南八幡にあった白河ラーメンのお店が閉店して、寂しく思っていたんですけど、その少しあとぐらいに、北口に白河ラーメンと東池袋大勝軒系のラーメン・つけめんを出す、大勝軒おはこ八千代がオープンしました。ココの強みは何といっても通し営業\( ‘ω’)/

この日も15時過ぎにお邪魔しました。ありがたや・・・。ココは以前、もつ焼きセンターがあった場所だったかと思います。そのあとワクチン接種センターになり、ラーメン屋に。というわけで、店内の作りがいまいち、ラーメン屋っぽくありません。その分カウンター席、テーブル席と席数が多め。
大勝軒おはこ八千代について
[住所] 千葉県市川市八幡2-15-17
[ウェブサイト] Instagram
[地図] JR本八幡駅北口を出て駅前ロータリーから右へ曲がると八幡一番街通り。この通りの右側にあります。
美味しかったものを紹介するよ
白河レディースラーメン
麺類は、白河らーめんと、東池袋大勝軒の中華そば・もりそばの3種類。特に券売機の上に来ている白河らーめんがウリのようです。というわけで、注文したのは白河レディースラーメン(980円)。レディースラーメンは通常の半分の麺の代わりに味玉が乗るものです。麺半玉とはいえ、結構ボリューミー。そのほか、焼き豚・メンマ・青菜・ワンタン皮・なるとと具だくさん。

麺は中細のちぢれ麺で、あっさり醤油スープとの相性がとても良いです。少しオイリーなスープがちょうどいい。旨味もあって美味しいです。少し、松飛台のとら食堂に似ている気がして調べてみたんですけど、店主さんはとら食堂をリスペクトしてるとか。なるほどー!そして喜多方ラーメンっぽさもあります。

あ、ハイボールを注文していますが、缶とキンキンヒエヒエの氷入りグラスが出てきます。お値段も400円とまずまずなので、今後もラーメン飲みで訪れたいと思います(*’ω’*)

コメント