兵庫 ホルモン 鉄板焼き なかや商店(姫路):激安ビールとハイボールとホルモンで立ち飲み昼飲み最高 姫路でランチにお寿司を食べようと思ったんですけど、炎天下の中並んでいたので、諦めました。自分がブックマークしていたお店の中から探していたら、こちらのお店がありました。ホルモン 鉄板焼き なかや商店です。ブックマークした覚えはないんだけど、お... 2025.09.20 兵庫
宮城 水月堂 酒蒸しほや:仙台駅の売店で買えるおつまみホヤ!でかい! 仙台でほやを食べ損ねたので、駅のお土産屋さんでほやをいろいろ買いました。帰りの新幹線で食べて、残りは家に持ち帰ってきました。これは水月堂の酒蒸しほや。大きなほやが5つ入ってました。ピリ辛と書いてあったけれど、辛味はほとんどなく、おつまみに最... 2025.09.19 宮城
東京 新潟カツ丼 タレカツ 飯田橋店:あっさり上品なタレをくぐらせたカツとエビでごはんとビールが進む 何年か前の話ですけど、新潟に行ってタレカツを食べ損ねたのがずっと頭にあって、いつか食べてみたいと思ってました。日本武道館へ行く前のランチにどこかいいとこないかな、と探していたら、なんと、水道橋にタレカツ丼のお店がありました。こりゃあ、いい!... 2025.09.18 東京飯田橋
新宿 やくみや(新宿ゴールデン街):TEMPURA 夏祭り2025。 人生初。新宿のゴールデン街に行ってきました。お目当てはゴールデン街にあるココ。やくみやです。赤い扉がかっこいい(^ω^) お盆の期間だけ、天ぷらのコースをやっていて、常連さんにお誘いいただいたのです。席は頑張れば6席ぐらいあるのかな。カウン... 2025.09.17 新宿東京
大阪 スパイスカリーて(大阪本町):ウメチキ・イカシオ・シシグカリーの三重奏でご飯が止まらない! 大阪といえばスパイスカレー。その中でも大評判のスパイスカリーて。今回の旅行で行ってきました。たてものはこちらの2階。この階段であがると「て(手)」の形をしたイスみたいなのが出迎えてくれます。写真を撮ったはずなのですが、見当たりません(笑) ... 2025.09.16 大阪
大阪 Udon Kyutaro(大阪本町):月替わりの限定、なめ茸オロシの涼に癒されたモーニング 2年前訪れて気に入っていたUdon Kyutaro。今回も行きました。宿泊したホテルがこのお店から近かったので、予定の合間にいくことができました。平日の8時半くらい。ちょうど満席に近く、とはいえ、空席はちらほら。 こちらは朝7時~10時、1... 2025.09.15 大阪
千葉 中国料理 大観苑(海浜幕張):一休.comで北京ダックとフカヒレ、SATSUKIのスイーツをかなりおトクに堪能してきました 友人たちとホテルニューオータニ幕張の1階にある、中国料理 大観苑にランチに行きました。よくビュッフェやイベントで来るホテルなので軽い気持ちでOKしたんですけど、マァ、豪華なお店(*'ω'*) 席はさらにこの先にあります。 中国料理 大観苑に... 2025.09.14 千葉幕張・検見川
大阪 アンドリューのエッグタルト 道頓堀店(なんば):マカオのポルトガル式エッグタルトを日本で。 大阪府大阪市。マカオのLord Stow's Bakeryのエッグタルトが買えるお店。これは関東では買えないので、私にとってはれっきとした大阪土産。 2025.09.13 大阪
兵庫 姫路城(姫路):白鷺城とも呼ばれる国宝・世界遺産を見学してきました 初めての神戸。せっかくだからあそこにも行っちゃおう!と新快速に飛び乗っていってきました。姫路!姫路と言ったら私の一番の目的は姫路護国神社・・・ですが、世の中たいていの人は姫路といったら、姫路城なんですよね(笑) 姫路駅を出ると目の前にはもう... 2025.09.12 兵庫
兵庫 元祖豚饅頭 老祥記(神戸):森谷商店から仕入れたお肉と青ネギのシンプルでしょっぱめの餡で箸が止まらなくなった・・・ 神戸南京街で行列のできる豚まん屋さん、元祖豚饅頭 老祥記。大正4年創業のお店で、もともとあったお店は建物の老朽化のため取り壊され、その向かいに、きれいなお店ができました。相変わらず行列でした。私が並んだときはこの行列の半分くらいだったんです... 2025.09.11 兵庫
千葉 上海家庭料理 謝謝(船橋):麻婆豆腐に蒸しパンが意外に合う!リーズナブルな値段もうれしい 上海家庭料理 謝謝。船橋駅の近くに昔からあって気になりつつ、ちょっと入りずらいなって思って躊躇していたお店なんですけど、実は東京都民も興味を持つくらいめちゃくちゃ人気のお店だったそうで、ついに行ってみました。入りずらかった理由の一つに数年前... 2025.09.10 千葉船橋・大神宮下
千葉 インド料理アティティ(本八幡):ざぶとんみたいなチーズナンとチキンハイデラバードでお腹がはちきれそうになる事態発生。 インド料理 アティティのチキンハイデラバードが食べたくなって、ランチタイムに久しぶりに行ってきました。全部同じお店なのかはわからないけれど、アティティという名前のインド料理屋さん、たくさんできましたよね。でもアティティといえばやっぱりこの本... 2025.09.09 千葉本八幡・市川
チェーン店 スターバックス コーヒー 神戸北野異人館店:明治時代に建てられた有形文化財でいただくいつものスタバ 神戸に行ったら絶対訪れたいと思っていた場所がココ。スターバックス コーヒー 神戸北野異人館店です。こちらは明治時代に建てられた洋館で、有形文化財に登録されています。そんな建物でいつものスタバが飲めるんです(^ω^) 2階建ての建物で、注文は... 2025.09.08 チェーン店兵庫
兵庫 みどり食堂(明石):明石港の近くにある昔ながらの食堂。明石タコや鯛刺しで昼飲み 舞子ビラをチェックアウトした後、少し早めの朝ごはんをいただきに明石へ。お目当てはこちら、みどり食堂です。昔ながらの港町という雰囲気のお店。中もとってもレトロです。淡路島連絡船の船着き場のすぐそばにあります(^ω^) 注文はちゃんとするんです... 2025.09.06 兵庫
兵庫 神戸ポートタワー Ready go round:360度回転するカフェで景色を眺めながらカクテルを。 神戸ポートタワーは展望台へのチケットを買って展望台へ上がったあとは、高層階を1つずつ階段で降りるんですけど、そこにカフェバーがあったので、涼しいし、景色も良いし…ということで、そこで一休みすることにしました。Ready Go Roundとい... 2025.09.05 兵庫