Ryoko

未分類

「楽天ゴールドカード」で最大11000円のポイントキャンペーン実施中。10/27 10時まで

今、楽天ゴールドカードを発行すると最大11,000円分のポイントを貰うことができるキャンペーンを開催しています。 ゴールドカードとプレミアムカードは違う これまで、「楽天プレミアムカード」が各社のゴールドカードのような位置づけにあったため、...
北海道

徳光珈琲 大通店(札幌大通り):大通り公園が見晴らせるカフェ。コーヒーは1杯ずつドリップで美味しい

大通り公園を散策した後に、ちょっと休憩をしようと近くにあったビルに入りました。 ”大通ビッセ”という建物でした。 オフィスもありそうな建物で、1階と2階にはレストランやカフェがありましたが、平日の14時過ぎだったためか、人はまばらでした。 ...
千葉

Bar Peat(本八幡):駅南口にあるモルトの種類が凄いバー

千葉県市川市。本八幡駅南口側にある、モルトの種類が豊富で、大人のバーという感じ。フルーツのカクテルも豊富。
台北

【閉店】台北・西門の「珍品養生坊」でシロップ漬けになったマンゴー豆花

西門町のあたりを歩いていたら、気になるお店を見つけたので入ってみました。『珍品養生坊』というお店です。店内のテーブルは2卓ですが、台湾の路面店らしく、通りに沢山席があります。 メニューは、頭上にあります。番号でオーダーできますが、左側にもあ...
東京

フルーツパーラーゴトー(浅草):幻の梨”秀玉”のパフェを食す!

いちじくのパフェを食べたその翌週末。再び「フルーツパーラーゴトー」を訪れました。 昔は人も物もごちゃごちゃしてわかりずらい、できるだけ近寄りたくない場所だった浅草も最近では慣れてきました。 JRや都営浅草駅周辺はやっぱりわけがわからないので...
台北

蚵仔煎大王(寧夏夜市):その名の通り蚵仔煎が有名なお店。レバースープも美味

以前行った、寧夏夜市の「頼鶏蛋蚵仔煎」の蚵仔煎がとても美味しかったので、その寧夏夜市で頼鶏蛋蚵仔煎と同じく人気のある、蚵仔煎大王へ今回行ってみました。後他には私は行ったことがないんですが、「圓環邊蚵仔煎」の蚵仔煎も人気ですね。 「蚵仔煎大王...
東京

フルーツパーラーゴトー(浅草):いちじくの季節到来!埼玉産いちじくパフェ!

昨年食べそびれた、白いちじくパフェを今度こそ食べるべく「フルーツパーラーゴトー」へ向かいました。 写真は平日夕方ですが、行ったのは、日曜の昼間です。さすが週末、待っている人がたくさんいました。 日曜はやはり売り切れ続出 メニューです。白いち...
東京

【テイクアウト有】シェイクツリー(錦糸町):肉感たっぷりのハンバーガーが絶品。ドリンクも豊富

お気に入りのハンバーガー屋さんと言えば、両国と錦糸町の中間にあるシェイクツリー。 どちらの駅から歩いても15分ぐらいかかります。でもここまで歩く価値大!の絶品ハンバーガーが食べられるのです。 最初のころは不便すぎる立地もあり、いつ行ってもマ...
千葉

【閉店】中華創作料理 厦門(船橋):福建料理のお店でリーズナブルランチ。油淋鶏が美味しい

JR船橋駅南口の大通りをまっすぐ行った右手に船橋文化ホールがあるんですけど、そのそばの細い通りはインド料理や中華料理・韓国料理等のレストランが立ち並んでいて、気になるお店がたくさんあります。特に中華料理屋さんが多い気がします。あ、いや、船橋...
京都

イノダコーヒ本店(京都烏丸):創業80年の老舗で京都名物モーニング

京都府京都市、京都のモーニングといえば、イノダコーヒの京の朝食。クラシックな旧館でいただく、ボリューム満点の朝食は優雅のひとこと。フレッシュオレンジジュースも美味しい。
東京

舟和の芋ようかんソフトが食べられる数少ないお店。浅草の「舟和 仲見世3号店」

浅草といえば、舟和の芋ようかんがとっても有名ですが、その芋ようかんのソフトクリームが浅草の仲見世で食べられると聞いて、浅草に用があったついでに寄りました。 仲見世をうろうろするのは3回目ぐらいかな?目的をもって仲見世に入ったのは初めてです。...
京都

とにかく絶品だから食べてみて。京都四条「和醸良麺 すがり」のもつつけ麺

京都を散歩していた時に、お腹もすいたし、ちょっと寒かったので温かいラーメンでも食べようと思い、ラーメン屋さんを探していたところ、ちょうどすぐ近くに良さそうなお店があったので、軽い気持ちで向かいました。「和醸良麺 すがり」というお店です。着い...
東京

たん清(秋葉原):開店前から大行列のタンがゴロゴロ入ったタンシチューランチ

昔、夜に食べに行って、分厚い牛タンがおいしくて感動した「たん清」。不定期でランチをやっていて、タンシチューが食べられると聞いていて一度行ってみたいと思っていました。 実際に行ってみてそのボリュームと味は想像以上でした。そして、、、行列も想像...
千葉

【テイクアウト有】アティティ(本八幡):ネパール系のまかないカレーセットが美味しい

北口にサンサールもできて、今や本八幡にはインドカレーを食べられるお店が沢山あるけれど今のところ、一番美味しいと思うのはアティティです。(サンサールではやっぱりネパール料理食べたい・・・) 場所はココ JR本八幡駅南口から歩いて5分ぐらいのと...
京都

関西国際空港から「京都アクセスきっぷ」で河原町へ移動してみました

京都に行くのにはいつも新幹線を使っていたのですが、LCCの航空券が安かったので、今回初めて飛行機と電車を乗り継いで京都へ行ってみました。 成田国際空港→関西国際空港→京都・河原町というルートです。 成田から関空はLCCの直行便(ジェットスタ...