東京 めん徳二代目 つじ田(勝どき):濃厚らーめんとつけめんのつじ田が駅前にできました! 東京都中央区。ついに勝どき駅前に六厘舎系列の「つじ田」がオープン。濃厚魚介豚骨はのらーめん・つけめんがこの地でも食べられるようになりました! 2019.05.23 東京築地・月島・勝どき
東京 鳥の助(勝どき):ビュックにある焼き鳥屋で鶏皮プルプルギョーザランチ! お昼になぜかむしょうにプルプルした鳥皮が食べたくなり、東京ビュックの地下にある、鳥の助に行きました。鳥料理中心のランチがリーズナブルに食べられるお店。でもここに来るのは数年ぶりです。鶏肉が食べたいときは遠くても築地まで行ってしまうことが多い... 2019.05.09 東京築地・月島・勝どき
東京 【閉店】スシ&ビストロ和洋彩美(勝どき):又こい家が業態変更するもランチは何も変わらず(笑) 勝どき駅前にあった、又こい家 勝どき店が閉店して、スシ&ビストロ和洋彩美というお店に生まれ変わりました。でもランチタイムは以前と変わらぬ海鮮丼を提供していると聞いて、行ってきました。 夜はスシ&ビストロになったといっても、以前と変わらず、自... 2019.02.13 東京築地・月島・勝どき
東京 【テイクアウト有】カトルセ(勝どき):路地裏にオープンしたスペイン料理屋さんで平日限定パスタランチ 東京都中央区。勝どきの裏路地にひっそりとたたずむスペイン料理のお店。ランチタイムはパスタ中心だけど、限定でパエリアランチもあります。 2018.12.13 東京築地・月島・勝どき
東京 ブルズ BULLS(月島):ランチで和牛特選ローストビーフ丼を食べてきました 月島はもんじゃ焼きで有名なエリアだけど、”焼き”つながりなのか、焼肉屋さんも多いんですよね。多いというか、新しいお店が増えてます。ブルズ家というお店もいつのまにかオープンして、ランチ・ディナーともに既に大人気。私もランチタイムに行ってみまし... 2018.12.08 東京築地・月島・勝どき
東京 ごま料理 蔵馬(勝どき):半熟卵天が乗る江戸前天丼や殻に乗ったカキフライ! 東京都中央区。お昼はお魚や揚げ物などの天ぷらが食べられる胡麻料理専門店。特に冬場のカキフライはタルタル等でなく味噌と胡麻の和えソースで食べるというちょっと変わったもの。 2018.09.28 東京築地・月島・勝どき
東京 喫茶マコ(築地):引き継がれたとり雑煮と赤い扉の喫茶店。夜マコは更にノスタルジック! 東京都中央区。築地場外の古い建物にある赤い扉が目印のお店は1961年創業で築地の喫茶店1号。とり雑煮が看板メニュー! 2018.08.27 東京築地・月島・勝どき
東京 Fancy Flower Store(築地):お花屋さんでビタミンたっぷりスムージを買ってはとば公園へGO! 東京都中央区。お花屋さんの脇にある窓口でフレッシュスムージが買えます。テイクアウト専門なので、買ったら近くのはとば公園&隅田川テラスで飲むのがおすすめ 2018.07.03 東京築地・月島・勝どき
東京 【閉店】つきじ大河原(築地):晴海通りにできた煮干しラーメン&つけめんのお店 東京都中央区。晴海通り沿いに煮干しラーメンのお店ができました。淡麗系と濃厚豚骨系の2種。まずは淡麗系は煮干しが強すぎず、万人受けする味。煮干しの風味は卓上の調味料で足せます。 2018.04.22 東京築地・月島・勝どき
東京 【閉店】磯野家(築地市場):和洋中なんでもアリの大衆食堂のかきめしが冬の愉しみ 築地市場にある磯野家が閉店するということで最後に行ってきました。最後に食べるご飯も、かきめしでした。築地市場駅A1出口から入ってほぼ直進するとあるお店。暖簾にある通り、中華・洋食・和食となんでもあるお店。 場所はココ 店内のようす 入口は1... 2018.04.01 東京築地・月島・勝どき
東京 【閉店】伝承ラーメン 北都(築地):本場旭川の味!羅臼昆布でだしをとったこだわり醤油ラーメン 東京都中央区。築地の交差点にあるKYビル地下にある旭川ラーメンのお店。スープは醤油、塩、味噌の3種類。旭川から直送した麺屋こだわりの食材を使ったお店。 2018.04.01 東京築地・月島・勝どき
東京 鮨 桂太(築地):築地の路地裏にオープンしたお寿司屋さんの水・土・日限定ランチ 東京都中央区。築地にあたらしくできたカウンターのみのお寿司屋さんで早くもお寿司好き、築地好きが足しげく通うお店になってます。ランチは5,000円と10,000円のコースがあって比較的リーズナブル。 2017.12.25 東京築地・月島・勝どき
東京 【閉店】又こい家 勝どき店(勝どき):駅前に又こい家がオープン。お昼は鮪中心の丼 築地のもんぜき通りにある又こい家。その又こい家がいつの間にか勝どき店ができていました。実は2016年にオープンしていたらしいんだけど、死角で気づきませんでした。 場所はココ 勝どき駅A2出口すぐそばです。 昼は券売機で購入 入口右側に券売機... 2017.11.17 東京築地・月島・勝どき
築地・月島・勝どき Turret Coffee(築地):ターレの上に座って1杯ずつ丁寧に淹れたコーヒーが飲めるカフェ 東京都中央区。築地の路地裏にありながら、外国人のお客さんが多く、異国のような雰囲気。それでありながら、店内にターレがあり、畳の上でお茶ができたりと、築地らしさも抜群。 2017.10.28 築地・月島・勝どき
東京 山形山 月島店(月島):焼肉よりも作ってくれるメニューが充実&人気のランチタイム 東京都中央区。月島駅近くにある山形料理のお店。ランチタイムには山形牛の焼肉や寒河江の肉そば、ずんだ釜飯などが食べられます。焼かない料理も充実しているのが嬉しい。 2017.10.26 東京築地・月島・勝どき