喫茶あづま(関内):横浜シネマリンの上にある昭和レトロな喫茶店でモーニング!黄色い窓からの景色にくぎ付け・・・。

未分類
Sponsored

旅の楽しみのひとつは、旅先での喫茶店モーニングです。今回横浜に泊まった翌朝は喫茶店へ行きました。喫茶あづま。この喫茶店がある建物はとてつもなくレトロな雰囲気が漂います。横浜シネマリンは1954年に誕生したシネマ。この建物の地下にあります(*’ω’*)

入口は商店街側にあります。こちらもなかなか。

喫茶あづまについて

[住所] 神奈川県横浜市中区長者町6-95
[ウェブサイト] Instagram

[地図] 最寄り駅は伊勢佐木長者町駅。伊勢佐木モールの近くにあります。

店内へ・・・

店内は4人掛けのテーブル席のみでした。ブラウンを基調にしたとても落ち着く雰囲気(*’ω’*) 全席喫煙可で、灰皿がおいてあります。飾ってある絵が素敵ですね。

窓際席に座ったのですが、ここから見える景色がなかなか・・・。いや、ふぞろいの人妻たちじゃなくて。

この黄色い窓から見える景色がなんともノスタルジック!タイムスリップした気分。

メニュー

こちらがメニュー。8時~11時30分がモーニングをやっているほか、11時30分~14時はランチタイム。

その他のメニュー。絵がかわいい。

美味しかったものを紹介するよ

モーニング

こちらの喫茶店のモーニングはトーストにゆでたまご、ドリンク(コーヒー or 紅茶)がついて650円。リーズナブルですね。喫茶店モーニングって、その空間で過ごす時間自体が楽しみなのもあるんですけど、量がちょうどいいんですよ。ホテルのビュッフェは重い・・・。そんなに食べなければいいじゃないかって思うかもしれないけど、あのビュッフェ台は小食には視界だけにおいだけで重いんです(笑) それに比べて喫茶店のモーニングをごらんよ。ちょうどいい・・・!

コーヒーが先に来ました。あっさりとしたコーヒー。寝ぼけ眼に優しい一杯です。

ゆでたまごにあらかじめヒビが入ってるのが嬉しい・・・。

ちょっと厚めのトーストが1枚。マーガリンが塗ってあってしょっぱくてジュワッとして美味しいです。これもちょっと切込みが入れてあるので、一口大にちぎりやすい。こういったところの配慮が色々と施されていてとてもうれしくなりました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました