台北

台北

永久號烏魚子專賣店(迪化街):台北で天然のからすみを安価に手に入れられて日本語も通じるお店

台北に行った時の自分みやげとして定番なのが、からすみです。夜市などでも買えますが、台北で最も古い問屋街である、迪化街(ディーホアジエ)でいつも買っています。 で、からすみを購入する場所ですが、定番中の定番「永久號烏魚子專賣店」です。創業10...
台北

古早味豆花(台北):「孤独のグルメ」にも登場した寧夏夜市そばの豆花屋さん!

台湾に行った時の楽しみのひとつは豆花を食べることです。台湾では豆花はだいたい40元~60元くらい。この価格の手軽さゆえ、通りすがりに豆花屋さんを見つけるとうっかり入ってしまいます(*'ω'*) 特に、台北に行くと必ず滞在中一度はお店の前を通...
台北

台北一人気のパワースポット「龍山寺」は夕刻~夜のライトアップと読経が幻想的

台湾って、お寺がたくさんありますね。そしてどこのお寺でも、いつも地元の人が熱心にお参りをしています。台北のパワースポットとしてガイドブックに必ず載っている龍山寺にもお参りをしている人がたくさんいます。もちろん、観光客もたくさん来ます。私も初...
台北

台北:雙城街の近くの「黄記魯肉飯」(黄記滷肉飯)で八角の効いた魯肉飯

雙城街近くにある、黄記魯肉飯という、というお店に行ってみました。その名のとおり魯肉飯が食べられるお店。 場所はココ ちょうど目の前にある公園が目印。地下鉄で行くなら、中山國小駅が近いです。民権西路駅・行天宮駅からも歩いていけます。  お店...
台北

【台北】33万の英霊が眠る「忠烈祠」(圓山忠烈祠)で、衛兵交代式を見学

台北に行ったことがなく、いつか訪れたいと思っていた頃に、「台北に行ったら、絶対に訪れたい!」と思っていた場所のひとつが、「忠烈祠」です。 中心地からは少し離れていて、駅からも離れていますが、こちらの衛兵交代式にとても興味がありました。 実際...
台北

晴光豆花坊(台北):大直駅目の前にある豆花屋さんでフルフルのピーナッツ豆花

目測を誤って大直駅から忠烈祠に向かったときに(想像より遥かに遠かった!)偶然見つけた晴光豆花。暑かったので、クールダウンしていこうと思い立ち寄りました。赤い看板が目立っちゃったんですよ(笑) これにすすすっと吸い込まれてしまいました。 場所...
台北

阿川蚵仔麺線(台北):寧夏夜市近くの昼までの麺線屋さんで牡蠣麺線と牡蠣スープ

朝ごはんに牡蠣麺線を食べようと、寧夏夜市のそばにある阿川蚵仔麺線にお邪魔しました(*'ω'*)「アーチュンオアミェンシェン」と読みます。お隣のCUホテルに泊まった時は朝食にとても便利。寧夏夜市のそばと言っても、このお店は7時~17時までの営...
台北

黄龍荘(台北):南門市場近くにあるえびへちま小籠包が人気のお店(元・勝香品點心總匯)

台北で小籠包といえば、鼎泰豊や杭州小籠湯包あたりかな。もうちょっとローカルなお店に行きたいと思って、こちら、黄龍荘(黃龍荘)でランチしました。最寄り駅はMRT中正紀念堂駅です。南門市場近くの十字路にあるお店。もともとは永康街にあった「勝香品...
台北

劉山東牛肉麵(台北):台北駅近くで朝8時から牛肉麺が食べられるお店

台北駅そばでおいしそうで且つ通し営業(15時過ぎに行くため)のお店を探していたところ、「劉山東牛肉麵」というお店を見つけました。その名前の通り、牛肉麺の専門店です。希望通り、台北駅近くで、三越にも近いです。営業時間は朝8時から夜8時まで。 ...
台北

【大減便中】台湾桃園国際空港から1819バスで台北車駅へ50分。ヨウヨウカーでピッと移動

日本から台北に行くときに、多くの場合、台湾桃園国際空港を使うと思うんですけど(松山機場もあるけど)この空港から台北中心地(台北車駅)までは車で約1時間です。 MRTも開通したけれど、やっぱり、やっぱり1819バスで台北駅まで行くのが一番ラク...