今回仙台で宿泊したのはダイワロイネットホテル仙台です。1泊だけだったのと、目的がライブだったので、新幹線最寄り駅にできるだけ近いホテルであることが条件でした。なので仙台駅の目の前にあるこちらは大合格(#^^#) 見ての通り、1階にセブンイレブン。仙台駅前にはもうひとつ西口PREMIERというダイワロイネットのホテルがありますが、今回止まったのはPREMIERじゃない東口のほうです。

ダイワロイネットホテル仙台について
[住所] 宮城県仙台市宮城野区榴岡1丁目2−37
[1泊素泊まりの予算参考] 5,000 – 10,000円
[チェックイン / アウト] 14時 / 11時
[予約] 楽天トラベル, じゃらん, るるぶトラベル
[ウェブサイト] ホームページ
[地図] JR仙台駅東口から歩いて3分ほど。
アメニティ
チェックインが終わったら、エレベーターの近くにあるアメニティコーナーで必要なものを取ります。部屋には歯ブラシぐらいしかなかった気がするけれど、この充実度。コットン、綿棒、ヘアゴム、クシ、カミソリ、口腔洗浄液、お茶などなどなど。

必要なものを持ってきました。あ、ボディクリームがあるのがうれしかったな。

共有スペース
フロントの脇に電源つきのスペースがあって、パソコン作業などができそうな感じでした。使ってる人見たことなかったけれど(笑)

シングルルーム
今回(も)一人でしたので、予約したのはシングルルーム。もちろん素泊まり。朝は喫茶店のモーニングが待ってます(#^^#) 宿泊フロアは明るくてきれい。シンプル。

こちらが今回の部屋。コンパクトだけれどエアコン、テレビ、冷蔵庫、Wi-Fi、加湿空気清浄機・・・と必要なものはそろってました。小さなテーブルがあって、ちょっとここで晩酌するのに最適でした。

鏡は2面になっていて、片面が拡大鏡になってました。拡大鏡便利だけど、嫌い(笑) 椅子が腰に負担が少なそうな機能的なイスで、さすがビジネスホテル。

ロイネット水。

ドア付近に荷物置きや靴ベラ、スリッパが用意されてました。長期滞在というよりは1~2泊ぐらいでちょこっと泊まるのには機能的でとてもよい部屋です。でもそれ以上になると、コンパクトな部屋なので、スーツケースの置き場にも困りそう。

バスルーム。浴槽はかなり小さめ。男性だとかなりせまそう。シャンプー・コンディショナー・ボディソープ・フェイスソープは備え付け。

あ、ボディタオルは最初からおいてありました。

ダイワロイネットの設備はとてもきれいなので泊まっていて安心感があります。一人旅にもおすすめ。駅前だからゴハンにも困らない♪
コメント