旧唐津銀行 辰野金吾記念館(唐津):平成9年まで現役!外も中も明治ロマンあふれる建築物を見学してきました

佐賀
Sponsored

唐津で、観光と言ったら、唐津城と並び称されるのが、ここ、旧唐津銀行です。特に古い建物が好きなオタクにとってはね( ・ิω・ิ) 唐津銀行は明治19年に開業しました。ここは唐津銀行本店で明治45年に竣工し、平成9年まで現役でした。その後、唐津市に寄贈されて、佐賀県指定重要文化財に。今は開館時間であれば、自由に中を見ることができます。

この建物は近代建築の父と呼ばれる建築家・辰野金吾さんが監督して建てられました。こんな立派な状態で残ってるなんてすばらしいことです(*’ω’*) 辰野さんはイギリスに留学していたこともあって、ヴィクトリア様式が用いられています。ちなみに辰野さんはここ唐津市出身。

スポンサーリンク

場所はココ

JR唐津駅から歩いて15分ぐらいです。

旧唐津銀行の1階

・・・というわけで早速中へ。左に見えるのは曽根達蔵さんです。1階は実際に銀行の窓口業務が行われていた場所です。昔の映画とか見るとこんな感じで重厚でしたよね。平成9年か。私もこんな銀行の窓口で口座作ってみたかったな。ちなみに、基本的にすべて撮影OKです。

舞踏会ができそうな感じ(笑)

アールヌーヴォー式のシャンデリア。

こちらが現存する辰野さんの設計による建築物。実は辰野さんはこの唐津銀行を建てるのと同時期に東京駅の駅舎の仕事も受けていたため、お弟子さんである田中実さんにこちらの仕事をまかせていました。

唐津銀行の2階

階段があるので、とことこ2階へ。銀行の2階。なかなかドキドキします。しかも赤いカーペットが敷いてあるし(笑)

旧重役室。そういえば、どの部屋にも暖炉があるんだけど、たぶんこれまだ使えますね( ・ิω・ิ)

ちなみに全てデザインが違うそうです。

実はここに更に謎のらせん階段が。小屋裏への階段で、実際に使われていたものだそうだけど、どうやって上がるんだろう・・・。

旧総会室は展示場になってました。設計・監督した辰野さん、田中実さんについて、近代建築、そしてこの佐賀の歴史についてなど。

ハンコ!

吹き抜けがまた素敵。

貴賓室。ここは名前の通り、当時はVIP専用のお部屋だったそうです。確かに他のお部屋となんだか違います。

この建物は開館時間であればフォトウェディングなど撮影も無料で撮ることができるそうなので、そういう用途でもオススメです(*’ω’*)

コメント

タイトルとURLをコピーしました