焼定もとび 本八幡店がまたまたメニューをリニューアルしたということでランチタイムにお邪魔しました。そしてすみません。外観は大昔の使いまわしです。480円だの600円だのなんて言うメニューはありません(;^ω^)

ハイボール39円という驚異の料金設定で居酒屋への業態変更を試みてましたが、諦めたようです・・・。
焼定もとび 本八幡店について
[住所] 千葉県市川市南八幡5-1-3
[ウェブサイト] ホームページ, Instagram
[地図]
ランチメニュー
現在平日は夜営業のみなので、ランチは土日祝のみということになります。最安がコク旨焼定で税込み990円。以前は焼定はごはんおかわり自由でしたが、現在は有料になってます。キムチ、スープはお変わりなし。ごはんの大盛りは無料。


ドリンク。毎月9のつく日はハイボールなどが99円になります。


店内のようす
店内はカウンター席、テーブル席があります。1人か2人で利用するお店のイメージだけど、奥には6人掛けのボックス席もあります。この辺は開業時から全く変わりません。


美味しかったものを紹介するよ
超にんにく焼定
焼定が4種類あったので、その中から超にんにく焼定の200g(1,320円)を強い覚悟で注文しました(笑) わかめスープとキムチがつくのは今まで通り。ごはんは普通盛りでも結構あります。

焼定は牛だけではなく、豚・鶏のミックス。特製ダレで味付けしたものなんですけど、さすが超にんにくは見ての通り、にんにくがゴロッとはいってます。ただタレ自体はほかの焼定と同じなのかな、と思います。そこににんにくを加えてる感じ。なので、覚悟を持った割にはそんなににおいがきつくなくて拍子抜け(笑)

普通の焼定を注文して卓上のすりおろしにんにくを混ぜたほうがにんにくが強いと思います。あと、ずいぶん牛の量が減ったなぁという印象。鶏肉が多い。美味しさは以前と変わらないんですけど、「牛」が食べたいなら牛カルビランチなどを注文したほうが良いです。

実はリニューアル前にごはんのおかわりをしない人・アルコールを飲まない人にはちょっとコスパが悪いなぁと感じて、足が遠のいていたんだけど、今回は値段と量・質がいい具合にバランスが取れてるかなあと思います。またちょくちょく利用する機会が増えそうです。
コメント