横浜中華街で朝ごはんを食べようと、馬さんの店 龍仙へ行きました。お粥がメインのお店で開店は7時。そして深夜3時までやってるということで、朝食時間帯や、遅い時間が凄く混んでました。
![](https://namalog.jeez.jp/namalog/wp-content/uploads/2022/12/116888f30f7f78c97b1277703c051088.jpg)
15分くらい並びました。
![](https://namalog.jeez.jp/namalog/wp-content/uploads/2022/12/9f108c716157b1c3ab85a8b8dd93e773.jpg)
![](https://namalog.jeez.jp/namalog/wp-content/uploads/2022/12/6c994b5fa67939d5ef45c95d849b7264.jpg)
場所はココ
善隣門の近く。斜め前が耀盛號です。
メニュー
お粥メニュー。マーボー粥とか面白そうですね。
![](https://namalog.jeez.jp/namalog/wp-content/uploads/2022/12/5ab11fe52f660b9d5d676a7e2e0f10a9.jpg)
他の単品メニュー。朝は圧倒的にお粥を食べてる人が多かったけれど、お昼や夜にこのへんでお酒を飲むのも楽しそうです。
![](https://namalog.jeez.jp/namalog/wp-content/uploads/2022/12/a2ce5bfb5b13c73139d42c0f0c89c675.jpg)
朝食やランチメニューと言ったものはなくて、いつでもセットメニューも単品も注文できます。
![](https://namalog.jeez.jp/namalog/wp-content/uploads/2022/12/44a44ad04a70896b4584804cb61d3d1b.jpg)
テイクアウト
点心やエッグタルト、炒飯は持ち帰りOK。
![](https://namalog.jeez.jp/namalog/wp-content/uploads/2022/12/44849c85e733c2c72622a7a01632abb4.jpg)
美味しかったものを紹介するよ
ピータン粥セット
”馬さんの粥セット”というところから、ピータン粥セット(990円)を選んでみました。お粥に色々尽くセットです。注文が終わるとまずミニサラダ、春巻き、ザーサイが盛られたお皿が出てきました。サラダはトマト、きゅうり、レタス。ドレッシングがかかってます。春雨は冷めてました。セットにつく春巻きはどこも基本作り置きですね。
![](https://namalog.jeez.jp/namalog/wp-content/uploads/2022/12/fac906f3d523b28a5c6c3aa462d4ad6e.jpg)
サラダを食べているとピータン粥が出てきました。ワンタンの皮を揚げたものがたくさんのってます。パリパリ。ネギも乗ってますね。だしがしっかりと利いてます。このお粥、塩気が強いです。なので、卓上に調味料もあるけれど、何も足さないで食べました。
![](https://namalog.jeez.jp/namalog/wp-content/uploads/2022/12/b3c75993bcd3102afabddf7881e703e0.jpg)
何も足す必要がなかったのはお粥自体の塩気だけではありません。刻んだピータンがたっぷり入ってるんです。ピータン1個分以上?ピータン粥って申し訳程度のピータンしか入ってないところが多い中、この量は嬉しい!ピータン好きは歓喜!
![](https://namalog.jeez.jp/namalog/wp-content/uploads/2022/12/6776443399fc9e0ea2a7be48a060fd3f.jpg)
杏仁豆腐。カンヅメみたいな感じですけど、食後にデザートを食べるとやっぱり落ち着きますね。
![](https://namalog.jeez.jp/namalog/wp-content/uploads/2022/12/0cf90a031b1467f74adc526a7a5ee525.jpg)
コメント