Ryoko

東京

ツオップ(東京駅):あの絶品カレーパンがグランスタで買えるようになりました

千葉県イチ美味しいと評判、のどかな北小金のベーカリーZopf(ツオップ)のカレーパン専門店が、東京駅構内グランスタ(B1F)にオープンしたと聞いて、行ってきました!駅構内なので、移動途中に立ち寄るか、入場券(140円/2時間有効)が必要です...
東京

【移転】鮨由う(六本木):サクラマスに鳥貝。春~夏の味覚を堪能【2019年6月】

6月のはじめに、六本木の鮨由うへお邪魔しました。今回はカウンター8席占領、尾崎さん独占ということで。夜は20,000円のコース一択になってます。TableCheckで予約できます。Facebookや電話で予約しても、TableCheckでリ...
東京

舎鈴(勝どき):坦々つけめんが美味しい安定の六厘舎系チェーン店。中華そばもあっさり美味

最近、私の生活圏に舎鈴が入り込んできてます(笑) 勝どきにも、本八幡にもできました。舎鈴は六厘舎が経営するつけめんとラーメンのお店。ラーメン490円~、つけめん630円~とリーズナブルで美味しいので、14時過ぎにお店に行っても満席に近いです...
ハワイ

Pinkberry(ホノルル空港):搭乗前にフードコートでさっぱりフローズンヨーグルト!

ホノルル国際空港(ダニエル・K・イノウエ国際空港)に着いたら絶対食べたいと思っていたものがあるんです。それは、pinkberryのフローズンヨーグルト!ミッドタウン日比谷のイベント出店で食べた時結構美味しかったんですよ。ロサンゼルス発のフロ...
京成立石

おでん二毛作(京成立石):おつまみ充実。移転して洒落た居酒屋にチェンジ!

東京都葛飾区。仲見世にあったおでん屋さんが線路沿いに移転してちょっとおしゃれな居酒屋になっていました。おでんはもちろん、一品料理も充実。
東京

龍圓(浅草):ホタルイカ、アスパラ・・・。初夏の食材を使った中華料理を堪能

初夏に龍圓のお誘いを受けて、行ってきました。そういえばあの時よりも7月の今のほうが涼しいですね。夏はどこいった(;^ω^)? 龍圓・・・前回も記事にした通り、浅草にある、優しくて繊細な中華が食べられるお店です。 場所はココ つくばエクスプレ...
ハワイ

【閉店】チャックス・セラー(ホノルル):ハワイで294gのトップサーロインを食べる!

ハワイに来たらやっぱりお肉ですよね。ステーキですよね。美味しいお肉。ということでもちろんステーキを食べに来ました。Chuck's Cellar (チャックス・セラー)。ここは知り合いが美味しいと言っていたので来てみようと思ったんです。このお...
ハワイ

【実は郵送でできた】バンクオブハワイ ワイキキ支店で住所変更をしてきました

バンクオブハワイで口座開設した後、引っ越して住所変更をするのに情報が全くなかったので、口座開設したワイキキ支店までわざわざ行ってきました。英語がまともにできなくても窓口でサクッと手続き完了しました。でも、次からは郵送でOKだよ、と最後に言われました(;^ω^)
千葉

【テイクアウト有】エレファントハウス(本八幡):ネパール&スリランカ料理のお店ができました!

千葉県市川市。ネパール、スリランカ、インド料理が食べられるハイブリッド店。食事はもちろん、デザートも美味しい。
築地

旬菜酒場はるい(築地):裏路地にある居酒屋でランチ。和食と中華が食べられるお店

はじめ鮮魚店のランチにフラれたときに、今がチャンスだ!と思ってすぐ近くの気になっていたお店にお邪魔しました。旬菜酒場はるいというお店です。外観からは割烹というか純和風の料理が出てきそうな感じのお店。 店内はカウンターとテーブル席があって、カ...
大阪

ボタニカリー(大阪本町):スパイスと野菜で彩られた食べられる芸術品的カレー

大阪に行ったら必ず食べたいカレー。今回は本町のボタニカリーへ行きました!こちらのお店は10時から整理券を配布しています。基本的にお店の前で待機することはできず、整理券をもらって、指定の時刻に戻ってくるシステム。1人につき整理券は1つ。 13...
ハワイ

カカアコのウォールアート(ホノルル):倉庫街がまるごとフォトジェニックなミュージアム!

ハワイ・ホノルルの観光スポットのひとつ、カカアコのウォールアート。倉庫の壁はキャンバス!な街で、ほんとにウォールアートだらけでした!
千葉

禪(国府台):とろとろのチャーシューが美味しい!ガーリックチップたっぷりらーめん

週末、ちょっと遅めのランチをしようと、15時まで営業している国府台の禪(ひらめき)というラーメン屋さんへ行ってきました。最初この漢字、よめませんでした。禅かと思いました・・・って禅で合ってました。「禪」は「禅」の旧字だそうです(^ω^) 暖...
ハワイ

ホノルル:ワイキキを中心に130のステーション!シェアサイクル「biki」

日本でもシェアサイクルがかなり浸透してきてますけど、ハワイ・ホノルルにもありましたよ!その名もbiki(ビキ)! 現在ホノルル中心部に130か所のbikiステーションがあります。滞在したホテルのすぐそばにもbikiステーションがありました。...
北海道

足湯湯巡り舞台(湯の川温泉):時間がないけど足だけでも温泉に湯の川温泉に浸かりたかったから。

函館駅前から函館空港までまっすぐ向かっても良かったんですけど、時間と極寒の都合で湯の川温泉まで足を延ばせなかった工程。最後にやっぱり立ち寄りたい、と思って、函館市電に揺られて、湯の川温泉まで行ってきました。とはいえ、立ち寄り入浴するほどの時...