東京

東京

【冷しラーメン特集1】一途(錦糸町):味噌ラーメンがおいしかった!

錦糸町にある、「らーめん 一途」というラーメン屋さんの冷やしラーメンがおいしいと聞き、行ってきました! お店はJR錦糸町駅北口を出て、すぐそばです。 店内はカウンター席とテーブル席があります。 お店では、8月末までの期間限定で3種類の冷やし...
東京

【日本橋蛎殻町すぎた】 2017年4月のコース

もう全く予約できていない(それ以前に電話が繋がらない)のに、おこぼれで4月にも訪問することができました。「日本橋蛎殻町 すぎた」。なんと前回訪問から1か月あまり(*^^*)それこそ本当にこれが最後になりそうなのですが・・・。 外は小雨が降り...
東京

【テイクアウト有】年輪(月島):路地裏にある北海道料理のお店でスープカレーランチ

月島界隈は路地裏にまだまだ古い建物が残っていて、その建物を利用したお店がいくつかあります。こちらの年輪もそのひとつ。この外観、そして「年輪」というシブイ名前からはなんの店か想像がつかないんですが、夜は北海道料理に特化したダイニングバーです。...
おすすめ記事

絶品お肉を焼いてくれる焼肉店。最初から最後までおいしい表参道の「よろにく」

ちょっと前の話なのですが、美味しいお肉をお店が焼いてくれるという表参道の焼肉屋さん「よろにく」に初めて行ってきました。 行きたいなぁ、と思いつつ、まずもって予約が取れる気がしないのであきらめていたのですが、誘っていただくことができました。ネ...
東京

今だけ!「フルーツパーラー ゴトー」で宮崎産マンゴー”太陽のタマゴ”のパフェ

【東京着物レンタルおすすめ! 】東京・浅草|着物体験(浅草初の和装店、雷門徒歩3分) フルーツパーラーゴトーで、今の時期しか食べられないという、宮崎産マンゴー「太陽のたまご」のパフェを食べてきました。 今だけ食べられる絶品マンゴーパフェ こ...
東京

【移転】「寿司大」の口開けを狙うということは、終電で築地に来るというビッグイベント

3月に行ったばかりですが、築地場内の「寿司大」へ行ってきました。 看板の写真は24時30分頃。カメラがかなり明るく撮ってくれましたが、実際には暗闇です。 5時開店後の1巡目に確実に入るためには現在、このぐらいの時間でないと、いけないんです。...
東京

【閉店】銀座「ぺるしぃ」2017年4月のコースはグリーンがキレイで春感満載!

お誘いがあり、あまり月を空かずに再びぺるしぃのディナーに伺うことができました。 現在は、銀座のマンションの一室にある、隠れ家的ビストロ「ぺるしぃ」。待っていたのは、ぺるしぃ特製焼きたてパン!まるまるの焼きたてを見るのは初めてでした。良い香り...
東京

マーロウ MARLOWE(銀座):葉山のビーカープリンがGINZA SIXで買える!

遅ればせながら、GINZA SIXに行ってきました。銀座松坂屋の跡地にできたGINZA SIX。外も中も、入ってるお店も豪華です!気持ちの良い快晴だったので、歩いてきたけれど、地下鉄銀座駅直結なので、雨でも濡れずにお買い物できます(*'ω'...
東京

猫廼舎(四谷三丁目):新宿荒木町でネルドリップで淹れたコーヒーが飲める店(※猫はいません)

知り合いがこぞって通っている珈琲専門店、「猫廼舎」へ行ってきました。猫廼舎は、新宿荒木町(四ツ谷)の雑居ビルの中にひっそり、こっそりあります。”ねこのや”と読みます。ちなみに、その店名から、猫カフェ的なものを想像するかもしれませんが、猫はい...
新富町・茅場町・八丁堀

【閉店】Streamer Coffee Company(茅場町):オフィス街にあるクールなカフェ

水天宮前から築地に向けて歩いていた時、(道に迷いながら)偶然見つけたのがストリーマー・コーヒー・カンパニー(Streamer Coffee Company)というカフェです。ここで休憩をすることにしました。 場所はココ 名前は茅場町店なんで...
東京

門仲と木場の中間にる餃子中心の中華屋さん「和合餃子 門前仲町店」で餃子ランチ

門前仲町駅近くの目当てのお店がやっていなくて、そのままうなぎを食べに木場へ歩いていこうとしたところ、ちょうど門仲と木場の中間ぐらいのところで、新しそうな餃子屋さんがオープンしているのを見つけました。 「和合餃子 門前仲町店」です。2016年...
東京

【閉店】かぶきまぐろ(両国):江戸NORENにオープンした河岸頭2号店!

築地にある「河岸頭」の2号店としてJR両国駅直結の「江戸NOREN」にオープンした「かぶきまぐろ」に行ってきました。 旧両国駅舎を利用した建物でレトロな外観がステキです。江戸NORENは昨年11月下旬にオープンしました。 中に入ると、さすが...
東京

【日本橋蛎殻町すぎた】 2017年3月のコース

毎回『きっとこれが最後だろうな・・・』と毎回思って行っている、「日本橋蛎殻町 すぎた」。3月にもそんな悲壮感を漂わせながら訪問してきました。 誰かに誘ってもらって(或いは誰かが行けなくなって)行けているのですが、自分自身では予約が取れないど...
東京

末げん(新橋):老舗でちょっと独創的な親子丼や竜田揚げを食べるランチタイム

東京都港区。三島由紀夫も食べた老舗のランチタイムに食べられる親子丼(かま定食)とたつた揚げ
東京

焼肉レストラン 徳寿 本店(勝どき):ランチタイムは焼肉・ビビンバ等セットが充実

勝どき駅から歩いて2分くらいのところにある、焼肉屋さん焼肉レストラン徳寿 本店。昔、向かいあたりに、別館がありました。 場所はココ 勝どき駅A3b出口からすぐです。 店内のようす 建物は1階と2階があります。結構大きいです。あまり外側から中...