千葉 【休業】窯焼き割烹 黒泉(松戸):休業してしまうのが悲しい、5,000円で堪能するお肉のフルコース。 千葉県松戸市。スーパーの奥にある異空間。カウンターのみ、コース1本のみというお店でいただけるお肉のフルコース。お肉だけでなく使われる魚介、野菜もこだわりのもの。ラストは至高のトリュフすきやき! 2020.10.18 千葉松戸
千葉 【閉店】釜炊き豚骨らーめん マルハ軒(船橋):あの「まるは」が作るとんこつラーメンがシンプルに美味しい! 千葉県船橋市。ダイソーの近くにオープンした、まるはグループが作る、シンプルな細麺ととんこつラーメンのお店。すっきりとしたとんこつスープに激辛高菜トッピングがイイ! 2020.09.27 千葉船橋・大神宮下
千葉 【テイクアウト有】ジンギスカン ゆきだるま 本八幡部屋:厚切りラム肉ランチ。しっかり焼いても中はほんのりレア♪ 千葉県市川市。南口の大通りをまっすぐ歩いて行ったところにあるジンギスカンのお店で貴重なアイスランド産ラムも食べられます。ランチタイムは生ラムジンギスカン定食が1,200円! 2020.09.24 千葉本八幡・市川
千葉 ばんから(船橋):定番部位から稀少部位まで。落ち着いた店内でゆっくり焼き鳥 千葉県船橋市。美味しい焼き鳥屋がいくつかある界隈で、味、雰囲気ともとくに気に入っているのがココ。靴を脱いであがる仕様なので、靴下には気をつけて・・・ 2020.07.26 千葉船橋・大神宮下
千葉 【テイクアウト有】とものもと(東海神):磯の香りの塩ラーメンが絶品。移転後も変わらずの人気 千葉県船橋市。京成中山から移転してきた「とものもと」。久しぶりに食べる塩らーめんは貝と鶏のだしのバランスが取れた逸品になっていました。やっぱり美味しい! 2020.07.19 千葉船橋・大神宮下
千葉 まぐろLabo(船橋):ちょっと歩いて美味しくてリーズナブルなまぐろ丼ランチにありつく 千葉県船橋市。駅から少し離れた場所にある、まぐろの専門店。ランチタイムはまぐろ丼が800円~ととてもリーズナブル。まぐろ以外も美味しいけれど、やっぱりイチオシはマグロ! 2020.07.11 千葉船橋・大神宮下
千葉 【本八幡】美味しい物をテイクアウトしておうちで食べよう #おうち時間 本八幡近辺でテイクアウトできるお店を集めてみました。皆さん試行錯誤してる時期なので、メニューも料金もちょくちょく変わっているので、ご参考までに。 2020.06.21 千葉本八幡・市川
千葉 ひとぱん工房(曽谷):クリームチーズたっぷりのブリオッシュが美味しい!ちいさくてかわいいパン屋さん 千葉県市川市。曽谷の住宅街にたたずむ小さなパン屋さん。中にはコロンとしたかわいいパンがいっぱい。そしてパンの焼けたいい香り!駅から遠くていきずらい人も多いだろうけど、歩いて行く価値大!!!!! 2020.06.11 千葉本八幡・市川
千葉 Bar Crew(本八幡):カウンターでカフェごはんのようなワンプレートランチ 千葉県市川市。本八幡駅南口にある静かなバー。緊急事態宣言をうけてランチ営業をしています。メニューはグラタンハンバーグ、グラタンなどなど。酒類提供OK時期はランチビールも出してます。 2020.05.29 千葉本八幡・市川
まとめ系 本八幡でオススメのランチを18店集めてみました!カレー&ラーメンが充実♪ 千葉のウマウマ激戦区、本八幡。ラーメン、焼肉、和食、カフェめし、カレー、インド料理、スリランカ料理、お蕎麦となんでもアリ!その中からオススメのランチスポットを紹介します!筆者の趣味でカレーが多めになってます(笑) 2020.05.28 まとめ系千葉本八幡・市川
勝田台 中華ソバ 篤々 TOKU-TOKU(勝田台):すっきりあっさり煮干しラーメンが食べられるお店 千葉県八千代市。勝田台駅のすぐ近くにある淡麗系の煮干しらーめんのお店。澄んだ煮干しスープからは煮干しのいい香り!まるみのあるスープに細麺が合います!お麩やたたみいわしなどトッピングが斬新。 2020.05.26 勝田台千葉
千葉 【幕張本郷へ移転・ランチ終了】焼鳥 大富(船橋):親子丼とそぼろ重がランチ・テイクアウトで食べられるようになった! 千葉県船橋市。駅から少し離れたところにある、落ち着いた焼鳥屋さん。比内地鶏を使った焼鳥が美味しいこのお店で、ランチの親子丼、そしてそぼろ弁当をテイクアウトしました。 2020.05.24 千葉船橋・大神宮下
千葉 【終了】ふなっ子(東船橋):いわし料理のあのお店がランチ&テイクアウトを始めました! 千葉県船橋市。東船橋駅前にあるいわし料理専門店で期間限定でランチ&テイクアウトを始めていたのでランチへ行ってきました。美味しかったんですけど、夜ふなっ子が恋しくなった次第です。 2020.05.22 千葉
千葉 【テイクアウト有】ぶたけん。(本八幡):南八幡に出来た話題の二郎系でプチラーメン。肉塊に歓喜\( ‘ω’)/ 千葉県市川市。「豚星」で修行したご主人が開いた二郎インスパイアラーメンのお店!幅広めの麺と非乳化のキリッとしたスープが特徴。女性と子供限定だけどプチラーメン(トッピング増し不可)があるのが嬉しい。 2020.05.06 千葉本八幡・市川
千葉 【テイクアウト有】らーめん木尾田(本八幡):クリーミーなスープとチャーシューが美味しいラーメン 千葉県市川市。本八幡駅北口にある、豚骨・鶏・魚介のバランスが良いクリーミーなスープが特徴のラーメン。コロコロといっぱいお肉が乗ったチャーシュー丼も美味しい。 2020.04.21 千葉本八幡・市川