台北 寧夏夜市 方家雞肉飯(台北):屋台で食べるしっとり美味しい鶏肉飯 台北の寧夏夜市にある雞肉飯が人気の屋台。屋台でゴハンを食べる。これぞ台湾旅行の醍醐味!細く裂いた鶏肉がしっとりとしてゴハンにぴったり。クセのあるスパイスを使ってないので日本人にも馴染見やすい味です。 2017.11.05 台北台湾
千葉 ラーメン二郎 京成大久保店:ミニラーメンで二郎デビューをした話 千葉県習志野市。一度は挑戦してみたいと思っていたラーメン二郎。京成大久保店にはミニラーメン(200g)があるとのことでついにこちらで二郎デビューしてみました! 2017.11.04 千葉東船橋・津田沼・京成大久保
東京 そば処 けやき(小岩):山菜たっぷりの温かいそばがおいしい駅近のお蕎麦屋さん 東京都葛飾区。小岩駅の高架下にある、昔ながらのお蕎麦屋さん。そば・うどん・丼とメニュー豊富。山菜そばは山菜がたっぷり。天ぷらもサクサク。 2017.11.04 東京
千葉 市原:千葉のお土産が揃う「新生房の駅」で、やますの皮むきいか明太を買ってみました 市原に墓参りで帰った時、大体寄るのが、新生(あらおい)房の駅です。新生交差点にあるから「新生房の駅」(^^)。房の駅には、なぜか、私がいつも使っている佐原の製油会社のラー油が置いてあります。 それもあって、なんとなく寄ってしまいます。市原帰... 2017.11.03 千葉
東京 【閉店】とんかつ万平(神田):冬必食の牡蠣フライ&牡蠣バターが今年も登場♪ 冬の味覚といえば、牡蠣。いや、年中食べますけどね♪ でも冬にならないと食べられない牡蠣メニューもたくさんありますよね。 私が冬場に特に楽しみにしているしている牡蠣メニューは、築地にあるふじむらのカキフライと淡路町駅近くの老舗とんかつ屋さん、... 2017.11.02 東京
台湾 CoCo都可(台湾):タピオカ&ナタデココ&パッションフルーツがたっぷり百香雙響炮 タピオカミルクティが好きで台湾に行くとよくドリンクスタンドで買って飲んでいるんですけど、CoCo都可では買ったことがありませんでした。 メニュー こちらが「CO CO」の人気商品トップ8。なんで8個なんでしょうか。中途半端ですね(笑) やっ... 2017.11.02 台湾
東京 【閉店】カイバル(銀座):ホリデーランチのタンドリーとチーズクルチャが美味しい! 銀座でインドカレーが食べたい、チーズクルチャが食べたいとなった場合、真っ先に思い浮かべるのは、タンドール料理とビリヤニの専門店、カイバル(Khyber)です。 何年か前に、グルガオンの開店直後に行って満席で、お店の方から味が同じだから(笑)... 2017.11.01 東京銀座・日比谷・有楽町
台北 寧夏夜市 里長伯臭豆腐王(台北):匂い控えめで食べやすい揚げ臭豆腐で初臭豆腐! 台湾で初めて臭豆腐を食べるのは、どのお店にしよう?と悩み続けること3年。ようやく決めました。寧夏夜市の里長伯臭豆腐王です。夜市の真ん中らへんにあるお店。屋台も出してるんですけど、屋台じゃないほうです。 最初のころは臭豆腐のお店の前を通ると、... 2017.10.31 台北台湾
おすすめ記事 築地:刺身も天ぷらもフライも鳥藤の出前も!「居酒屋小田保」(築地魚河岸)の夜 2017年9月1日から夜営業を始めた築地魚河岸。 開始当日にさっそく行ってきましたが、その後もちょこちょこと行っています! 夜営業の認知度は今一つ 夜この時間になると、やっていることが外からわかりずらいのと、そもそもこのあたりの人通りが少な... 2017.10.30 おすすめ記事築地
香港 佐敦にもあるスイーツチェーン「松記糖水店」で気軽に香港スイーツ スイーツ天国、香港 香港旅行の楽しみと言ったらやっぱり食!スイーツ! 香港スイーツといったら豆腐花やマンゴースイーツが浮かんできます。 「松記糖水店」はそんなスイーツのチェーン店で、深水埗に本店があります。現在香港内に数店舗あります。 佐敦... 2017.10.30 香港
台北 阿娥水餃(台北):お店の前で手作り!ここの海老入り水餃子はマスト! 台北で、海老の入った水餃子があると聞いて、行ってきました。阿娥水餃というお店です。 場所はココ MRT松江南京駅が近いです。雙連駅からも歩いていけるかな。 メニュー・店内 店の外で餃子を包んでます。どんどん作ってるから作り立ての水餃子が食べ... 2017.10.30 台北台湾
東京 東京豆花工房(淡路町):神田に豆花の専門店あらわる。冬のは生姜シロップであたたまる 東京都千代田区。台湾スイーツの代表格、豆花。店内のショーケースにあるトッピングから好きな種類選べるトッピング豆花は全部のせもOKだけど、オススメは純粋に豆花を味わえるトッピングなし。素朴なお店の雰囲気といい、台湾にいる気分を神田で味わえるお店。 2017.10.29 東京
東京 【閉店】ぺるしぃ(銀座)2017年10月のコースにモンサンミッシェルのムール貝! 10月も銀座の完全予約制ビストロ「ぺるしぃ」へのお誘いをいただいて、行ってきました。前回の店内の写真を使いまわしですが、毎回変わらない光景です。今回も6人で訪問(^o^) 最初に飲み物を聞かれます。自分が聞かれる直前まで決められずいますが、... 2017.10.29 東京
北海道 【泊まってみた😪】ホテルニューバジェット札幌(すすきの):札幌雪まつり会場にも近くて便利なホテル すすきの周辺で安価なホテルはないかな?と探していたところ、札幌ニューバジェットホテルという宿を見つけました。名前からしてコスパ高そうです。最寄駅は資生館小学校前ですが、すすきの駅にも近いです。私も結局滞在中、すすきの駅を使っていました。 ホ... 2017.10.29 北海道札幌
築地・月島・勝どき Turret Coffee(築地):ターレの上に座って1杯ずつ丁寧に淹れたコーヒーが飲めるカフェ 東京都中央区。築地の路地裏にありながら、外国人のお客さんが多く、異国のような雰囲気。それでありながら、店内にターレがあり、畳の上でお茶ができたりと、築地らしさも抜群。 2017.10.28 築地・月島・勝どき