東京 千駄木から外苑前に移転しスタイリッシュに生まれ変わった「焼鳥 今井」。焼鳥は相変わらずおいしい 千駄木・団子坂にあったお店を閉め、2016年11月29日に外苑前で再スタートした、「焼鳥 今井」。 なかなか行く機会がありませんでしたが、ついに行ってきました(^^)♪ こちらの写真は以前の千駄木のお店。この年季の入ったお店も素敵だったんで... 2017.03.30 東京
東京 【閉店】2月の土曜にだけ食べられる、あまりにもゴージャスな銀座「ぺるしぃ」流ブイヤベース ぺるしぃで、2月の土曜日にだけ食べられるブイヤベース、お誘いがあったので行ってきました。ぺるしぃのブイヤベースを頂いたのはこれが2度目。前回は、東銀座にお店があった頃です。 今回はなんと、おしながきが!シェフ自ら作成したそうです。 パンとペ... 2017.03.29 東京
台湾 台鉄で高雄駅から台南駅へ移動。券売機での切符の買い方、ネットでの時刻表の調べ方 成田から一番ラクに台南へ行くルートは飛行機と台鉄特急で 成田からは高雄・台北行きの飛行機がありますが、どちらが台南に近いのか。 ↑地図を見れば一目瞭然。高雄のほうが断然近いです!すぐです。千葉から東京へ行くようなものです。高雄国際空港から高... 2017.03.29 台湾
スマホ関連 【1年半経っても現役】ダイソーで200円のACアダプタが安くて小さくて優秀 小さくて常時持ち運べぶことができるUSB充電用のACアダプタが一つ欲しかったんですが、これ1つのために、家電量販店へ行くのが面倒くさく、かといってコンビニは高いし・・・ということでネットで買おうかなと思っていたところ、通りすがりのダイソーで... 2017.03.29 スマホ関連
東京 四川担担麺 阿吽 浅草店(田原町):絶品汁なし担担麺が浅草でも食べられます! マイベスト汁なし担々麺といえば、湯島にある四川担担麺 阿吽。その阿吽の支店がなんと!浅草にもできました!\( 'ω')/ 浅草でも、花椒や辣油の効いたあの担々麺が食べられちゃいます! カウンターのみのお店。入口入ってすぐ、券売機があります。... 2017.03.29 東京
築地 【移転】築地「小田保」でおすすめのレギュラーメニューを紹介します! 今日は築地市場の小田保で今まで食べておいしかったメニューをご紹介します(*'ω'*)小田保は揚げ物やソテーがメインのお店ですが、お刺身やお肉モノ、チャーシューエッグもあります。 1.冬季限定カキミックス(1,650円) 冬だけのごちそう、カ... 2017.03.28 築地
大阪 夫婦善哉(なんば):法善寺横丁の甘味処で名物のぜんざいをいただく 水かけ不動尊のある法善寺の目の前にある、こちらのお店。「夫婦善哉」。小説「夫婦善哉」にも登場したお店。2013年に放送されたNHKドラマ「夫婦善哉」でももちろん登場しました。現在は「和食さと」でおなじみの「サトレストランシステムズ」が経営し... 2017.03.27 大阪
東京 いり江(門前仲町):苺がいっぱい!冬季限定の苺あんみつを食べてきた 1970年創業の、門前仲町にある甘味処いり江。ここのあんみつが好きでたまに行くんですけど、今回、初めて苺あんみつの存在を知りました。確かに冬に行くことは今までなかったかも。 場所はココ 門前仲町駅から富岡八幡宮へ向かう通りにあります。 店内... 2017.03.26 東京清澄白河・門前仲町
奄美大島 【移転】ドーネ・パン(奄美):奄美で偶然見つけた本格カレーパンがおいしい天然酵母のパン屋さん 鹿児島県奄美市。奄美大島の赤尾木にある水色の小屋が実はパン屋さん!天然酵母で作ったこだわりのパン。空港バスで途中下車できるから行き帰りに寄れます! 2017.03.25 奄美大島鹿児島
大阪 「黒門市場」。観光客でにぎわい始めるのは10時ぐらい? 大阪の台所、黒門市場。 まだ大勢の観光客が押し寄せる前の閑散とした時間にしか来たことがなかったので、この場所が本当に有名観光地のひとつなのかと疑っていました。 が、この日は10時過ぎに通りがかると、「おお、人がいる!」 黒門市場は、お肉、魚... 2017.03.24 大阪
東京 【閉店】中華そば つし馬(浅草):田中そば店が経営するあっさり、すっきり青森煮干しラーメンのお店 東京都台東区。浅草のアーケードにある青森煮干しラーメンのお店。すっきりとした醤油スープがシンプルなおいしさ。チャーシューも脂がのってて美味。 2017.03.24 東京
ふるさと納税 【ふるさと納税】1万円で泉佐野市から黒毛和牛切落し1.25kg(今1.5kg!)が250gずつの小分けで届いた! 都城市のふるさと納税「宮崎牛の切り落とし」がどうにもこうにも競争率が高く、ぜんぜん買えないので、ほかによさそうな牛肉の切り落としを探してみたら、大阪府泉佐野市を見つけました。「はや泉州の郷 黒毛和牛切落しドカ盛1250g」 ※現在まったく同... 2017.03.23 ふるさと納税
大阪 【閉業】Hostel Base Point Osaka(難波):商店街のど真ん中にある便利ドミトリー 難波駅から近く、出来るだけ安い宿を探していたところ、なんと、難波の商店街のどまんなかに位置するHostel Base Point Osakaという宿を見つけました。なんばグランド花月のすぐそばで、「これなら私でも一発でたどり着ける!」と確信... 2017.03.23 大阪
台北 台北でもパパイヤミルクが飲める「台北牛乳大王」。南京店は中山駅目の前! 高雄でパパイヤミルクのおいしさに感動したのですが、そのパパイヤミルク、台北でも味わうことができます。特に中山駅の出口目の前という絶好の立地を誇る「台北牛乳大王」。チェーン店で現在7店舗あり、この中山駅前のお店は南京店です。その他、東門駅、忠... 2017.03.22 台北台湾