梅田ミックスジュース(梅田):令和の時代に激ウマミックスジュースが230円!

大阪
Sponsored

阪神梅田駅の東改札口前近くにある梅田ミックスジュース(阪神梅田駅ジューススタンド)は開業50周年。飲み切りサイズのミックスジュースを今なお230円で売っているスゴイお店です(*’ω’*)

梅田ミックスジュースについて

[住所] 大阪府大阪市北区梅田3丁目
[ウェブサイト] ホームページ / Twitter / Instagram

梅田ミックスジュースの場所

阪神梅田駅(阪急ではありません!阪神です!)の東改札口近く、南出口F23のすぐそばです。阪神梅田駅の改札を出ると前方に券売機があるんですけど、梅田ミックスジュースはこの裏です。

ここです!ここが新しいお店!広く並び用のレーンが設けられていて、お店の人が適宜お客さんの整理をしてます。

値段

きれいになったけれど、ミキサーが立ち並ぶ光景は以前と変わらず。ミックスジュースは230円。駅構内なので交通系ICが使えます。

美味しかったものを紹介するよ

ミックスジュース

圧倒的人気を誇るミックスジュース(230円)。常時ジューサーが4~5台完備してます。空になるとすぐに次がセットされます。絶え間なく注文され、補充されるミックスジュース。鮮度抜群に決まってます。

そんなに大きなカップではありません。200ccぐらいかな?なみなみ手前まで注いでくれます。私はミックスジュースは、口に入れると、味も香りもバラバラに入ってくる感じがして好きではなかったんだけど、これは、一体となってとてもサラッとしていて美味しい。黄桃、バナナ、みかんなどをバランスよくミックスしてあります。甘すぎずゴクゴク飲めます(#^^#)

生メロンジュース(現在販売なし)

”ミックスジュース”の貫禄にはかなわないけれど、生メロンジュース(当時300円)も美味しかったです。よそでこのクオリティなら500円ぐらいはするんじゃないかな?まさに搾りたてのメロン果汁をそのまま飲んでるような香り・甘み。季節モノなのか先日行ったときにはありませんでした。飲みたかったです( ˘ω˘ )🍈

出来るだけ壁に沿って立ち飲み

座って飲むスペースはありませんが目の前にちょっと広いスペースがあります。このあたりで、できるだけ壁に寄ってお行儀よくみんな飲んでます。

特に夏場は、通りすがりに、水分・栄養補給していくのにちょうどよいサイズと値段です。

阪神以外の梅田駅からはちょっと遠いけど、わざわざこのためにここまで行く価値はあると思います。私はここに1日で3回行ったことがあります(^^;)

コメント

タイトルとURLをコピーしました