プラザプレミアムラウンジ(台湾桃園国際空港):1タミにあるプライオリティパスが使えるラウンジ

台北
Sponsored

2016年に台湾桃園国際空港第1ターミナルに誕生したTHE MOREプラザプレミアムラウンジ(Plaza Premium Lounge)。プライオリティパスが使えるラウンジとして重宝しています。とても快適です(*’ω’*)

プラザプレミアムラウンジといえば、香港国際空港マクタンセブ国際空港でもありました。最近増えてますね。プライオリティパスは、世界中にある1200の空港ラウンジを利用できる会員権です。詳しくはこちらのページをどうぞ(*’ω’*)

ラウンジの場所

第1ターミナルのラウンジは、タイ国際空港、キャセイパシフィックなど4階の貴賓室フロアにかたまっています(現在稼働してるラウンジは少ないけれど・・・)。トランスアジア航空のラウンジもここにありました。プラザプレミアムラウンジもここにあります。階段かエレベーターで上がらないといけないけれど、どのゲートにも比較的近く、使いやすいです。

広々としたラウンジ

ラウンジの中は結構広くて、ソファ席やテーブル席等色々。席間が広くて、照明も暗めで落ち着けます。

面白いのがこのハチの巣のような形の一人用ブース。ビジネスマンが仕事をするための仕様感なんだけど、かなり落ち着く空間で、ここにこもって一人飲みをする人多数です。結構埋まってることがあります。私もこの席が一番お気に入り。

電源もあります。狭いところ大好きな人にうってつけ!(笑)

食事・ドリンクも色々

このラウンジは飲み物や食事も充実しています。特に飲み物はジュースからコーヒー、紅茶、ビール(サーバー)、ワインなどなど。

食事は常に補充されていてお粥等が食べられます。ただこれは時間帯によると思います。深夜はどこのラウンジでも食事はほとんど置いてません。

ただ、ここではアツアツの食事をいつでも作ってくれます。注文するとフードコートで貰うようなブザーを渡されます。(結構すぐに鳴ります)

台式肉燥飯(魯肉飯)をお願いしました。美味しかったです。甘めなので、唐辛子を少しかけてみました。良い感じに激辛になり、ちょうど良かったです。

別の日・・・

バス移動の前は食事を抑えるので、空港に着いてからこうやって温かい食事を少しだけ摂れるのは凄くありがたいんです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました