今回大阪で宿泊したホテルは、IP CITY HOTEL OSAKAです。心斎橋駅から歩いて10分ぐらいです。ネットで画像を見た時にとてもきれいなホテルだなぁと思ってました。万博会場のある夢洲駅へ中央線で1本でいける、本町駅が歩いて10分というのが決め手になりました。インペリアルペレスホテルグループ。

チェックイン15時、チェックアウト11時。ちょっと早めに着いてしまったので、荷物だけ預かってもらおうと思ったら既に部屋のクリーニングが終わっていたようでチェックインさせてもらえたのがありがたかったです。
IP CITY HOTEL OSAKAについて
[住所] 大阪府大阪市中央区南船場2-12-22
[予約] 楽天トラベル, じゃらん, るるぶトラベル
[ウェブサイト] ホームページ
[地図] 地下鉄心斎橋駅から長堀橋駅まで、地下街のように続いていて、その出口がたくさんあります。エスカレーター・エレベーター・階段だけ等色々あるので、荷物を考慮してどこで出るか決めたいトコです。で、結局この出口に出るまでに5分ぐらいかかるので、心斎橋駅からは10分かかりました。
ロビー
実際になかなかキレイなホテルでした。ロビー。豪華な感じ。でも実際、このホテルが豪華なのはこのロビーとフロントデスクだけです。あとは、シンプルなビジネスホテルという感じでした。チェックインを済ませたら必要なアメニティ(カミソリ、クシ、髪ゴムなど)を持って部屋へ。

部屋で飲みたいハイボールのため、私は氷が必要なのですが、氷は1階のフロントで受け取る感じになってました。ちょっとめんどくさい(笑) 自動販売機は各階にあります。
あと、1階にカフェバーがあって、朝は朝食も提供されます。値段もリーズナブルで機会があったら入ってみたかったんですけど、なにせ予定ツメツメだったので(^^;
シングルルーム
宿泊フロア。9階でした。

シングルルーム。広さはまずまず。シングルルームとしては良いんじゃないでしょうか。ちょっと気になったのは、入口入って右のところにハンガーを掛けられる場所があるんですけど、ここにライトがなくて、なんか暗いんです。ここに光がほとんど入らないホテルって初めて(笑) あ、スリッパもそこにありました。

冷蔵庫、ゴミ箱、テレビ、湯沸かし器、パジャマがあります。Wifiもあります。あと、有線ケーブルも。ボストンバックだったら置けるぐらいの折り畳みラックもありました。緑茶のティーバッグはフロントのアメニティコーナーにありました。冷蔵庫の中には500mlのペットボトルが2つ。



パジャマ。やわらかくて着心地が良かったです。

バスルーム。浴槽はまあまあ深く広さもそれなりにあります。バスルームにあったアメニティは歯ブラシとハンド&フェイスソープ、シャンプー・コンディショナー・ボディソープ、ボディスポンジ。

2日目はゆっくりしたかったので、部屋への立ち入りを断る札を朝イチで立てかけておいたら、10時ぐらいに既に置かれていました(笑) ミネラルウォーター、歯ブラシ、ボディスポンジ、タオル、バスタオル、バスマットが入ってました。ミネラルウォーターが入ってるとは思わなかった・・・!

ゴミが色々あったので、3日目は掃除してもらおうと札は外しておいたのですが、どうも、部屋掃除を完全にスルーされていて、アメニティの補充袋もなく・・・結局フロントに電話してゴミ袋だけ持ってきてもらいました。2つずつ補充されていたのでタオルとパジャマはあったので。
チェックイン後の荷物預かりも滞りなくやってもらい、掃除の面はほかにもちょっとありましたけど、快適でした。
コメント