 2024.07.27 愛知