電子マネー ご当地WAON:地域デザインが可愛いWAONカードで地域貢献。利用金額0.1%を寄付 今更すぎるけれど、初めてWAONカードを手に入れました。 WAONといえばイオングループが主導する電子マネー。あまりイオンで買い物をしない私にとってはあんまりいらないかなーと思ってたんです。クレカのポイント貯めたほうが良い。・・・でもWAO... 2016.07.03 電子マネー
PC周辺機器・小物 エレコム USB光学式マウス (Mサイズ):マウスが壊れたので、初めてマウスを単体で買いました 以前のマウスがおかしくなったので新しく買いました。シングルクリックがダブルクリック扱いになってしまい、最初は何か設定がおかしくなったのかと思ったけど、Googleで検索したところ、壊れたんだとわかりました。 今まで一度もマウスが壊れたことは... 2016.06.30 PC周辺機器・小物
大阪 福太郎 本店(難波):予約不可の名店で食べるカリカリふわふわのお好み焼きともっちり焼きそば 大阪府大阪市。難波にある予約ができない鉄板焼きのお店は開店前から人がたくさん。お好み焼きはもちろん、焼きそば、鉄板料理も色々。目の前で焼いてくれる香りもごちそう。 2016.05.10 大阪
築地 【閉店】井上(築地):50年以上愛されてきた、もんぜき通り沿いのシンプルな中華そば 東京都中央区。築地もんぜき通りにあるひときわ賑わうお店。メニューはシンプルな醤油スープの中華そば1本。寸胴から豪快にスープを注ぎ入れるその様子を目の前にすると、まさに今、市場メシを食べるんだ!とワクワクします。 2016.05.09 築地
愛知 新雀本店(大須):大須商店街のお団子屋さんで1本100円のみたらし団子ときなこ団子 愛知県名古屋市。大須商店街にある老舗の団子屋さん。みたらしは香ばしく、きな粉は昔駄菓子にあったような感触でとてもなつかしい。 2016.05.05 愛知
愛知 ミッドランドスクエアスカイプロムナード(名古屋):駅前にある宝石のような名古屋の夜景を一望できる展望台! 愛知県名古屋市。名古屋駅の目の前にあるミッドランドスクエア。44階~は名古屋市を一望できる展望台になっていて、名古屋城も見えるんです! 2016.05.02 愛知
愛知 名古屋城(名古屋):名古屋最大の名所は、金のしゃちほこが聳える天守閣が圧巻。 記事中に登場してくる”修復中の”本丸御殿は平成30年に予定通り完成しました。現在公開中です(2020.10.11加筆) 日本三名城のひとつ名古屋城。きっと街角で、「名古屋の名所は?」と聞いたら9割ぐらいが「名古屋城!」と答えそうなぐらいの抜... 2016.05.01 愛知
コスメ 熱川温泉で買った、伊豆自然海塩とカミツレの入浴剤の感想 熱川温泉に行ったときに駅でお土産として売っていたので買いました。 伊豆自然海塩のバスソルト。 いくつか種類があった中で、今回は試しに2つ。柚子とカミツレ。どっちも、冷えた体を癒してくれそうで。 バスソルトってあんまり買いません。なめたくなる... 2016.04.08 コスメ
ハワイ CANTON HOUSE /益健點心(ホノルル):チャイナタウンで気軽にひとり飲茶 ホノルルのチャイナタウンで本格的な広東料理をリーズナブルな価格で食べることができて、それでいて、一人でも入れそうなところを探していて、見つけたのがこちらCANTON HOUSE(益健點心)です。 場所はマウナケアマーケットの近く。ローカル色... 2016.03.31 ハワイ
千葉 習志野梅林公園の梅 ただいま、空気清浄機フル稼働中の我が家です。花粉症がつらいです。春は暖かくなって過ごしやすくなるかと思いきや、ここ数年、秋の次に生きづらい季節となっています。 せめて、きれいな花でも見ないとやってられませんね。毎年恒例となっている習志野梅林... 2016.02.20 千葉東船橋・津田沼・京成大久保
香川 おいり(香川):フワフワサクサク。テッパンの香川土産といったらお米でできたカラフルなコレ! 香川名物、おいり。ちょっと甘くてフワフワサクサクのお菓子。お土産屋さんで必ずと言っていいほどうってるおいり、私も買ってきました♪ 2016.02.14 香川
香川 うどんバカ一代(高松):うどん版カルボナーラ”釜バターうどん”とかけうどんの美味しさが光る店 航空券が安くとれたので、ちょっとうどんを食べに高松へ行ってきました。数年ぶりの高松駅はほとんど変わっていなかったんですけど、ちょっと工夫をしてかわいくなっていました。目と口を描いて、顔です(*'ω'*) 私がうどんの食べ方で一番好きなのは釜... 2016.02.11 香川
香川 三びきの子ぶた(高松瓦町):果実店直営のフルーツをゴロゴロ使ったスイーツが食べられる駅前カフェ うどん巡礼に疲れたらフルーツで一休み。ということで、そんなことのできるカフェ、三びきの子ぶたにお邪魔しました。ここは丸新果実店という果物店直営のカフェでモーニングやランチも充実していました。注文カウンターの脇ではフレッシュフルーツも売ってま... 2016.02.10 香川
香川 わら家(高松):祖谷から移設した古民家で味わう屋島の讃岐うどん店 ことでんバスのうどんバスツアーを利用して、讃岐うどんで定評のあるお店のひとつ、わら家へ行きました。昭和50年創業の、比較的老舗のうどん屋さん。かずら橋で有名な徳島県・祖谷から移築した古民家を利用したお店でとっても素敵なんです イイネイイネ。... 2016.02.06 香川
香川 池上製麺所(高松):知名度抜群・空港通りに移転した讃岐うどんの名店 香川県高松市。「るみばぁちゃん」でお馴染みの池上製麺所。公共交通機関で行くにはちょっと不便な場所にあるので、琴さんバスのツアーに参加して行ってきました! 2016.02.05 香川