千葉

まとめ系

本八幡でオススメのランチを14店集めてみました!カレー&ラーメンが充実♪

千葉のウマウマ激戦区、本八幡。ラーメン、焼肉、和食、カフェめし、カレー、インド料理、スリランカ料理、お蕎麦となんでもアリ!その中からオススメのランチスポットを紹介します!筆者の趣味でカレーが多めになってます(笑)
千葉

焼定もとび(本八幡):またまたリニューアルしたと聞いて、土日祝のランチに行ってみました。コスパが改善されてる!

焼定もとび 本八幡店がまたまたメニューをリニューアルしたということでランチタイムにお邪魔しました。そしてすみません。外観は大昔の使いまわしです。480円だの600円だのなんて言うメニューはありません(;^ω^) ハイボール39円という驚異の...
千葉

だし麺屋 うみのいろどり(市川):動物系ゼロ。魚介のみでとった優しいラーメンでモーニング

JR市川駅近くにある、だし麺屋 うみのいろどりでは朝営業をしていると聞いて行ってきました。大好きです。朝ラー\( 'ω')/ しかも朝はちょっとお値段がお得。朝ラーは11時までです。お店で出しているラーメンには鶏や豚など動物系を使わず、魚介...
千葉

牛骨塩ラーメン 七壱(本八幡):牛骨スープに細麺が相性抜群。低温調理のチャーシューも美味しい

この日、ラーメン気分だった私は南八幡にある、牛骨塩ラーメン 七壱にお邪魔しました。名前の通り牛骨でとっただしを使った塩ラーメンが食べられるお店( ゚∀゚)o彡゚ 和風の外観。もともとは小料理屋さんか何かだったのかな?そんな落ち着いたたたずま...
千葉

ヨシダクレープ(本八幡)オーガニックの小麦粉とギーを使ったもっちりクレープ

千葉県市川市。市川市を中心に千葉県内にゾクゾクオープンしているヤマグチクレープの支店。ホントノチョコを使ったスイーツクレープが充実。
千葉

王将ラーメン 山倉店(海士有木):開店から行列!シンプルに美味しい竹岡式ラーメン!

市原に帰省した際に、王将ラーメン 山倉店に行きました。だいぶ前になんどか五井店に行ってましたけど、山倉店は初めてです(^ω^) ちなみに餃子の王将ではありません。関係ありません。開店11時過ぎに到着したんですけど、既に10人くらい待っていま...
千葉

鮨まさひろ(本八幡):お昼でも1カンずつ握ってくれるお寿司を楽しめるお店♪

1年前のいちフェスで鮨3カン500円をお試しして以来、鮨まさひろには気に入ってちょくちょくランチにお邪魔してます。カウンター7席ほどのお店。ランチは水曜~日曜のみの営業です。ランチタイムでも、こちらのペースを見ながら1カン1カン握ってくれま...
千葉

エビ中華、シンシン(船橋):駅前に誕生したネオ中華。まるで中国の屋台のようなにぎやかなお店でエビざんまい

ちょうど2年前にオープンしたエビ中華シンシン。名前の通り、エビ料理中心のお店です。お店の外観・雰囲気といいガチ中華っぽいですけど、実は船橋や市川で展開しているつけ麺の「一頂」「一番」などを経営するココロダイニングのお店。"ネオ中華"のお店だ...
千葉

stand bar AJITO(本八幡):高架下で立ち飲み。ビール、カクテル、焼酎、サワーなんでもアリ!

千葉県市川市。JR高架沿いにある立ち飲みバー。飲み物はビール、カクテル、ウイスキー、梅酒、日本酒、サワーなど様々!おつまみも軽いものからお腹を満たせるものまで!
千葉

ラーメンショップ 山倉坂下店(市原):6時半開店のラーショでネギたっぷりネギラーメン

せっかく市原に行く用があったので、子供のころ行った記憶のあるラーメン屋へ行こうと思い立ちました。探したんですけど、よくわからず・・・。ちょっと似ていたこちらに行くことにしました。ラーメンショップ 山倉坂下店。その名の通り山倉ダムの近くにあり...
千葉

油カダブラ(船橋):竈の番人が油そば専門店にチェンジ!5種類の個性強い油そば

昨年の秋ぐらいに、オープンした油カダブラ。麺屋あらき 竈の番人が油そば専門店として復活したのがこの油カダブラ。ここの油そばがとても気に入っています。この周辺に油そばを出しているお店がいくつもあるけれど、その中でもダントツここの油そばが好きで...
千葉

中華そば 青葉 船橋店:青葉のWスープはもはやノスタルジーだった

千葉県船橋市。船橋東武の地下にあるWスープのパイオニア、青葉。つけめん、中華そばとも温めのスープに自家製柚子唐辛子があう!
千葉

博多天ぷら やまや シャポー船橋店:明太子と高菜が食べ放題!の幸福をくれるお店。天ぷらは揚げたてを1つずつ

千葉県船橋市。シャポー船橋にある「やまや」経営の明太子と高菜が食べ放題の天ぷら屋さん。天ぷらは出来立てを都度運んできてくれるから常にアツアツ。
千葉

【閉店】サンサール(本八幡):具だくさんのタルカリと豆のスープでお腹いっぱいのネパールランチ

むしょうにネパールカレーが食べたくなって、久しぶりに本八幡一番街にある、サンサールにお邪魔しました(#^^#) サンサールは小岩の本店に何回か行ったことがあって、本八幡に支店ができたときは凄くうれしかったです。インドカレーも食べられるけれど...
千葉

TAP SPOT ROBROY(本八幡):ハッピーアワーにクラフトビールのテイスティングセットをお得に楽しんできました!

ちょっと早い時間にお酒を飲みたくなり、そういえばTAP SPOT ROBOYがハッピーアワーやってるなぁ、と言ってみることにしました。TAP SPOT ROBROYは名前の通り、オーセンティックバー ROBROY系列のビアバーです。本八幡駅...