築地 つきじ芳野 吉弥(築地):2月5日は煮穴子の日。あなごのばかしが1,900円→1,000円 昨日2月5日は、築地の「吉弥」では、「煮(2)穴子(5)」の日と題して、ランチタイムに100食限定で、あなごのばかし(通常1,900円)が1,000円で食べられるイベントをやっていました(^o^) たまたま朝ごはんを市場で食べた帰りに、お店... 2018.02.06 築地
築地 焼肉ここからR(築地):レアなお肉をレアで食べる。喫茶店の跡地の激セマな焼肉屋さん。 喫茶ボンの跡地にオープンした焼肉屋さん、焼肉ここからRへ行ってきました! ”焼肉ここから”はチェーン展開していて、都内を中心に沢山店舗があるけれど、ここ築地店は他とはちょっと違います。”R"がついてます。この”R”というのはお店の、”レア(... 2018.01.28 築地
築地 長生庵(築地):長生庵での昼飲みをつきじろうさんに教えてもらった話 仕事前の朝食や昼食をとる場所としてお気に入りのおそばやさん長生庵ですが、お昼においしそうにお酒とつまみを楽しまれてる人たちのブログやツイートをいつも指をくわえてみていました(笑) その願いがついにかなったのは、つきじろうさんのおかげ(^ω^... 2018.01.25 築地
築地 【移転】築地市場:「鳥藤 築地場内店」がついに水炊きそばを始めた! 鳥藤 築地場内店に登場したとりそば(水炊きそば)。既にお気に入りで何度か行っています。特に冬場は寒くって、とりそばの湯気の気配に誘われて、ついつい、鳥藤に入っています。寒い季節にとりそばのスープは本当に体にしみわたる! 場所 築地市場8号館... 2018.01.24 築地
築地 【テイクアウト有】つきじ芳野 吉弥(築地):穴子専門店の名物あなごのばかしと海鮮ばかし この前は、吉弥の穴子尽くしのディナーコースについて書いたけど、吉弥はお昼ごはんも美味しいです。夜はいつも常連さんのお誘い待ちをしていますけど、ランチは会社がそんなに遠くないので、一人でたまに行っています(#^^#) お店はは1階がカウンター... 2018.01.21 築地
築地 東京チャイニーズ一凛(築地):本願寺裏で上品四川ランチ。名物の白い麻婆豆腐! 東京都中央区。築地の路地裏にある四川料理のお店。平日ランチタイムは1,000円ぐらいで本格的に辛ウマの麻婆豆腐や坦々麺がいただけます。 2018.01.06 築地
築地 【移転】築地市場:「米花」でおまかせを食べたら記録していくページ・2017年 年末に「小田保でホワイトボードメニューを食べたら記録していくページ」を作りましたが、今回は「米花」のおまかせバージョンです。 米花のおまかせは築地で朝ごはんの定番なので、この1つの記事に追加していったら見づらくなるかもしれません。状況を見て... 2017.12.23 築地
築地 築地:「はじめ鮮魚店」でランチを食べたら更新するページ【2017年は計2回】 平日仕事の合間のランチタイムに、築地で気軽に、1000円ぐらいで食べられる海鮮丼、といえば、私ははじめ鮮魚店がお気に入りです。会社から結構遠いのですが、月1で通っていた時期もありました。 月~木まではその日入荷している新鮮なネタを使った海鮮... 2017.12.18 築地
築地 【閉店】千秋はなれ(築地):お得な平日限定日替わりランチ。サバの味噌煮は評判のおいしさ 先日、ランチを食べに、築地KYビルを訪れました。数年前に改装してすっかりおしゃれになった築地KYビル。KYとは共栄会の略なんだそうです。 お目当てはここ。地下1階にある、千秋はなれ。ちなみに本店「千秋」は同じKYビルの1階にあります。こちら... 2017.12.06 築地
おすすめ記事 築地:刺身も天ぷらもフライも鳥藤の出前も!「居酒屋小田保」(築地魚河岸)の夜 2017年9月1日から夜営業を始めた築地魚河岸。 開始当日にさっそく行ってきましたが、その後もちょこちょこと行っています! 夜営業の認知度は今一つ 夜この時間になると、やっていることが外からわかりずらいのと、そもそもこのあたりの人通りが少な... 2017.10.30 おすすめ記事築地
おすすめ記事 【移転】鳥藤 築地場内店(築地市場):メニューをリニューアルしてとりそばが登場 東京都中央区。築地市場の8号館にある鳥藤のメニューに水炊きそば、水炊きそば醤油、水炊き担々麺、水炊きカレーそば、親子そばが加わわりました! 2017.10.27 おすすめ記事築地
築地 【豊洲移転10/20~】築地市場:休業中の「高はし」が再開!元気に週3日営業 (2018/4/12更新 この記事は高はしの再開状況を把握した都度リライトをしています) 築地市場8号館の高はしが9月中旬から臨時休業していましたが、ついに2018年1月12日、再びお店のシャッターが開けられました! 築地市場はそんなにたく... 2017.09.30 築地
築地 築地「魚河岸食堂」が夜営業開始。まずは「居酒屋 小田保」へ行ってきました! 昨日9月1日(金)、ついに築地魚河岸の「魚河岸食堂」が夜営業を始めました(*´ω`*)晴海通りの小田原棟の右側のエスカレーターからスイスイと上へ上がります。 初日は2店舗が営業 たて看板の営業時間もしっかり上からシールを貼って変えてあります... 2017.09.02 築地
まとめ系 【保存用】勝どき・月島・築地の辛うまランチリスト 今回は職場のランチタイムに行ける範囲である、勝どき・月島・築地あたりで食べられる辛いメニューを集めてみました。先日あげた【保存用】勝どき・月島・築地ランチスポットリストの辛いもの限定版です。私も”辛い物”という漠然としたランチを希望すること... 2017.08.26 まとめ系東京築地
築地 【移転】築地市場1号館「寿し処 勢」がオープン。メニューをチェックしてきました! 築地市場1号館に、先週オープンした「寿し処 勢(せい)」のようすを見てきました。「ふぢの」の隣。「豊ちゃん」の跡地です。すっかりお寿司屋さんになっちゃいましたね。(下で「豊ちゃん」の写真を載せていますのでその変貌ぶりをご覧ください・・・) ... 2017.08.21 築地