大分 桜滝(天ケ瀬):駅近くにある秘境感たっぷりの滝。霧のような飛沫が心地よすぎ 大分県の秘境温泉、天ケ瀬温泉。最寄り駅はJR久大本線天ヶ瀬駅なんですけど、この駅から歩いてちょっとのところに桜滝というマイナスイオンたっぷりの場所があるので、天ケ瀬温泉に行ったついでに寄ってきました。 桜滝へは歩いて片道15分ほど。合楽川沿... 2016.01.06 大分
大分 天ケ瀬温泉に行く理由。解放感バツグンな野天風呂に入るため! 天ケ瀬温泉は、玖珠川沿いに点在する開放的すぎる混浴野天風呂で有名です。私もちょこっと入ってきました。というかこれのために行ったんですよね。開湯約1300年の歴史ある天ケ瀬温泉、この野天風呂文化は大昔から続くものだそうです(*'ω'*) これ... 2016.01.05 大分
大分 金鱗湖(由布院):冬の朝霧で有名な湖。昼間も幻想的で美しかった! 大分県由布市。由布院温泉にあるこの湖は大分川の源流で湖底から温泉と清水が湧き出ていて、朝霧が幻想的。早朝から訪れる観光客がたくさん! 2016.01.04 大分
大分 Bee Honey(由布院):アカシアの純粋蜂蜜を練りこんだソフトクリームが食べられる蜂蜜専門店 由布院散策中に喉が渇いたな~と思ったところにとても都合よく、ソフトクリームのノボリを発見しました。商売上手!(笑) Bee Honeyというお店です。ソフトクリームの宣伝が目立つけれど、ここは蜂蜜の専門店で100%純粋蜂蜜や蜂蜜を使った食べ... 2016.01.03 大分
大分 ゆのつぼ温泉(由布院):入湯料200円!運が良いと自らお湯を入れる本気の一番風呂が楽しめちゃうかも 由布院に宿泊せずに、3時間ほどの滞在時間で、由布院温泉に浸かりたい!ということで、ゆのつぼ温泉という共同浴場に立ち寄ることにしました。由布院には他にもいくつも共同浴場がありますけど、混浴だったり、地元の方専用だったり、駅から遠かったりわかり... 2016.01.02 大分
大分 nicoドーナツ 湯布院本店(由布院):大豆を使ったサクサクドーナツが移動後の身体を癒してくれた! 大分県由布市。由布院温泉街の始点、由布院駅から歩いてすぐのところにある花屋に併設されたドーナツ屋さん。油っこさゼロの軽いドーナツが軽くていくらでも食べられそう。 2016.01.01 大分
ハワイ 3660 on the rise(ホノルル):アヒカツが逸品!カイムキにあるパシフィックリム! ホノルル・カイムキにあるパシフィックリム料理のお店。外観は高級感あるけれど、フレンドリーな店員さんと落ち着いた雰囲気でリラックスして料理が楽しめます。 2015.12.21 ハワイ