食事もちょい飲みもカフェもジョナサン!鉄板のお気に入りを紹介します

チェーン店
Sponsored

みなさん、ジョナサンは好きですか? 生活圏にジョナサンがあるので、日ごろからジョナサンを利用することが多いんですけど、落ち着いた雰囲気と美味しい料理で私はとても好きです。すかいらーくグループということで、すかいらーくのアプリでいつもクーポンをチェックしてます。ちょっと高めなのでね。少しでも安く(*’ω’*) あ、クーポンはX (Twitter)などSNSですかいらーくがアップしてるクーポンのほうが安いことが多いので、そちらもチェック。

今日はそんなジョナサンで私がよく食べるおすすめメニューと、最近食べて気に入ったものを紹介します。(ちなみに私が今一番気になってる季節限定メニューはエビと野菜の情熱レッドカレーです)

タンドリーチキン&メキシカンピラフ(1,149円)

タンドリーチキン&メキシカンピラフ。ジョナサンで鶏肉料理は色々あるんだけれど、一番のお気に入りはコレ。スパイスダレに漬けこまれたお肉。しっかりとした味付けで柔らかくおいしい。クーポンで少し安くなっていることがあるので必ずチェックします。ただ、1個だけ。これ、白米のほうが合う気がするんですよねぇ・・・。

彩り野菜のみすじステーキ醤油ガーリックソース(1,599円)

みすじステーキはたぶん期間限定だと思うんだけど、美味しかったので紹介させてください。パプリカやカボチャなどの焼き野菜と一緒に盛りつけられた彩り野菜のみすじステーキ醤油ガーリックソース。オニオンソースもあるけれど、ガーリックのほうが好き。「みすじ」というのは一頭の牛から少ししか取れない希少部位。それが約150g。たっぷりと食べられます。ほどよい噛み応えのある赤身のお肉。脂少な目のお肉が好きな人におすすめ。みすじステーキが終わってもレギュラーのヒレコロステーキも美味しいのでぜひ。

こだわりのオニオングラタンスープ(399円)

私が「ファミレス」と呼ぶ基準があって、それは大好きなオニオングラタンスープがあること!記憶する限り、オニオングラタンスープが食べられるのって、ジョナサン、デニーズ、ロイヤルホストぐらいかな、今・・・。サイゼリヤで出しているものはちょっと違う感じ。飴色になるまで炒めた国産玉ねぎがとろとろ。旨味が凝縮しておいしい。焦がしたチーズの香りも良いです。

フライドポテト(299円)

でたー!すかいらーくといえばフライドポテト!(笑) バーミヤンでも、ガストでも!特に私はジョナサン飲みが好きで、席についてまず、このフライドポテトと生ビールをクーポンから注文します。この2セットで安いときは税込み500円いかないというありがたきクーポン。ポテトは揚げ立てでカリカリ、ほっくり。塩は控えめなので、おつまみ向けに卓上の塩をたっぷりかけていただきます。

ベーコンとモッツァレラのトマトソース(849円)

ジョナサンでパスタを食べたことが今までなかったんですけど(クーポンあんまり安くないから)、この前食べたこのベーコンとモッツァレラのトマトソースがすごく美味しくて、安いクーポンなくてもこれは食べないといかん!と思いました(笑) バジルの香りとモッツァレラのもっちり感。そして、このパスタはリングイネかな?シンプルだけどとても美味しいです。気をよくして蟹のパスタも気になってます。

コーヒーゼリーのミニサンデー(299円)

最後にデザートを。ジョナサンのソフトクリームが好きです。でも食後にソフトクリーム1個はちょっと重く・・・。このコーヒーゼリーのミニサンデーは量もちょうどよく、コーヒーゼリーのおかげか、食後にコーヒーをいただいている気分にもなれるので一挙両得なデザートなのです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました