松島といえば牡蠣ですね。もちろん、私も食べました!特に今回は牡蠣好きの友人からおすすめされたこうは 松島海岸駅前店を楽しみにしてました(*’▽’) 友人のおすすめということで、大して調べずにお店に行ったんですが…想像していたお店とイメージがなんか違いました(笑)

こうは 松島海岸駅前店について
[住所] 宮城県宮城郡松島町松島字浪打浜10-11
[ウェブサイト] ホームページ
[地図] 松島海岸駅から歩いて3分ぐらいです。
店内のようす
店内はスナックか喫茶店の居ぬきのような感じで、カウンターとテーブル席があって、狭い店内にいろいろものを置いているので全体的に雑多な感じ。店先のメニューがなかったら誰も牡蠣が食べられるお店だとは思わなそう。牡蠣やオイル漬けなどの販売・発送もしているとのこと。

実はこちらのお店はもともと五大堂のところにあったんですが2011年の東日本大震災で被災していったん廃業、こちらで再開したとのこと。
メニュー
牡蠣メニューはいろいろありました。お得な牡蠣とビールのセットが人気みたいでこれを頼んでいる人が多かったです。ほかにカキフライ、牡蠣グラタン、牡蠣のひつまぶしなどの単品メニューもありました。

美味しかったものを紹介するよ
牡蠣とビールセット
注文したのはこちら。牡蠣2つと生ビールがセットになった牡蠣とビールのセット。牡蠣は生・焼き・炙りのいずれかを選べます。


私は生牡蠣にしました。牡蠣は臭みもなく、プリプリ!鮮度抜群です。大きさは小ぶりかな?

今回松島や仙台でいろいろ牡蠣を食べたんですけど、ダントツでクリーミーで美味しかったです。

卓上に黒酢たれと醤油がありました。特に黒酢が合うということでおすすめされてましたけど、醤油と黒酢を1:1くらいでかけるのがちょうどよかったです。帰りの電車の時間があったので、これでおいとましましたけど、次はゆっくりきて、牡蠣フライやひつまぶしなどがセットになったものをいただいてみたいです。

コメント