東京

東京

甘味処 初音(人形町):東京で最古の甘味屋さん。粋な佇まいと味がお気に入り

最近、人形町近辺でランチをした後は、甘味処 初音で甘いものを食べることが多いです。お気に入りになってます(*'ω'*) 天保8年創業のお店で、東京で現存最古の甘味屋さんと言われています。店内に一歩足を踏み入れるとタイムスリップしたような気分...
東京

【閉店】都寿司(水天宮前):創業約140年の老舗の名物料理・にもの丼

創業明治20年。日本橋蛎殻町にお店を構える老舗のお寿司屋さん、都寿司。「日本橋蛎殻町すぎた」のご主人、杉田さんの修行先としても知られるこちらのお店が、8月10日で閉店されます。最後にお邪魔してきました。最終日まで、ランチのみの営業、営業時間...
東京

BLUE NOTE TOKYO(青山):1988年創業のジャズレストラン、食事は必須?ドレスコードは?などまとめました

ニューヨークに本店を持つジャズクラブ、BLUE NOTE。青山のこちらのお店は1988年に創業。今回ライブに行ってきました。ちょっとややこしいのですが、今回紹介するBLUE NOTE TOKYO は青山にあるお店で、恵比寿ガーデンプレイスに...
新富町・茅場町・八丁堀

鮨 美幸(新富町):貸切で、ほたるいかざんまい、いかざんまいしてきました

鮨はしもとの2号店である、鮨 美幸に久しぶりにお邪魔しました。開業2年目ですね。若草色ののれんは鮨はしもと時代に一度だけお目にかかったことがあります(*'ω'*) 場所はココ 新富町駅と八丁堀駅の中間くらい。 おまかせコース こちらは、コー...
東京

鰻 登三松(銀座):平日はお得メニューあり。今回はお昼のサービス定食をビールとともに。

銀座でランチを食べようと目的地へ向かっていたんですけど、鰻 登三松の前を通り過ぎた時に急に鰻が食べたくなりまして(笑) 100mぐらい通り過ぎたあと、わざわざ戻ってきました。上野にある登亭系列のお店です。「とみまつ」と読みます。 場所はココ...
東京

Come to Life Espresso(浜町):濃厚なエスプレッソが溶け込むアイスラテで休憩

茅場町から森下にかけて、いいカフェはないかな?と思ってたんですけど、ついに発見しました!浜町にありました!その名もCome to Life Espressoです。ワンちゃんもOKのカフェなので犬アレルギーの人等はお気を付けください(*'ω'...
東京

山下本気うどん(渋谷):チーズホイップ山盛りの明太クリームチーズうどん。うどんがもちもち!

東京都渋谷区。渋谷センター街の入口にある24時間営業のうどん屋さん。チーズホイップでうどんが全く見えない明太クリームチーズうどんを食べてきました!
東京

肉の田じま(東陽町):卸問屋が一頭買いする威力!美味しいお肉をリーズナブルに。

肉の日に、美味しいお肉を焼こうと、友人たちと肉の田じまを訪れました。友人がネットで予約してくれました。こちらのお店は肉のおろし問屋が経営していて、A5、A4ランクの黒毛和種の雌牛だけを一頭買いしています。そのため質の良いお肉を比較的リーズナ...
東京

立呑処へそ(五反田):目黒川を眺めながら立ち飲み♪オロCサワーで乾杯!

立ち飲みの「へそ」は新橋本店にちょくちょく行くんですけど、実は五反田店にも何度かお邪魔してます。かれーの店うどんでカレーを食べた後に。メニュー、雰囲気とも本店とほぼ同じなので記事にしなくても・・・?とも思ったんですけど、せっかくなので五反田...
東京

うなぎ米花(豊洲市場):ノーおまかせデーに初心に立ち返って鰻重を食べてきました!ここは鰻屋!

ここ数年、なかなか豊洲市場に行く機会が減り、うなぎ米花にも行けていなかったんですけど、久しぶりに朝ごはんを食べてきました。米花では常連さんは「おまかせ」という何が出てくるか量も想像つかない定食があるんですけど、この日は繁忙期ということで、お...
東京

雪月花(五反田):稚鮎を刺身・天ぷら・にぎりで!贅沢なランチコースをいただきました!

雪月花の後藤さんが、稚鮎を仕入れたという情報を常連さんから聞きつけて、私もあやかろうと一緒にお店に行ってきました(^ω^) 稚鮎だけかな?と思っていたら、なんと他の握りも色々と出していただけて、楽しいランチになりました。 ちなみに稚鮎はシー...
東京

生粋 by YORONIKU(秋葉原):和牛の握りや焼いてくれるよろしいお肉を堪能できるよろにく系

東京都千代田区。よろにく系列。国の許可を得た生肉から始まり「よろしいお肉」を焼いて提供してくれる生粋コースを堪能してきました。
東京

松のや(勝どき):ふだんメシのとんかつ定食がリーズナブルで美味しい♪新作の黒カレーも美味。

私はとんかつを食べる頻度はそんなにないんですけれど、食べたくなったら松のやに来ることが多いです。松のやは、牛丼の松屋グループが展開するとんかつ屋さんでリーズナブルにとんかつ定食がいただけます(*'ω'*) 松屋は山のように店舗展開してますけ...
新富町・茅場町・八丁堀

鮨はしもと(新富町):3年ぶりの訪問!見た目も味も美しい!芸術のようなコースを満喫

東京都中央区。ミシュラン一つ星。更に進化して素晴らしい橋本さんのにぎりとつまみを堪能してきました。ほたるいかごはんも健在!
東京

しげきん(新小岩):立ち飲みのクオリティじゃない!それでも390円なんですか?そうですか・・・!

東京都葛飾区。新小岩にある、料理390円、飲み物290円~の立ち飲み居酒屋。いわしガリ巻きやほうぼう昆布〆が秀逸!