本八幡のオススメランチの記事でも紹介したんですけど、南口のBar Crewがしばらくランチ営業をしています。闇夜に浮かぶロゴがシックなバーもランチタイムはドアを開けて換気よくしてアロハシャツを着ながら営業しています。しかしなんでアロハシャツ・・・(*’ω’*)

ランチは終了しました
6/1から営業時間を変更し16時~22時になりました。
これによって、ランチは終了です。
ランチタイムに出していたグラタンやハンバーグはバータイムでも単品注文できます。平日18時~20時はこれら一品とドリンクで1,000円です(^_-)-☆
Bar Crewについて
[住所] 千葉県市川市南八幡3-3-14
[予約] 電話のみ(☎047-379-7900)
[ウェブサイト] Instagram
[地図] 駅前だけどひっそりとした通りあります。左にとうめしで有名なお多幸、右には日本酒バーの花かんざしがあり、シブめの通りです。
ランチメニュー
ランチタイムは12時~16時。緊急事態宣言解除前は15時まででした。今は営業時間が伸びたので、ランチも1時間のびました。メニューは外の黒板にも書いてあって、メインが4種類で900円。プラス300円でランチビール・ハイボール・ワインが飲めます。ランチせずに、昼からお酒を飲むのもウェルカム\( ‘ω’)/

普通にお酒を飲むと、チャージがかかります。お通しも出てきます。

美味しかったものを紹介するよ
ランチビール
ランチビール(300円)は小ぶりのフルートグラスに注いで出てきます。Bar Crewの生ビールはもちろん、アウグスビールです。この時はESB。まもなくホワイトかな?一番小さいサイズだけど結構、しっかり入ってて食前酒には満足すぎるサイズです(*’ω’*)

マカロニグラタン
ランチはメイン、パン、サラダがワンプレートになって登場します(*’ω’*)
パンはもう一つつけてくれます。ボリュームは控えめで、カフェめしっぽいです。
一番人気らしい、マカロニグラタンはアツアツ。とろーりチーズがたっぷりで美味しい。パンはバターが練りこんであるパンで、外はカリッ、中はふんわりに焼いてあって香ばしい。(足りない人はパンをもう1個出してくれます)

このままでも美味しくいただいてたんですけど、せっかくタバスコボックスも出してくれたので、色々かけてみました。

食後のドリンクはコーヒー、アイスティー、烏龍茶、緑茶(全部アイス)から選べます。全部冷たいやつです。コーヒーのシロップとミルク(クリーム)はショットグラスで出てくるの、なんかゼイタク。実際、カクテルを作るのに使うシロップとクリームなのでゼイタクなのです( ˘ω˘ )

がっつり食べたい人にはちょっとボリュームが物足りないと思います。私もちょこっとブランチに利用してます。
チーズハンバーグ
これはチーズハンバーグ。出てきたビジュアルが想像と違っていて、これもグラタン皿に入れて焼いて出てきました。トマトソースとチーズがたっぷり。ハンバーグに絡めても絡めてもなくならない・・・!最後はパンにつけて食べました! マカロニグラタンよりはこちらの方がボリュームがあるかな?(この時はパンの焼けるタイミングが合わず、別添えでした)とにかくとろーりとろとろは正義!

コメント