未分類 ラウンジ讃岐(高松空港):保安検査場の外にあるシンプルなラウンジを利用してみた 高松空港は比較的こぢんまりとした空港なんですけど、カードラウンジが出発ロビー(保安検査場の外)にあります。それがこのラウンジ讃岐。ANAラウンジみたいな航空会社のラウンジがない高松空港にあって、とても重宝されてるみたいなんですけど、40席ぐ... 2025.03.02 未分類
未分類 立喰い寿司 七幸(高松):ちょい飲みに利用。巻物のラインナップが気になりまくり! 高松に着いた日、時間があったので高松駅の中をブラブラしてみたらお寿司屋さんを発見。立ち食い寿司のようだったけれど、気になって、最終日にちょこっとだけこちらでつまみました。立喰い寿司 七幸というお店です。16時ぐらいに伺ったので、さすがにすい... 2025.02.28 未分類
千葉 福満園 シャポー船橋店:侮っていた!四川マーボー豆腐の品の良い味にビックリ! 千葉県船橋市。シャポー船橋にあるお店。「お惣菜屋さん」だと思っていたら、イートインがとっても美味しかった!中華街に本店を持つ老舗の四川麻婆豆腐と天府のエビ炒めはハマル♪ 2025.02.27 千葉船橋・大神宮下
未分類 玉藻公園(高松):12月には松ぼっくりツリーがお目見え!駅近癒し&歴史スポット 高松に来るとだいたい1回は玉藻公園に来ます。高松駅前にあるので、ちょこっと時間ができたときに立ち寄るのにとても良いのです。園内のお庭も素敵だし、園内の高台から眺める高松港の景色も素晴らしいのです(*'▽') 玉藻公園は高松城跡(玉藻城)につ... 2025.02.24 未分類
四谷三丁目・曙橋 【大好きなお店💙】かつれつ四谷たけだ(四ツ谷):1時間並んだ行列の先には絶品カキバター焼きがあった! 東京都新宿区。ただでさえ行列ができる人気のたけだ。冬はさらにその行列が尋常じゃない。みんなのお目当てはカキバター&カキフライ。ぷっくりとした牡蠣にバターが絡むその美味しさは悶絶級。 2025.02.20 四谷三丁目・曙橋東京
未分類 乃木神社(善通寺):乃木希典が第11師団長として赴任した地 善通寺市にある香川縣護国神社を訪れた際に、隣接している乃木神社にも訪問しました。単に隣接しているのではなくとても密接した関係にあり、お互いの敷地をこの細い通りで行き来できます。ちなみに乃木神社はほぼ無人の神社で、御朱印は護国神社の社務所でい... 2025.02.19 未分類
未分類 別館牡丹園 本店(神戸):地元の人に愛される老舗中華。レタス包みのレタスが美しい・・・! 神戸生まれの友人に、地元の人に人気の中華料理店に案内してもらいました。それがここ、別館牡丹園 本店です。1952年創業の老舗広東料理店で、2階もあって、結構大きなお店です(#^^#) 今回はメニューも撮ってないのでさらっとおいしかったものを... 2025.02.17 未分類
未分類 香川縣護國神社(善通寺):乃木神社が隣接する別名・讃岐宮。 善通寺駅に降り立った目的は、ココ、香川縣護国神社です。現在護国神社の御朱印集めをしています。もともとは何も考えずに行った先々で御朱印をいただいていたんですが、全部いただいていたら、収拾つかなくなってしまい、御朱印帳も集め出して・・・。加えて... 2025.02.14 未分類
香川 宮川製麺所(善通寺):自分でうどんを温める新体験!いりこだしもおいしい! 善通寺駅を降りてまず向かったのはちょいと遅めの朝ごはん。もちろんうどんです(#^^#) 宮川製麺所というお店、というか製麺所です。がもううどん、日の出製麺所と、製麺所のうどんを食べましたが、ここはほぼ完全セルフサービス! 場所はココ JR善... 2025.02.11 香川
香川 善通寺:弘法大師 空海生誕の地をめぐる。 香川の護国神社が善通寺市にあるというので、最寄り駅の善通寺駅で降りて向かいました。この善通寺という地名の由来は、善通寺という、実際に実在するお寺から来ています。お寺の名前がそのまま市の名前になってるんです。それだけ凄いお寺なんです。しかも宗... 2025.02.07 香川
チェーン店 久しぶりにコメダ珈琲店のモーニングを利用してみました! コメダ珈琲店と言えば、逆詐欺(笑)で有名で、私もそのトラウマがちょっとあるんですが・・・、ドリンクにパンやタマゴをつけてくれるモーニングサービスをこの前利用しました。以前、名古屋のオールドコメダでモーニングしましたけど、なんというか、普通の... 2025.02.06 チェーン店
新宿 らぁ麺や 嶋(新宿):理想形の醤油ラーメン!チャーシューも絶品! ずっと行ってみたかった新宿のラーメン屋さん、らぁ麺や 嶋についに行ってきました!いやあ、大変ですよ。カウンター6席のみで、営業時間は平日の8時45分~14時。Table Checkでの前日の完全予約制で予約開始と同時に終了する狭き門! お店... 2025.02.04 新宿東京
平井・亀戸・西大島 三代目 善平(亀戸):高級甘鯛を使った塩ラーメン!生本マグロ丼も必食。これはもはや料亭の味 Duramentei、つきひ・・・亀戸はちょっと目を離したスキにすっかりラーメン激戦区になってますね(^ω^) 先日Duramenteiに行った時にすぐそばに新しいラーメン屋さんができていて、さっそく行っていた友人が「ココおいしいよ」と言っ... 2025.02.02 平井・亀戸・西大島未分類東京
香川 高松シンボルタワー展望台:サンポート高松にある無料の展望台から高松市街を一望 高松でうどんを食べた後に、何をしようかな~と悩んだんです。とにかく寒い日だったので、屋内がいいな、と。で思いついたのが駅前にある高松シンボルタワーで遊ぶことです(^ω^)高松駅を出て左を見るとこんな3つの建物があります。そのうちの左側の高い... 2025.01.30 香川
香川 骨付鳥 蘭丸(高松):スパイシーな味付けのひな鳥とビールの相性は驚愕・・・。 骨付鳥のお店をいくつかピックアップしていて、その一つがこの骨付鳥 蘭丸というお店でした。商店街に軒を構えるお店は外観がシブイ!予約していなかったので、開店直後に突撃。カウンター席に座らせてもらいました(^ω^) 私が行った日は平日でしかも凄... 2025.01.29 香川