仙臺 くろく(仙台):貝だしの旨みが溶け込んだ上品塩ラーメン!

未分類
Sponsored

仙台で晩ご飯を食べた後、シメにラーメンが食べたくなり、仙臺 くろくへ向かいました。食べすぎだよなぁ、あ、混んでたらやめよう・・・と思ったのですが、遅かったせいか、店内は比較的すいていました(笑) 仙台で約20年続くお店。

塩ラーメンがとても人気があって、それ以外にも醤油、黒醤油、油そばなどがあるという前情報でした。

仙臺 くろく について

[住所] 宮城県仙台市宮城野区榴岡2-2-12
[ウェブサイト] Instagram

[地図] JR仙台駅東口、初恋通り沿いにあります。

店内のようす

店内は壁がグリーンで、モニターがあり、野球をやってました。ちょっとスポーツバーのような雰囲気です。カウンター席と、ラウンドテーブルなどがあって、結構広いです。女性一人でも入りやすい雰囲気。まあ、私はどこでも入りますが(*’▽’)

タオルのおしぼり。ラーメン屋さんでは珍しいですね。

美味しかったものを紹介するよ

しおそば

注文したのはしおそば(1,000円)です。透き通るような黄金色寄りのスープ。ホタテの貝だしを使用していて、あっさりとしているけれど濃厚な旨み。トッピングのメンマ、チャーシュー、ネギ・・・とバランスよく仕上がってます。

麺は細くてやわらかめ。ちょっとこの麺とスープがあってないというか、別々に口の中に入ってくる感じがしました。醤油スープには合うかも。全体的にやさしく、それこそ飲んだ後のシメにはとてもよかったです。平日は23時までやってるのでぜひ(#^^#)

コメント

タイトルとURLをコピーしました