東京

東京

東京都内で桜を愛でる(増上寺・靖国神社・錦糸公園・晴海第三公園)

今年は東京都内の桜はおもいのほか早く見頃を迎えましたね(#^^#)今日は私が今季都内で見た桜を紹介したいと思います。週末は圏外に出かけてしまうので、都内で満開の桜を見られるのは最後かな。でも、来週は桜の絨毯を歩けるかもしれませんね! ちなみ...
品川・新馬場

割烹 牧野(新馬場):水槽から揚がったばかりの新鮮な魚介を生で、焼いて堪能できるお店

京急新馬場駅の北口から歩いて5分ぐらいのところにある、割烹 牧野。(写真は開店前なので、暖簾の位置がヘンです) 入口の左側に水槽があります。こちらのお店では、ここで泳いでいる魚介を新鮮なうちにお造りや焼き物などで頂くことができます(^ω^)...
東京

【閉店】銀座芦州亭(銀座):しゃぶしゃぶのお店。食べ放題もあるけど定食コースが夜にちょうど良い

東京都中央区。銀座インズ2にあるしゃぶしゃぶのお店。食べ放題もあって人気だけれど、今回は定食コースを利用してみました。デザートもついて、量的にも満足できるコースでした。
新富町・茅場町・八丁堀

鮨はしもと(新富町):2018年1月のおまかせコース

鮨はしもと。できたばかりのころは1~2か月に一回のペースで行っていましたけど、だんだん人気が出てきて、なかなか予約が取りずらくなってきました。はしもとにもすぎたにも行けないと、お財布にお金が残るので嬉しいんですけど、でもやっぱり行けないのは...
東京

【テイクアウト有】李湘潭 湘菜館(錦糸町):四川より辛い?!見慣れない料理が色々。湖南料理と湖南ビーフンのお店

東京都墨田区。日本ではまだなじみの薄い湖南料理の専門店。湖南料理は辛いと言われる四川料理よりもさらに辛く、酸味も効いてクセになる味!
東京

夜の浅草寺(浅草):五重塔とスカイツリーの饗宴が美しい!平日の夜にこそ訪れたい場所。

信心深さのかけらもない私だけど、不思議と寺社仏閣を見るのは好きです。いや、だからこそ、単純に好きなのかもしれません(*'ω'*) 浅草の浅草寺も行ってみたいお寺のひとつではあったんですけど、すさまじい観光客の数で、この先も行くことはないのか...
東京

【移転】鮨由う(六本木):サクラマスがお目見え!冬と春の味覚をお寿司で堪能

前回の初訪問から約1か月。六本木の鮨由うに再び訪れました(^ω^) 今回は迷うことなくたどりつきました。 こちらはtablecheck等で予約ができます。 場所はココ 地下鉄六本木駅6番出口から歩いて5分弱です。 冬と春が交錯するコース 二...
東京

イルトラム(清澄白河):2018年のイタリアン初め。メインはラムチョップ

2018年も幸先よくイルトラムのお誘いを頂き、極寒の中、軽い足取りで行ってきました(#^^#) 週末のランチタイムですが、もちろん5,000円のおまかせコース。 正月明けにふさわしい優しいコース まず、飲み物をシェフにおまかせ。泡をお願いし...
四谷三丁目・曙橋

バーエルラギート(四谷三丁目):15時からやってる荒木町の大人なバー

四谷三丁目のフクナガフルーツパーラーへ行った後に、どこかに行きたいなぁと思って、荒木町のほうに歩いて行きました。 お目当てはこちらです。車力門通りにある、カラオケスタジオ・・・じゃなくって、バーエルラギート!パフェを食べた後にカクテルを飲も...
東京

辰巳寿司(月島):老舗お寿司屋さんの日替わり丼ランチに来てみました

月島にある辰巳寿司というお店、ずっと気になっていて何度かお店の前を通ったことがあるんですけど、13時過ぎに来ると看板が出ていないことが多く、なかなかお店に入る機会がありませんでした。今回、11時半過ぎに到着し、ランチの看板が出ていたので入っ...
四谷三丁目・曙橋

すし匠(四ツ谷):月水金、都内有数のお寿司屋で食べられるキラキラばらちらしランチ

東京都新宿区。都内有数のお寿司の名店のリーズナブルなばらちらしランチは30種類ぐらいのネタがちりばめられていて見た目も煌びやか。
東京

ぼんご(大塚):大人気の老舗おにぎり専門店のオニギリは大きくて具だくさん♪

東京都豊島区。おにぎりといえばぼんご!コンビニの1.5倍はあろうかというおにぎり。具の種類がたくさん!ミックス等の注文も受けてくれるので可能性は無限大。
東京

【移転】鮨由う(六本木):つまみもにぎりも美味しい!それでいてリーズナブルなお寿司屋さん!

半年ぐらいずっと気になっていた六本木のお寿司屋さん「鮨由う」へようやく行ってきました。 外苑東通りを入ったところにあり、立地的にはそこまでわかりずらい場所にあるわけではないのですが、夜になると暗く、ちょっとお店を見つけずらいです。開店前に行...
日本橋

三重テラス(日本橋):三重のアンテナショップで伊勢のおいしいトコをいただくコース

東京都中央区。三重県のアンテナショップに併設されたレストランで、三重の山海の幸を使った料理が食べられます。今回は伊勢海老のコース!三重の地酒も水のように出てきます(笑)
東京

馬子禄 牛肉面(神保町):話題の蘭州ラーメン老舗が日本初上陸。手打ち麺は9種類!

中国で100年以上の歴史を誇るという牛肉麺の老舗、馬子禄(マーズルー)の日本一号店が神保町にオープンした!と話題になっていて、凄く気になったので、早速行ってきました。 日本のみならず、中国のメディアも取材に来るほどの注目度らしいですね! 牛...