横浜中華街を歩いていると昼夜問わず行列ができているお店があります。鵬天閣 新館です。夜の中華街って結構閑散としてるんですけど、御覧の通り、ここは賑わってます。2階には上海小籠包のレストランがあるんですけど、この行列は1階のテイクアウトコーナーに出来ています。

アツアツの小籠包がテイクアウトできるのです。買ったら、店の脇のスペースで食べている人が多いけれど、フタや袋も用意してあるので持って帰ることもできます。

鵬天閣 新館について
[住所] 神奈川県横浜市中区山下町192-15
[予約] 食べログ(レストラン予約のみ)
[ウェブサイト] ホームページ, Instagram, X (Twitter)
[地図] 中華街大通りと上海通りが交差するところにあります。結構目立つのでわかりやすいと思います。
テイクアウトメニュー
これがテイクアウトメニュー。注文は番号でします。

美味しかったものを紹介するよ
海鮮と豚肉2種盛りセット
圧倒的にこれを注文する人が多いです。焼き小籠包の海鮮と豚肉2種盛りセット(700円)。黒酢が置いてあるので好みでかけます。私はすぐそばのホテルに滞在していたので、部屋で食べました。

緑色の皮はほうれん草を練り込んである海鮮小籠包、白いのは豚肉小籠包。皮がもっちりとして厚めなので、結構力をいれて箸でこじ開けようとするんですけど、そうするとぴゅーっと肉汁が飛び出してきます。焼き面のカリッとした食感とのコントラストが楽しい。店頭で食べるとほんとアツアツ。
こんなのが気軽に点灯で食べられてしまうんだから、そりゃ行列できるよなぁ、という感想です(*’ω’*)

コメント