東京 二階堂(九段下):移転後お初!丸鶏のだしが効いたラーメンとつけそばを食べてきました 東京都千代田区。丸鶏とイリコを使ったラーメンは化学調味料不使用でシンプルに「うまい!」ラーメン。夜はおつまみやアルコールが充実して居酒屋使いも。 2022.09.22 東京
横浜・横浜中華街 京華樓本館(横浜中華街):花椒と辛味だけじゃない。豆鼓のコクと酸味もある旨味の塊のような麻婆豆腐 神奈川県横浜市。横浜中華街における四川料理の名店と言えばココ。トウチと花山椒の効いたシビ辛麻婆豆腐が絶品! 2022.09.21 横浜・横浜中華街神奈川
宮城 村上屋餅店(仙台):仙台でずんだ餅を食べるならここ!作り立てのお餅のやわらかさ! 宮城県仙台市。仙台銘菓と言えばずんだ。毎朝仕込む村上屋の餅の柔らかさは他とは違う逸品。さすが老舗!イートインなら3色の餅セットがオススメ。 2022.09.18 宮城
東京 【テイクアウト有】ピッツェリア イル・タンブレッロ(人形町):ナポリピッツァをほおばる昼下り 東京都中央区。ビジネス街・日本橋堀留町にあるこぢんまりとしたピッツェリアで、平日ランチは1,300円でもっちりピッツァが食べられます。 2022.09.15 東京
千葉 【モーニング不定期】ぶたけん。(本八幡)で朝ラーはじまる。マキシマムこいたまごを使ったTKM 千葉県市川市。行列のできるあの「ぶたけん。」で不定期のモーニング営業。マキシマムこいたまごと醤油だれ、麺を絡めていただくたまごかけ麺がワンコイン! 2022.09.14 千葉本八幡・市川
宮城 そばの神田 東一屋(仙台):ほうれん草たっぷり立ち食いそばから始める仙台の朝 宮城県仙台市。どこにもある地元の人から愛されるご当地チェーン。仙台といえば、この立ち食いそば! 2022.09.06 宮城
千葉 Gelato Pique Cafe(海浜幕張):買い物の合間にあのジェラピケのカフェでゆったり 千葉県千葉市。三井アウトレットパークにあるジェラピケのカフェ。クレープ等のスイーツはもちろん、軽くお茶をするだけでも手軽に利用できるセルフカフェ。 2022.09.04 千葉幕張・検見川
東京 芝蘭 豊洲店(豊洲):山椒のバッチリ効いた麻婆豆腐が食べられる! 東京都江東区。フォレシア豊洲にある四川料理のお店。花山椒がたっぷり効いた四川風麻婆豆腐に病みつき。2段階で山椒増しにできて自分の好みのシビれ具合にできるのがいい! 2022.09.03 東京豊洲・豊洲市場・東雲
東京 まんてん鮨(日比谷):予約不可の3,500円ランチコースがボリューム満点、味も満点! 東京都千代田区。あのコスパ最強のお寿司屋さんが日比谷OKUROJIにオープン!平日限定・予約不可の3,500円ランチコースはやっぱりすごい! 2022.09.01 東京銀座・日比谷・有楽町
東京 【テイクアウト有】山利喜 本館(森下):一点指名したくなる唯一無二の煮込みを食べに 東京都江東区。森下駅前にある1925年創業の老舗やきとん屋の煮込みは東京三大煮込みの一つとされているけれど、他とは一線を画す唯一無二の味。いうなれば、和製シチュー。 2022.08.25 東京森下・浜町
東京 珍来亭(吉祥寺):ハーモニカ横丁で70年暖簾を守る老舗の味は懐かしい東京ラーメン 東京都武蔵野市。吉祥寺駅そばにある、昼からのん兵衛でにぎわうハモニカ横丁。町中華飲みもよし、飲んだ後の〆にもよし・・・の老舗中華料理屋さん。 2022.08.16 東京
チェーン店 玄品ふぐ(浅草):てっさからふぐちりまで4,000円で堪能できるランチコース!飯田商店監修のラーメンも〆に選べる 関東を中心に展開するふぐ料理チェーン。皮の湯引きから始まり、たっぷりのてっさ・から揚げ・てっちり、シメのデザートまでつくお得なふぐコースをひれ酒と一緒に堪能。 2022.08.04 チェーン店東京浅草・蔵前
千葉 カスバフードコート(東京ディズニーシー):アラジンの世界でかためプリンでひといき。 千葉県舞浜市。アラビアンコーストにあるインド料理店はまさにアラビアンナイトの世界!魔法のランプをかたどったチョコが付いたプリンをいただきました。 2022.08.02 千葉舞浜
新宿 GLAY 25th Anniv. HAPPY SWING Cafe(新宿):ファンクラブコラボカフェがミロードに期間限定オープン GLAYファンクラブ「Happy Swing」25周年を記念したイベントカフェ!カレー、ハンバーグ等各メンバーがラジオやYoutubeで公開したメニューが食べられます!クイズやグッズ販売もあり! 2022.07.30 新宿東京
千葉 東京ディズニーシーでガーリックシュリンプ味のポップコーン 千葉県舞浜市。ディズニーリゾート定番のスナック、ポップコーン。「ガーリックシュリンプ」味はやめられない止まらない、ビールが飲みたくなる味でした。 2022.07.28 千葉舞浜