オーマイ 明太子カルボナーラ:2袋入りでおトク。明太子とカルボナーラのコンビを備蓄庫に常備

食べ物レビュー
Sponsored

ローリングストックでパスタソースを何種類か保管してるんですけど、そろそろ・・・と日清製粉(ニップン)が出しているオーマイ 明太子カルボナーラをあけてみました。これは初めてだったんです。このシリーズはトマトソースやペペロンチーノが結構好きでこちらも保管してあります(^ω^) 2食分なのでお手頃価格ですね。

お召し上がり方には湯煎や電子レンジで温めてからパスタにあえると書いてあるけれど、やっぱり少し火を加えてパスタや具と混ぜ合わせたほうが、一体感があります。

リングイネで作ってみた!

まずはリングイネで作りました。家に大量にキャベツがあったので具材はキャベツに決定。先に炒めたキャベツとリングイネ、パスタソースをフライパンであおりながら軽く混ぜあわせました。正直、明太子感は薄目です。色も少しピンクかな?っていう程度で、普通のカルボナーラ色です。で、少しシャバシャバなカルボナーラって言う感じです。キャベツが入ってるから水っぽくなったのでは・・・?と思うかもしれないけれど、パウチから器に移した時点で、とろみの割にはシャバッとしてました。というわけでリングイネとの相性は今一つ。

1.4mmのパスタで作ってみた!

翌日。いつもの1.4mmのパスタで作ってみました。やっぱり1.4mmのほうが、シャバめのソースでもしっかりと絡んでくれます。課題だった明太子感を、冷凍庫にあったリアル明太子で補いました。断然1.4mmパスタのほうが合うし、出来れば明太子は足したほうがいいです。どちらにしろ、ブラックペッパー多めで。

作ってみた感想

同じオーマイの1袋入りのソースに比べると値段が手ごろな分、クオリティも少し引けを取るんですけど、2人前で1袋なので、2人分作る時は便利だし、値段も嬉しい。明太子感が薄いと言ってもベースに明太子はちゃんと感じるので、それを手持ちの明太子で補えばしっかり明太子カルボナーラしますよ。

特に備蓄用に買うソースは変化球も欲しいので、この明太子カルボナーラはとてもいいと思います。もし、生クリームが有れば、少し垂らすとリッチな質感になってコクも増すと思います。

アカカベオンライン 楽天市場店
¥3,480 (2025/07/31 11:15時点 | 楽天市場調べ)

コメント

タイトルとURLをコピーしました