\中華料理 宝楽/ 駅から少し離れたところにあるお店。絶品ニラレバを含め炒めた野菜シャキシャキ感が絶妙!(船橋)

千葉
Sponsored

船橋駅からちょっと離れた場所に用があったので、こちら、中華料理 宝楽でお昼ご飯を食べました。時刻は13時半過ぎ。駅から遠いにも関わらず店内はほぼ満席、たまに待ちができる状態。とても人気です(*’ω’*)

お客さんの年齢層は高め。店員さんの年齢層も高め。ザ・町中華という感じの雰囲気。お店がある本町通りは、古い町並みと新しい建物が半々。そんな景色にお店も溶け込んでいます。店内はカウンター席のみ。赤いテーブルがザ・町中華(2回目)。

中華料理 宝楽について

[住所] 千葉県船橋市本町3-6-6
[地図] 歩いて10分ぐらい。JR船橋駅の北口のほうから駅前通りを進み、本町通りを左折するのが一番簡単。京成の大神宮下駅の方が近いです。

メニュー

こちらがメニューです。ラーメンが550円!このほかにメニューにない半チャーハン(300円ぐらい)もあるそうです。お店の一番人気はタンメンだとか(*’ω’*)

美味しかったものを紹介するよ

焼そば

でも、暑かったので、アツアツであろうタンメンではなく、焼そば(700円)にしました。具だくさん。キャベツ、木耳、ピーマン、にんじん、たけのこ、豚肉。お肉が柔らかいです。そして胡麻油の香ばしい香り。麺は細麺で柔らかめ。それに対して、野菜(特にキャベツ)はシャキシャキ!このコントラストがいいです。これを食べつつ、隣のレバニラを見て、これは絶対炒め物も美味しいに違いない!と確信しました。お酢をちょっとかけても美味しい。

チャーハン

そしてチャーハン(650円)です。具は玉子、チャーシュー、グリンピース、ネギ。とっても優しい味付け!パラパラとしっとりの中間の食感です。そしてスープは醤油スープ。ベースはラーメンのスープと同じかな?単体だとちょっとあっさりしすぎているこのスープが、あっさり目とはいえ、油を使っているチャーハンの合間に飲むとスッキリするんです。スープチャーハンのようにしても美味しかったです!こちらはホワイトぺッパーが合います。

ニラレバイタメ

そして、後日再訪していただいたのがこのニラレバイタメ(750円)。ニラ、もやし、人参、木耳、そしてプリプリのレバーが香ばしい味付で一体化。シャキシャキ感を残した野菜たちが最高。ごはんにもビールにも合う。これ、「こういうのがいいんだよ」の最上級形ですよね?このニラレバにはびっくりした!

タンメン

そしてタンメン(700円)にもチャレンジ!大きな丼になみなみとスープが注がれ、その中には食べても食べてもなくならないたっぷりの野菜!白菜を中心として、人参、筍、木耳、豚肉など。

麺もたっぷり。スープは透き通るような色をしていてあっさり味。少し胡椒を掛けるとパンチの効いた感じになります。

写真を撮り忘れた餃子もそうだけど、とにかく野菜の使い方がうまいなぁ、という印象です。ここはこれからいっぱい通いたいです(#^^#)

コメント

タイトルとURLをコピーしました