なかなか行く機会がなかった雙城街夜市の鴻水餃牛肉麵。ついに行ってきました。雙城街夜市は夜市と名前がついているけれど、一部お昼も営業しているお店があります。でも鴻水餃牛肉麵は夜のみの営業なんです。夜、到着すると御覧の賑わい(^ω^) ここの水餃子とっても人気なんです。

ちなみに昼間の雙城街夜市はこんなかんじ。夜の雙城街夜市もひと昔前の寧夏夜市のような感じで、ローカル感強めです。でも日本人観光客も多いので、こちらのお店の人も片言の日本語で注文を受けてくれました。

鴻水餃牛肉麵について
[住所] 台北市中山區雙城街12號
[地図] 最寄駅は中山國小駅。近くに黄記魯肉飯もあります。
システム&メニュー
イートインもテイクアウトも、とにかく左側で来てる列に並びます。席が満席の場合は空き次第席を指定してくれます。回転が速いので1~2人なら注文が終わる頃にはどこかしらには座れます。相席です。メニューはもしかしたらあるのかもしれないけど、出てきませんでした。屋台の上の看板にある料理名から注文します。料理が揃ったらお会計。


美味しかったものを紹介するよ
水餃子
これが一番人気の水餃子。水餃(70元)。1個7元だけど、イートインだと10個セットになります。ちょっと酸味のある、少しスパイシーでにんにく入りのタレがついてきます。他に卓上には豆板醤、にんにく、ラー油、お酢、醤油があって、好みのタレを作ることができます。

この水餃子。皮は少し薄めだけどもちもと。そして餡は、韮たっぷり。シンプルな水餃子でとっても美味しかったです。あっという間に食べてしまったので、おかわりしたくなったぐらい(笑) 中華系の香辛料はほとんど使われていない、日本人にとても馴染みやすい焼き餃子をニラとにんにくで破壊力を増して水餃子にした感じです。
台北に行ったら必ずこれを食べるって言う人がいるのも納得の美味しさと中毒性の高さでした。私も次も行くと思います( ˘ω˘ )
コメント