【テイクアウトOK】立ち食い海鮮丼 みこ食堂(新橋):豊洲で仕入れた新鮮な魚介をリーズナブルに楽しめるお店。みこ汁がうんまい

新橋・虎ノ門
Sponsored

新橋でランチというといろいろ思い浮かべるんだけど、海鮮というと、めぼしいお店って頭に全く浮かばなかったんですけど、立ち食い海鮮丼 みこ食堂を見つけてからは、新橋で海鮮が食べたくなったら迷わずここに来るようになりました。みこグループはこのみこ食堂のほかに、居酒屋のみこ市場、お寿司のみこ寿司があります。サクッとランチならダントツこのみこ食堂。

店内入ると、狭いスペースに隙間なく効率的に立ち食いスペースが設けてあります。なので、人気のお店なんですけど、回転がよく、いつ行っても行列ができてるってことはあんまりないです。券売機で前の人がなかなか決められずに並んでいることはよくあります(笑) そりゃあ、迷っちゃいますよね(^ω^) 券売機は現金のほか、各種QR決済やクレジットカードが使えます。

立ち食い海鮮丼 みこ食堂について

[住所] 東京都港区東新橋2丁目5-11メトロ沖山ビル1階
[予約] 不可
[ウェブサイト] X (Twitter)

[地図] 国道15号線沿いにあります。新橋駅からは歩いて10分ぐらいです。

美味しかったものを紹介するよ

日替わりみこ丼(みこ汁つき)

奥のほうにお椀や給茶機があって、これは全部セルフサービス。うれしいのはこのお椀(みこ汁)はおかわり自由。そしてこれが、ビールのつまみにもなる味なので、なるべく私はこのみこ汁の近くに陣取るようにして、毎回おかわりしてます(笑)

何度も来ているわりにはこの2セットしか注文したことがありません。日替わりみこ丼(1,900円)と、缶ビール(350円)です。このお店のウリになっているのがリーズナブルなうになんですけど、そのうにがのってこの値段! 他にガリと小皿がつきます。この時は筍でした。缶ビールヒエヒエがありがたい!これぐらい冷えてれば350円払うのも惜しくない!(笑) あ、この時は、社長さんのX投稿を見たというと、その特典でつぶ貝がサービスしてもらえたので、つぶ貝も別皿に乗ってます。社長さん、よくこういうサービスをX限定でやってるのでみこグループに行く人は要チェックです。

その名のとおり、日替わりなので、この日はサーモン3切れに、いか、えび、赤身、トロ、カニ、すじこ、うにでした。見ての通り・・・見ての通りですよ!鮮度バッチリ!軽い酢飯との相性も抜群!豐洲市場から仕入れている自慢のネタです。

なぜかみこ汁が載ってる写真が少ない。なぜなの(;^ω^) こんな感じで、具は青のりとシンプル。でもここに旨味がぎっしり。見えない旨味。見えないダシ。ビール飲んでるからイイヨネ~とか言い訳しながら毎回3杯飲んですみません😫

別の日のみこ丼。この日はデフォルトでつぶ貝とブリがのってました。

ウニがたっぷりだったのが嬉しかった。このうにがたっぷりのったうに丼も3,500円とリーズナブル。築地でうに丼というと今は6,000円ぐらいするのかな?ちょっと新橋に足を延ばしてくるとほんと幸せな気持ちになれますよ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました