日本国内

築地

【移転】築地市場:「築地の米花」で食べるラストはやっぱり炭火の焼鳥丼!

明日10月2日で築地での営業を終了する、米花。最後にどうしても食べておきたいものがあって、待つのが嫌いな私が頑張って並びました。10分ちょっとでしたけどね(*'ω'*) いつもはおまかせを食べたら更新するページにUPするんですけど、今回はお...
東京

【閉店】銀座:今年は豊漁!2018年9月の「ぺるしぃ」で秋刀魚のパン粉焼き!

銀座のマンションの一室を使った隠れ家ビストロ、ぺるしぃにお誘いをうけ、行ってきました。シェフが一人でやっていて、厳選した食材を調達しているので完全予約制です。基本的にシェフのおまかせコースのみ。 この日も変わらぬシェフの笑顔が迎えてくれまし...
東京

ごま料理 蔵馬(勝どき):半熟卵天が乗る江戸前天丼や殻に乗ったカキフライ!

東京都中央区。お昼はお魚や揚げ物などの天ぷらが食べられる胡麻料理専門店。特に冬場のカキフライはタルタル等でなく味噌と胡麻の和えソースで食べるというちょっと変わったもの。
東京

新富町:つまみでもにぎりでも秋刀魚!2018年9月の「鮨はしもと」コース

誘っていただいて、新富町にある、鮨はしもとへ5か月ぶりに行きました。 鮨はしもとがあるのは、地下鉄新富町駅と八丁堀駅の中間ぐらいの場所。  現在のおまかせコースは18,000円(税別)。おつまみとにぎりで構成されています。予約はネットに集...
東京

にし邑(東銀座):豚汁も美味しい!ボリュームたっぷり上ロースかつ膳

東京都中央区。銀座に数多くあるとんかつの名店の中でも特に人気のお店。キャベツおかわりOK、肉厚とんかつもボリューム満点で美味しくていうことなし🎵
千葉

大町梨街道(市川):”市川のなし”が買える直売所が並ぶ梨ロード。試食もできるよ

”市川のなし"が買える直売所が立ち並ぶ大町梨街道。7月下旬から10月中旬にかけて、あきづき、新高など様々な品種が時期を変えて並びます。試食もできて、買った梨をその場でカットして食べられるスペースがあるお店もあります。
千葉

【テイクアウト有】馬喰ろう 本八幡店(本八幡):馬肉馬肉馬肉尽くし。馬肉専門店で馬肉にまみれよう!

千葉県市川市。南口にオープンした馬刺し専門居酒屋。まず、最初のお通しが馬刺し。他にも馬を使った料理づくしで、馬肉に合う日本酒も用意してます。馬肉にまみれたいときに!
東京

イルトラム(清澄白河):大好きな鴨胸肉のローストが登場した2018年8月のコース

清澄白河にある、イルトラムの8月のコースを頂いてきたので、報告します(*'ω'*) まだまだ暑かったですけど料理に少し秋を感じることができました。 週末のランチタイムは2種類。料理が2品少なく、ドルチェか飲み物がつくランチコース2,800円...
東京

【閉店】台湾茶番クロタキ(神保町):ここにも台湾ドリンクのお店!魯肉飯もあり

東京都千代田区。神保町にもタピオカミルクティ!タピオカ以外にも仙草ゼリーも入れ込めるのが嬉しい。ただこの仙草ゼリーはストローで吸えない(笑)
築地

【移転】とんかつ八千代(築地市場):カウントダウン始まる。移転前に絶対行くべきアゲモノの老舗

とんかつ八千代にお邪魔しました。9月に入って、豊洲移転へのカウントダウンが始まって、悔い(食い?)のないよう、みんな”築活”にいそしんでいますね。8月までとは打って変わって平日の朝でも結構な混み具合です。とんかつ八千代は日本橋時代から続いて...
東京

ウルフギャング ステーキハウス(丸の内):アメリカンステーキの名店!プライムグレードのステーキ

東京都中央区。重要文化財、明治生命館でいただくアメリカの老舗ステーキハウスのプライムステーキ!ステーキはもちろん、野菜、ポテトもうまい。ビールの温度管理も秀逸。
築地

【移転】茂助だんご(築地市場):創業明治31年。老舗甘味屋のあんみつ

東京都中央区。築地市場1号館にある茂助だんご。店頭でお団子やお餅の販売だけじゃなく、店内ではあんみつやお雑煮も食べられます。
築地

【移転】小田保(築地市場):白板&黒板の料理を食べたら記録していくページ2018

昨年作った”あのページ”を今年も作ってみました(*´ω`*)「小田保で白板&黒板の料理を食べたら記録していくページ2018」!ちなみに昨年のはこちら。 ”小田保”とは東京・築地市場6号館にある、揚げ物やバターソテーを中心とした定食屋さん。大...
築地

【移転】龍寿司(築地市場):1号館にあるクールなお寿司屋で菊コースを食べてきました

いよいよ9月に入り、市場移転のカウントダウンが始まりました(たぶん今度こそ・・・) よく行くお店はもちろん、今まで行ったことのなかったお店もできれば行ってみたいんですよね。で、今回はそのうちの一つ、龍寿司に行ってきました(*'ω'*) 場所...
東京

【移転】鮨由う(六本木):旬の新子とうに。夏の最高の思い出

六本木のお寿司屋さん、鮨由うへお邪魔しました。 現在ランチタイムは土曜と、時々不定期で平日に行っているようですけど、倍率が上がってしまいましたね。 でも夜は比較的予約が取れるそうです(*'ω'*) ちなみに平日に不定期で行われるランチ情報は...