平井・亀戸・西大島

平井・亀戸・西大島

三代目 善平(亀戸):高級甘鯛を使った塩ラーメン!生本マグロ丼も必食。これはもはや料亭の味

Duramentei、つきひ・・・亀戸はちょっと目を離したスキにすっかりラーメン激戦区になってますね(^ω^) 先日Duramenteiに行った時にすぐそばに新しいラーメン屋さんができていて、さっそく行っていた友人が「ココおいしいよ」と言っ...
平井・亀戸・西大島

カキマゼヌードル chidori(平井):追い飯までしっかり堪能する汁なし担々そば!

汁なし担々麺といえば、阿吽とDenoで満足していますが、最近もう一つ、お気に入りの味を見つけました。それが食べられるのが平井のカキマゼヌードル Chidoriです(*'ω'*) 店内入ってすぐのところに券売機があります。麺は4種類。油そば、...
平井・亀戸・西大島

駅ラーメン 深だし中華そば(平井):平井駅舎にある煮干しラーメンのお店!

平井に煮干しラーメンのお店ができたようだ・・・ということを聞いて行ってきました。その名も駅ラーメン 深だし中華そば。名前の通り、駅舎にあります!あ、改札外です(*'ω'*) 私の記憶上、駅に煮干しラーメンのお店があるというのはここだけなんで...
平井・亀戸・西大島

煮干中華蕎麦つきひ(亀戸):ニボラーはとりこになること間違いなし!の中華そばがココにある

東京都江東区。亀戸横丁の中にある煮干しラーメンのお店。濃厚煮干蕎麦は濃厚&ドロドロして和えそば状態。普通の煮干蕎麦も十分煮干しが強い。限定の和え玉も必食。
平井・亀戸・西大島

香取神社(亀戸):勝運と幸運が舞い込み、医薬の神様もいるとんでもパワースポット。

東京都江東区。亀戸のパワースポットは亀戸天満宮だけじゃない! スポーツ振興で知られる香取神社。実は強運をもたらす神様がいるのです。
まとめ系

【東京】亀戸駅周辺でおすすめのランチ4軒を紹介します!

最近、カメイドクロックが出来たり、話題のラーメン屋さんがオープンしたり・・・と話題に事欠かない亀戸!その亀戸でランチにオススメのお店を紹介します!国際色豊かな亀戸!それぞれのお店の営業時間や地図は、個別の記事リンクを貼ってあるのでそちらで確...
平井・亀戸・西大島

【テイクアウト有】シティマート(西大島):本場ネパールの味。干し米を使ったカジャセットを食べる

東京都江東区。本格的なネパール料理が食べられるお店でのディナータイム。カジャセット、マトンタスなど、聞き慣れない料理の数々に心が躍ります。リーズナブルなのもウレシイ。
平井・亀戸・西大島

【テイクアウト有】シティマート(西大島):ローカルな雰囲気たっぷりのお店でダルバートランチ

東京都江東区。西大島駅から歩いて数分のところにあるネパール料理店。ランチはインドカレー中心だけど、ダルバートもあります。ランチビールでもおつまみを付けてくれるのが嬉しい!
平井・亀戸・西大島

【テイクアウト有】デカリー(亀戸):落ち着いたブラッセリーでちょっと豪華なワンプレートランチ

東京都江東区。下町に突如現れる黄色い建物。グラスフェッドビーフのステーキやニクニクしいハンバーガーがランチタイムに食べられるおしゃれなビストロです。
平井・亀戸・西大島

【テイクアウト有】カマル2号(亀戸):悶絶級のカマルランチが亀戸に上陸したよ

東京都江東区。木場にあるカマルプールの2号店。昼も夜も、本店と遜色ないクオリティです。カマルランチはナンを変更したり、チキンやドリンクを追加したりという自由度が高いのが嬉しい。土日祝は昼もお昼にグランドメニューが注文できます!
平井・亀戸・西大島

奥州白河ラーメン まる政(平井):あっさりすっきりが良い!チュルチュルのワンタンも美味

東京都江戸川区。駅から少し離れたところにある白河ラーメンのお店。あっさりすっきり優しいスープとちぢれ麺。最後まで飲み干したいスープ。
平井・亀戸・西大島

【テイクアウト有】ミナミキッチン(西大島):本格的な南インドのミールスが食べられるお店

東京都江東区。インド料理激戦区で最近インド料理ファンを賑わせているミールスランチ。ボリュームたっぷり、コスパのよいランチでした。
平井・亀戸・西大島

【閉店】りんすず食堂(大島):レモンラーメンも鶏天もはずせない!

東京都江東区。スープに浮かんだレモンスライスのビジュアルが爽やかなレモンラーメンは春夏秋冬楽しめる味。1枚肉を揚げた鶏天もはずせない。
平井・亀戸・西大島

【移転】よねさん(亀戸):亀戸天神そばの和食店でマグロの刺身と焼き魚ランチ

東京都江東区。亀戸天満宮の近くにある10席ほどの和食屋さん。焼魚も刺し身もお味噌汁も御飯もバツグンの美味しさ。
平井・亀戸・西大島

亀戸天神の藤まつり:ながーい藤棚が美しい。スカイツリーと藤の饗宴も楽しめるお祭り

ここ数年毎年行っている、亀戸天神社(亀戸天満宮)の藤まつりへ、今年も行ってきました。亀戸天神の藤まつりは、毎年4月中旬からゴールデンウィークの終わりまで開催されています。都内で藤といえば、亀戸天神というぐらい、亀戸天神の藤は美しく、人気のス...