千葉 インド料理アティティ(本八幡):ざぶとんみたいなチーズナンとチキンハイデラバードでお腹がはちきれそうになる事態発生。 インド料理 アティティのチキンハイデラバードが食べたくなって、ランチタイムに久しぶりに行ってきました。全部同じお店なのかはわからないけれど、アティティという名前のインド料理屋さん、たくさんできましたよね。でもアティティといえばやっぱりこの本... 2025.09.09 千葉本八幡・市川
チェーン店 スターバックス コーヒー 神戸北野異人館店:明治時代に建てられた有形文化財でいただくいつものスタバ 神戸に行ったら絶対訪れたいと思っていた場所がココ。スターバックス コーヒー 神戸北野異人館店です。こちらは明治時代に建てられた洋館で、有形文化財に登録されています。そんな建物でいつものスタバが飲めるんです(^ω^) 2階建ての建物で、注文は... 2025.09.08 チェーン店兵庫
兵庫 みどり食堂(明石):明石港の近くにある昔ながらの食堂。明石タコや鯛刺しで昼飲み 舞子ビラをチェックアウトした後、少し早めの朝ごはんをいただきに明石へ。お目当てはこちら、みどり食堂です。昔ながらの港町という雰囲気のお店。中もとってもレトロです。淡路島連絡船の船着き場のすぐそばにあります(^ω^) 注文はちゃんとするんです... 2025.09.06 兵庫
兵庫 神戸ポートタワー Ready go round:360度回転するカフェで景色を眺めながらカクテルを。 神戸ポートタワーは展望台へのチケットを買って展望台へ上がったあとは、高層階を1つずつ階段で降りるんですけど、そこにカフェバーがあったので、涼しいし、景色も良いし…ということで、そこで一休みすることにしました。Ready Go Roundとい... 2025.09.05 兵庫
東京 MOCCA COFFEE(浅草):ウサギモチーフがかわいいカフェ。丁寧に淹れてくれるラテは濃厚~🎵 浅草でランチとスイーツを楽しんだ後、蔵前駅へ行く途中で、カフェに立ち寄りました。MOCCA COFFEEという名前のお店です。ちょっと外国のおしゃれカフェのような雰囲気で、うさぎのモチーフがとってもかわいかったです( ゚∀゚)o彡゚ 中央に... 2025.09.03 東京浅草・蔵前
新橋・虎ノ門 【テイクアウトOK】立ち食い海鮮丼 みこ食堂(新橋):豊洲で仕入れた新鮮な魚介をリーズナブルに楽しめるお店。みこ汁がうんまい 新橋でランチというといろいろ思い浮かべるんだけど、海鮮というと、めぼしいお店って頭に全く浮かばなかったんですけど、立ち食い海鮮丼 みこ食堂を見つけてからは、新橋で海鮮が食べたくなったら迷わずここに来るようになりました。みこグループはこのみこ... 2025.09.02 新橋・虎ノ門東京
お菓子 成城石井でミルクティースコーンとクロテッドクリームを買って家でアフタヌーンティに興じる週末 関西万博の英国館、ジョニーウォーカーバーでスコーンを食べて以来、スコーン欲、いやクロテッドクリーム欲が高まってしまい、いてもたってもいられなくなったので、成城石井でスコーンとクロテッドクリームを買ってきました。成城石井のスコーンはとても評判... 2025.09.01 お菓子
新橋・虎ノ門 おくとね(新橋):薄いシート状に広げられた舞茸天がインパクト大の立ち食いそば 新橋でランチを・・・と思って新橋駅前ビルへ。ここには美味しいお店がいっぱいあります。お目当てのお店は大行列(某ちゃん系ラーメン)だったけれど、こちらは回転が速くて次から次へとお客さんが来るんですけど、次から次へと出ていくので、難なくスペース... 2025.08.31 新橋・虎ノ門東京
食べ物レビュー ザクザク食べるラー油 えび花椒味:海老の香りと花椒のシビレ。定番の料理にちょい足しでガラッと変わる! よくいくスーパーに気になる調味料が売ってたので買ってみました。ニッスイのザクザク食べるラー油 えび花椒味です。燻製かつお味というのもありましたけど、私的にはこっちかなと(^ω^) 一応、「食べるラー油」とあるけれど、どちらかというと香味油っ... 2025.08.30 食べ物レビュー
新橋・虎ノ門 ザ・カリ(新橋):暑い日にカーッと熱くなるサラサラビーフカレー! 暑い日に、辛いものを食べてスッキリとしたかったので、新橋のザ・カリにお邪魔しました。何年ぶりだろう?ザ・カリはカウンターのみ、平日ランチタイムのみ営業のカレー屋さんです。1993年創業の老舗です(^ω^) ザ・カリについて 東京都港区新橋5... 2025.08.29 新橋・虎ノ門未分類東京
未分類 リピしたアートバイクラス ロダンシェーディング(Too Cool For School)がまたも底見え(^ω^) リピートしていたToo Cool For Schoolのアートバイクラス ロダンシェーディングがついに底見えしました。最初は薄づきすぎるかなぁ、と思ったんですけど、ナチュラルに影が作れるので気に入っています(^ω^) 01のクラシックです。... 2025.08.28 未分類
兵庫 兵庫縣姫路護國神社:姫路城のそばにある播州・但馬地区の戦没者を祀る神社へ 姫路へやってきました。お目当てはもちろん目の前に見える世界遺産 姫路城・・・もあるんですけど、まずは護国神社めぐり。兵庫縣姫路護國神社です(^ω^) 護国神社はですね、その姫路城に行く途中の手前の道路沿いにあるので、効率よくまわれました。 ... 2025.08.28 兵庫
東京 源八船頭 小岩本店:八丈島料理とお酒!ここの島寿司はやっぱりおいしい! こいわの日イベントで、あらためて源八船頭の島寿司は美味しいなぁと感動したので、友人たちと夜の源八船頭にお邪魔しました。こいわの日でお世話になったのは高架下店だったけど、今回訪れたのは、小岩本店です。源八船頭は八丈島の郷土料理を味わえる居酒屋... 2025.08.27 東京
チェーン店 久しぶりにコメダ珈琲店のモーニングを利用してみました! コメダ珈琲店と言えば、逆詐欺(笑)で有名で、私もそのトラウマがちょっとあるんですが・・・、ドリンクにパンやタマゴをつけてくれるモーニングサービスをこの前利用しました。以前、名古屋のオールドコメダでモーニングしましたけど、なんというか、普通の... 2025.08.26 チェーン店
千葉 中国レストラン 三才坊(津田沼):豚軟骨のソーキ黒酢炒め、麻婆豆腐、担担麺・・・あの味が復活 モリシア閉館に伴って2025年3月30日に閉店した、三才坊。移転予定があるのは聞いていたけれど、きっと先の話なんだろうなと思ってたんですが、なんと、もうオープンしました!(*`艸´)ウシシシ 6月26日に、モリシアとは駅の反対側。十三ビルと... 2025.08.24 千葉東船橋・津田沼・京成大久保